概要
各バージョンについて
JRE-IKST-010-01(首都圏11番)
山手線内回りの汎用曲。ご当地曲/広告曲が採用されている駅と、旧メロが採用されている鶯谷、巣鴨、大塚、目白以外の駅の内回り本線で使用されている。また、2025年2月の変更時の1本に限り京浜東北線の浜松町駅でも使用されていた。ちなみに本曲は、JRE-IKSTシリーズでは珍しいピアノの音色の楽曲である。
過去の使用駅
| 使用路線 | 駅名 | 番線 | 変更後の発車メロディー | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 京浜東北線 | 浜松町 | 4 | JRE-IKST-007-02(首都圏1番) | 例外採用、1回のみしか鳴動せず |
聞く
↓↓↓どこでもステーションベル様 東京駅4番線↓↓↓
https://ssmn93.github.io/depart-melody/platform/tokyo_4.html
https://ssmn93.github.io/depart-melody/platform/tokyo_4.html
JRE-IKST-010-02(首都圏11-1番)
山手線外回りの汎用曲。ご当地曲/広告曲が採用されている駅と、旧メロが採用されている鶯谷、日暮里、田端、巣鴨、大塚、目白以外の駅の外回り本線で使用されている。また、2025年6月の一時期に限り京浜東北線の品川駅でも使用されていた。
過去の使用駅
| 使用路線 | 駅名 | 番線 | 変更後の発車メロディー | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 京浜東北線 | 品川 | 4 | JRE-IKST-007-01(首都圏1-1番) | 例外採用 |
聞く
↓↓↓どこでもステーションベル様 東京駅5番線↓↓↓
https://ssmn93.github.io/depart-melody/platform/tokyo_5.html
https://ssmn93.github.io/depart-melody/platform/tokyo_5.html
JRE-IKST-010-03(首都圏11-2番)
現在の使用駅
| 使用路線 | 駅名 | 番線 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 山手線 | 大崎 | 2 | 初採用駅 |
聞く
↓↓↓どこでもステーションベル様 大崎駅2番線↓↓↓
https://ssmn93.github.io/depart-melody/platform/osaki_2.html
https://ssmn93.github.io/depart-melody/platform/osaki_2.html
JRE-IKST-010-04(首都圏11-?番)
平常時扱い無し。品川駅の逆出発のみで使用されているが、配線変更に伴い3番線からの逆出発が不可能になったためおそらく二度と扱われることはない。
大崎駅で2025年10月に行われた永楽電気主催の音鉄向けイベントの際に存在が発覚。
大崎駅で2025年10月に行われた永楽電気主催の音鉄向けイベントの際に存在が発覚。
現在の使用駅
| 使用路線 | 駅名 | 番線 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 山手線 | 品川 | 3(逆出発) | 初採用駅、平常時扱い無し |
聞く
↓↓↓どこでもステーションベル様 品川駅3番線↓↓↓
https://ssmn93.github.io/depart-melody/platform/shinagawa_3_i.html
https://ssmn93.github.io/depart-melody/platform/shinagawa_3_i.html
JRE-IKST-010-05(首都圏11-3番)
現在の使用駅
| 使用路線 | 駅名 | 番線 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 山手線 | 大崎 | 4 | 初採用駅 |
聞く
↓↓↓どこでもステーションベル様 大崎駅4番線↓↓↓
https://ssmn93.github.io/depart-melody/platform/osaki_4.html
https://ssmn93.github.io/depart-melody/platform/osaki_4.html