概要
我孫子駅(あびこえき)は、千葉県我孫子市に位置するJR常磐線とJR成田線の駅であるほか、一部を除く常磐緩行線の列車は当駅で折り返す。
駅番号はJJ08、JL30。
唐揚げそばが有名な駅であり、大回り旅の時に唐揚げを購入し成田線の車内で食べることも多いのでは。
駅番号はJJ08、JL30。
唐揚げそばが有名な駅であり、大回り旅の時に唐揚げを購入し成田線の車内で食べることも多いのでは。
発車メロディ
現在の発車メロディー
| 路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 常磐線 | 1 | 取手・土浦・いわき方面 | Sunrise | |
| 常磐線・成田線 | 2 | 取手・土浦・いわき/成田方面 | cappuccino | |
| 4 | 上野・品川/成田方面 | すすきの高原V2 | 最後の使用駅 | |
| 常磐線 | 5 | 日暮里・上野・品川方面 | 花と空 | 最後の使用駅 |
| 常磐緩行線 | 6 | 取手方面/綾瀬・千代田線方面 | 乗降促進 | |
| 7 | 綾瀬・千代田線方面 | |||
| 8 |
過去の発車メロディー(2020/7~2022/3)
| 路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 常磐線 | 1 | 取手・土浦・いわき方面 | 河童音頭 | |
| 常磐線・成田線 | 2 | 取手・土浦・いわき/成田方面 | cappuccino | |
| 4 | 上野・品川/成田方面 | すすきの高原V2 | ||
| 常磐線 | 5 | 日暮里・上野・品川方面 | あびこ市民の歌 | |
| 常磐緩行線 | 6 | 取手方面/綾瀬・千代田線方面 | 乗降促進 | |
| 7 | 綾瀬・千代田線方面 |
過去の発車メロディー(~2018/8)
| 路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 常磐線 | 1 | 取手・土浦・いわき方面 | Sunrise | |
| 常磐線・成田線 | 2 | 取手・土浦・いわき/成田方面 | cappuccino | |
| 4 | 上野・品川/成田方面 | すすきの高原V2 | ||
| 常磐線 | 5 | 日暮里・上野・品川方面 | 花と空 | |
| 常磐緩行線 | 6 | 取手方面/綾瀬・千代田線方面 | 光と風と | 初採用駅 |
| 7 | 綾瀬・千代田線方面 | くるみあそび | 初採用駅 | |
| 8 | twilight | 初採用駅 |
収録に関して
1番線...そこまで鳴らない。途中切りが多いイメージだ。スピーカーはJVC横長型。
2番線...遅延があると切られる。私は0.6くらいで切られた。
4番線...成田線の始発列車が狙い目。それだと3.0c鳴った。
5番線...連動が遅い。管理人は1c鳴り終わってから「我孫子、我孫子」と鳴りだしたとのこと。乗降的に余韻切りも多いが、大きい駅なので30~50分もあれば無被りフルは録れると思う。
2番線...遅延があると切られる。私は0.6くらいで切られた。
4番線...成田線の始発列車が狙い目。それだと3.0c鳴った。
5番線...連動が遅い。管理人は1c鳴り終わってから「我孫子、我孫子」と鳴りだしたとのこと。乗降的に余韻切りも多いが、大きい駅なので30~50分もあれば無被りフルは録れると思う。
唐揚げそば
食レポに難航中...(製作中)
隣の駅
| 品川・上野方面 | 路線名 | 取手/成田方面 |
|---|---|---|
| ←柏 | 成田線 | 東我孫子→ |
| 常磐快速線 | 天王台→ | |
| ←北柏 | 常磐緩行線 |