概要
中央快速線の汎用曲である。
以下4つのバージョンが存在する。
以下4つのバージョンが存在する。
JRE-IKST-016-01
JRE-IKST-016-02
JRE-IKST-016-03
おそらく中央快速線下り副本線汎用だろう。
| 使用路線 | 駅 | 使用番線 |
| 中央快速線 | 立川 | 5番線 |
JRE-IKST-016-04
おそらく中央快速線上り副本線汎用だろう。
| 使用路線 | 駅 | 使用番線 |
| 中央快速線 | 立川 | 4番線 |
| 国立 | 2番線 | |
| 武蔵小金井 | 3番線 | |
| 東小金井 | 2番線 |
おすすめ収録駅
01→中野:乗降が多く到着放送もないのでフルはとりやすい。全体的に時間がないので無被
り2凸は厳しい。2凸以上がほしいなら新宿。ただし少し被ることが多い。被りフルで
いいから早くとりたいなら立川式の立川、武蔵小金井など
01→中野:乗降が多く到着放送もないのでフルはとりやすい。全体的に時間がないので無被
り2凸は厳しい。2凸以上がほしいなら新宿。ただし少し被ることが多い。被りフルで
いいから早くとりたいなら立川式の立川、武蔵小金井など
02→あまりおすすめがない。始発の高尾とか立川式の立川、乗降の多い新宿とかだろうか
03→立川式で立川には立番もいるので無被りは粘らないといけないがフルは確定で鳴る。
04→本数が多く立川式の立川一択(騒がしいが)詳細は03と変わらず。
03→立川式で立川には立番もいるので無被りは粘らないといけないがフルは確定で鳴る。
04→本数が多く立川式の立川一択(騒がしいが)詳細は03と変わらず。
