無知な発言集

  • 南の方に、えっ?こんな島あったの??(第二海堡
  • スタビライザーが無いと転覆する(付いてない船の方が多い)
  • 客船が係留ブイを動かして使えなくした(未確認で書いて、その後否定された)
  • さ○ふら○あ○いぼりの2本のファンネルのうち1本をダミーファンネルと記載
  • 大隅」と「大隈」の区別が付かず、「大隈半島」と記載。
 コメントで指摘されるも、終いにはIMEの変換能力にケチを付ける有様。さらにその後、コメントの改竄が問題となる。
切符はどうなっているのか? これが変な切符なのです
八戸から東京まで、あれ??なんかおかしい・・・と思いきや、よーく見ると、奥羽本線、羽越本線経由と書いてあります。この切符は3日からの切符であり、有効期限は100kmごとに変わり、100km以内なら1日、100km以上200km未満なら2日となりますので、八戸~東京の場合、5、6日だったような? しかも100kmを超える切符の場合、途中下車も可能であるため、青森で途中下車、フェリーで函館往復、再び青森に戻るというやり方ができます。
JRの切符についてはいろんな他の条件がありますので、詳しくはJRの公式サイトをご覧ください。

遠回りして帰った理由は、ただ単に「コロニーな生活」の位置登録をしたかっただけです
更に、その理由が子供っぽい。
  • おばはんの認める交通機関としての船
○フェリー、貨客船(東海汽船など)、高速船、ジェットフォイル、水上バス、渡船
×遊覧船やクルーズ客船、貨物船など(ただし、誰かが答えられるなら許可)
詳しくはこちら

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月12日 12:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。