掲示板情報流出問題

オバサンのBBS「船ふぉと掲示板」、この板に書き込まれた書込元(いわゆるアクセスホスト)の情報が 簡単に外部から閲覧できてしまう、情報流出の懸念があることが判明。
同時にNGワード(書込禁止用語)や規制ホスト(アクセスが規制されているホスト)等についても同様に外部から閲覧が可能な状態となっていた。

これについては当時の湾板有志が、利用者への注意喚起と同時にオバサンへの忠告等を行ったところ、

628 :NASAしさん[sage]:2009/09/29(火) 21:41:12
パーミッションを全部777にするのはやめろ。
777で喜ぶのはパ チンコだけだ、
適切なパーミッションを設定すればすべて解決。ついでにログファイルの場所も変更しとけ。

…と問題の解決方法だけ教えてやるよ。
ログを見る方法は晒さないんで各自で調べてね。
俺って優しいな~。

629 :NASAしさん:2009/09/29(火) 21:43:11
624
でしょうねwログファイルならともかく他も丸見えじゃなんともかんとも・・・

RUMIさん
悪いこと言わない、ほんと外から丸見えなので板をいったん削除するか.htaccessで
アクセス規制かけた方がいいよ、まじで

.htaccessの記述は

<Files ~ "\.(dat|log|csv|txt)$">
deny from all
</Files>

と書いて、適当なファイルネームつけて.txtでローカルに保存
サーバーにアップしたら.htaccessにリネームしてパーミッションを604か644
に変更すれば、データ流出は防止できる


数日を経ずして設定は変更され、情報流出は停止した。
(629の助言をそのまま使用したという後日情報もあり)

しかしながら、オバサンの行動は設定変更の手順を事細かに説明した板住人への感謝はおろか、忠告として書き込まれた自身の掲示板ログは削除するなど、信じられない対応。
さらに、

855 :NASAしさん:2009/10/04(日) 15:49:18
 自己責任だと思います。  潜水艦なじま  2009年10月4日(日) 14:34 [修正]
みなさんこんにちは。

ご利用者がお住まいの地域名や勤務先(所属先)名称などの流出があったのにも関わらず 

確かに良くはないことかもしれませんが、書き込んだ方の自己責任の
部分もあるのではないでしょうか。
住んでいる地域がわかっても個人が特定できるわけではないですし、
勤務先から私用でインターネットを使用していたは気の毒ですが、
それって間違った使い方ですよね。

いずれにせよ、今は改善されているのであれば問題ないと思いますし、
皆さんでいろいろと情報交換を楽しみましょう。

オバサンまたは取り巻きと思われる、利用者に責任を擦り付けるか如き、信じがたい書き込みも発生した。

自己中心的、自己保身的なオバサンの性格および倫理観の欠如振りが露になった事案であった。
フネログ利用者の減少に拍車がかかる結果なったのはいうまでもない。

この問題については情報流出によりスパムメールが来るようになったという追求が再開されている。

  • 追求再開1スレ目
上記追求については、魚拓(ログ)に残されているように、全面否認
その後、削除されたが、再度質問している。
質問が続くスレッドの中でおばさん、または取り巻きが

RUMIさん本人がどうお考えかですが、
やはり白黒をつけるには司法の判断を仰ぐことしか
方法がないのかもしれません。
前述のようにRUMIさんのお考えにもよりますが、
もしRUMIさんが希望されるなら、私は勝手応援団ですが
積極的にRUMIさんをサポートしていきたいと思います。
ところであなたは司法の場に出ての対応について
同意されますか?
ご意見をお聞かせください
と、妙なブラフをかけるが、本来刑事でも民事でも司法の場というのは争いが主であり、もめた場合、提訴するに際しても、相手方の同意はいらない(同意があれば和解になってしまう)が、ブラフっぽく書きたい苦心の作品なのか、妙な文章となっている。
このスレッドでは全面否認後削除

  • 追求再開2スレ目
度々失礼。
私思うんですが、IMURさんが責任があると思う根拠が知りたいですね。
では85点ほど、その理由をあげてみてください。
それすら出来ないなら、あなたの根拠など成立しないですよね。
流出があったかどうかの前にその説明が必要です。
お互い常識的にやりましょうよ。
では、午後のコーヒーを楽しみましょう!

と、かなり苦しい言い逃れに走る、当然85点も原因はないので、その旨回答すると

≫そんなに根拠ないですよ
ならあなたの負けです。
以上、終わり。
と、まるで小学生みたいな逃げ方で強引に幕引きさせようとする。
このスレッドではおばさんコメント無し

更に2chおばさんスレでは、取り巻きが言い訳を論破されると
Rよりむしろサーバーの会社に問題があるのかもね。
これは大きな社会問題だな。
単なる一個人のせいに出来るようなものでは無い。
などと、どこまでも責任をおばさん以外の所に持っていこうとする。

なお、このスレッドではおばさん、または取り巻きが(取り巻きは以下の情報公開は無理)質問者のホスト情報を晒すぞ、とブラフをかけるが
++ ぶらり来ました      
どこにでもいるんですよね
こういうおかしい人が。
IP公開しますよ
質問者は全く屈することなく、逆に自分でホストを公開するという荒技に出た。
おかしいのはあなたです、管理人でもないのにどうやって公開するんですか?
あ、自分で公開しますね
s13.xrea.com 
219.163.200.77
(以下略)
通常の掲示板などではホストを個別に指定することによって、アクセスの規制(書込制限など)が出来るが、回避手段があるので公開したと考えられる。(ちなみに上記リンクの事業者はサーバースペースの貸し出しのみであり、接続プロパイダーはやっていない)


各スレッドに管理人(=オバサン)以外に通りすがりと称する人物が参戦しているが・・・。過疎BBSに偶然通りすがった上に逆ギレするところをみると、オバサン本人の可能性がかなり高いと考えられる。
http://megalodon.jp/2010-0713-1800-08/mbspro3.uic.to/user/bitomaro.html

尚、本件はオバサンの数々の悪行の中でも、特に証拠保全に成功した事案であることを付記しておく。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月02日 20:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。