- whoisを知らず、ドメイン取得しても個人情報流出は他人のせい。
(自ら公表しているなら疑惑に非ず、その場合一切の反論は出来ない)
- 掲示板セッティング不備により投稿者情報流出させて一切説明謝罪無し。
- ブログのコメントが認証制で、自分の不都合な点が少しでもあれば認証されない。
- おばさんらへの攻撃を一時的にかわすために、OFF会参加者の個人情報を意図的に流出させ、関心をそちらに振り向けようとする。
以下湾スレより抜粋
340 :NASAしさん:2010/07/07(水) 19:46:59
>337
>338
(個人情報が含まれるため中略)
343 :NASAしさん:2010/07/08(木) 06:35:07
確か(略)はオバサンの(略)オフの参加メンバーだった筈。
て事は、(略)事かな?
345 :NASAしさん:2010/07/08(木) 11:03:03
>>340
おばさんまたはおばさん関係者がOFFで集まった人の個人情報を流出させて
自分への攻撃を回避するという何とも汚い手段に出ている模様です。
(アンカーを打てないのはおばさんと井田君の特徴)
上記のように書き方のスタイルなどが過去を踏襲しているのが特徴、自ら晒している個人情報同様、他人のも勝手に晒してよいと考えているように思われてならない。
最終更新:2010年07月08日 19:35