Q&A掲示板閉鎖問題

船旅初心者の救済ということでオバサンは「Q&A掲示板」なるものを開設した。
しかしながら日々のブログですらパクリをしなければならないほど知識が少ない者に、質問をするほど酔狂な人間はいなかったようだ。
オバサン自身「私は詳しくないので誰か回答をお願いします」のような他力本願なスタンスであったのも利用者が少ない原因だったのかもしれない。

かくしてQ&A掲示板は過疎BBSと化していた・・・だが、脚光を浴びるようになる。
フネログ問題発生後、謝罪はおろか事情説明すら応じないオバサンへの公開質問の場として利用されるようになったためだ。

もちろん、オバサンは質問には削除で応じたわけだが質問者はウェブ魚拓でその質問を記録し、URLは2ちゃんねるや本wikiで公表された。削除の回数が増えるにつれオバサンの支持率は減少する、という寸法だったわけだ。
マンネリ化していた?それは認めるw

そして、8月1日大きな動きがあった。
http://megalodon.jp/2010-0801-1314-56/mbspro3.uic.to/user/bitomaro.html

■--団体
カッチン ---
大平洋フェリーには団体や騒がしいグループがレストランを占拠しますが、新日本海フェリーはカメラ片手の騒がしいグループはいません。
これはなぜでしょうか?
8/ 1(Sun) 10:53[120]

名古屋観光ホテル
あるWEBサイト様の団体様が乗っていないからでしょうね
8/ 1(Sun) 11:37[126]

カッチン
なるほど!それは的中していますね。
ありがとうございました。ちょっと笑いましたが。
8/ 1(Sun) 12:48[130]

上記は質問という形だったが、続いて・・・

■--船社からのクレーム
カッチン ---
以前、管理人さん主催のオフ会に出席させてもらった時のことです。
私は同社の常務・支店長・次長クラスの幹部から、また現場の乗員と何十人も知り合いがいます。その時の乗員から、「あまり、宴会的なことをしないでほしい」と連絡がありました。
なぜか、お分かりですか?
8/ 1(Sun) 11:35[123]

名古屋観光ホテル
常識の度を超しているからでしょうね
8/ 1(Sun) 11:36[125]

カッチン
ハイ、あれはすごかったです。すでにレストラン入口で女性の声が響いていました。
「あ~ん!席がなくなるーーー!!」
私は知り合い乗員を前にして恥ずかしかったです。その時、知り合い乗員の計らいで「代表者の方がおられるので、どうぞお入り下さい」と、そこまで厚遇を受けたのですよ。
あれ以来、彼に会うと、「おや、今日は奥様だけで何よりです」と笑っていましたよ。
8/ 1(Sun) 13:03[132]

質問に名を借りた暴露にオバサンの対応は・・・

QA掲示板の廃止について お詫び
当サイトにありましたQA掲示板は都合により掲示板を廃止いたしました。

QA掲示板は船旅初心者のために設置した掲示板ですが、最近、方向性の違う質問が多くなり、仕方なく廃止にしました。
元々書き込みも少ない掲示板でしたが、船(定期航路に限る)について質問がある人のために、いつかは役立ってくれるだろうと残しておきましたが、非常に残念です。
真面目に質問してくれた人、真面目に回答してくれた人には本当に申し訳ございません。

初心者の人で何か船についてご質問がある人は、今後、船ふぉと掲示板でも、このブログのコメントでも構いませんのでよろしくお願い致します。
ただし、私がすべて知っているわけでもないし、専門でもまったくありませんので、必ず答えるとは限りません。この場合は誰か知っている人がいましたら、回答してくれると大変、助かりますのでよろしくお願いします。

QA掲示板を廃止しましたが、今後も船旅プロジェクトをよろしくお願い致します。

自分への追求を一つ一つ削除するのが面倒だったのか、自分の支持者と信じていた人物のこれ以上の暴露を恐れたのか・・・。
どちらにせよ、公開質問には一切回答せず、掲示板ごと閉鎖するという暴挙に出たことは記録するべきであろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月02日 00:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。