楮神 奏明(コウガミ カナメ)/プロトフォンロン
「ちょっと待ってくれ。それならどこかに持ってたはず」 ――必要な道具をポケットから探しつつ
「曾爺ちゃん!凛!フォンロンチェンジアタックだ!」 ーー奈落獣と戦いながら
プロフィール
年齢:19歳
性別:男性
身長:187cm
体重:77kg
職業:PMSC
フォーチュン社員
出身地:東京
生年月日:1999年7月7日
好き:甘ったるい煮魚。大正文学。
苦手:酒類。閉暗所。
特技:和紙作り。陰陽札作り。
データ
プロトフォンロン/運用案
いずれもβスタート。行動値18
回避8/防壁10
回避放棄した場合、防御修正は闇0/光10/その他15
コンボ名 |
ムーブ |
マイナー |
メジャー |
ダメロ |
移動距離 |
射程 |
対象 |
能力値 |
ダメージ |
代償 |
備考 |
モータル岩盤 |
戦闘移動+機体安定+変形γ |
なし |
マルチロック+モータルストーム |
変形α+ハーケン |
4マス |
3〜4 |
範囲4(選択) |
砲撃12 |
殴52+4d6+(6〜18) |
HP21+EN4 |
シナリオ1回 |
フルブラボロス |
戦闘移動+変形α+変形β+変形α+急降下攻撃 |
ウロボロスナックル |
マルチロック+フルブラストアタック |
ハーケン |
4マス |
0 |
直線11(選択) |
命中13 |
殴57+5d6+(6〜18) |
HP25+EN6 |
シナリオ1回 |
チェンジアタック |
戦闘移動+変形α+変形β+急降下攻撃 |
なし |
マルチロック+トリニティチェンジアタック |
変形α+ハーケン |
4マス |
0 |
範囲2(選択) |
命中14 |
殴44+5d6+(6〜18) |
HP13+EN19 |
シーン1回 |
素殴り |
戦闘移動+変形α+変形β+変形α+急降下攻撃 |
なし |
マルチロック+武器攻撃 |
ハーケン |
4マス |
0 |
範囲1(選択) |
命中13 |
殴27+5d6+(6〜18) |
HP13+EN4 |
なし |
設定
《性格》
真面目な性格で、極度の心配性であり、いつも札に封じ込めた様々な物品を持ち歩いている。
祖父や曽祖父から、「陰陽師たるものいついかなる時であっても堂々と構え、不敵に笑ってみせろ!」と教育されたため、それを実行しようとしている。しかし概ね冷静ではあるものの不敵に笑うには至っていない。また結構な頻度で焦る。
平和への強い憧れがあるため、不埒な輩を許せない性分である。冷静に振舞ってはいるが、正義漢であり熱血漢である。
冷静であるように努めようとし、仏頂面であることが多いが、意外と明るく人当たりは良い。
《1999〜2013年(0〜14歳)》
1999年の東京に生まれる。
母方の祖父母は加賀智天明と【
PC3】であり、忙しい両親に代わって幼少期は祖父母に面倒を見て貰っていた。祖父の若い頃の武勇伝(脚色270%)や様々な冒険譚を子守唄代わりに育ち、その内容に胸をときめかせていた。
当時の祖父は変わり者のガーディアン研究者であり、同時に自らを陰陽師と名乗っていたが、世間での評価は今ひとつだった。
それでも奏明にとって、祖父は憧れと尊敬の対象であり、物心ついた頃から陰陽術を教わるようになる。
同時に物心ついた頃から、生まれた時に始まった戦争が激化し、世の中とは争いが続くものだと考えるようになる。
北米大陸にコロニーが落ちたり、疎開を余儀なくされたり、いろいろあったため、祖父から聞いた平和な時代、祖父の若い頃の時代に、憧れを抱くようになる。
2013年の世界滅亡に際し祖父に「お前には、生きて、平和な時代を知る権利がある」と祖父謹製のシェルター(ガーディアン)に入れ、永い眠りにつく。
《機甲暦58〜63年(14〜19歳)》
地球連邦イズモ特別区鳳市の遺跡にて発掘されたガーディアン内部よりP奏明は発見される。
天城ロボット研究所とPMSCフォーチュンの協力で、ガーディアンは修復され、本人の生活も保証して貰った。翌年から鳳高校に通い、機甲暦62年に無事卒業。
ガーディアンには祖父が作った人工知能が搭載されており、機甲暦という世界に戸惑う奏明を支えてくれた。
この人工知能は、祖父が思い描く最強の陰陽師の人格=奏明の曽祖父をベースに作られたものである。当然陰陽術を行使することが出来る。
機甲暦で目覚めて以降、祖父の残したガーディアンを駆り約5年間フォーチュンに協力する形で鳳市とか地球とかを守ってきた。
またこの5年間で祖父から教わった陰陽術を、人工知能からさらに教わり、研鑽し、実用レベルまで高めた。
機体設定
《プロトフォンロン》
祖父の作ったガーディアン。本来であればスーパー級に分類されるのだが、その特異な合体コンセプト故にトリニティ級と呼称されいる。
3機のALTIMA戦闘機が合体することで起動する特殊な代物であり、奏明と人工知能と凛の3人リンケージの力を一つにすることで動かしている。
人工知能曰く、三機の航空機と三つの形態を鳳凰/応龍/霊亀に見立て、存在しない麒麟を"外から埋める形で擬似的に顕現"させ、さらに3人のリンケージの力で麒麟を黄龍に見立て、無理やり黄龍の力を引き出すという設計らしい。真なる黄龍の力を引き出せれば、無限にも等しい出力と奇跡を起こせるらしい。
が、全力で未完成。黄龍の力の一部すら引き出すことも安定もしてない。
《フェニクス号/ソーラーフェニクス》
凛の乗り込む戦闘機。及び凛がメインパイロットとなるプロトフォンロンの形態の一つ。
フェニクス号は可変翼を持つ高速戦闘機。推進力は熱核ロケットエンジン。主兵装はビーム砲である。
ソーラーフェニクスは、背後に鳳凰を思わせる翼を持った空戦形態。
右腰に大型ランチャー(カバリエファウスト)、左腰に大型ガトリングを装備する。
必殺技は、浄化の炎で包まれたナックルを射出するソルブレイク(ウロボロスナックル)と、翼全面から放つビームであるフレアバースト(トリニティビーム)
補助技は、翼から羽を抜いて飛ばすウィングカッター(トリニティハーケン)やダブルウィングカッター・ブーメラン(ハーケンブーメラン/成長後)など。
《ドラコ号/ドラコジュピター》
奏明の乗り込む戦闘機。及び奏明がメインパイロットとなるプロトフォンロンの形態の一つ。
ドラコ号は、高い運動性を誇る前進翼の低速戦闘機。推進力はアフターバーナー付きターボファンエンジン。武装は航空機関銃とワイヤー誘導式空対空ミサイル。
ドラコジュピターは、獣を思わせる逆ひざ関節と龍のような尻尾をもったプロトフォンロンの陸戦形態。
移動時には4足歩行となり、地上を疾走する。
必殺技は、一角獣のようなツノを回転させて行うドラコハリケーン(スパイラルアームによる素殴り)
《ケローネ号/ケローネメルクリウス》
人工知能の操縦する戦闘機。及び人工知能がメインパイロットとなるプロトフォンロンの形態の一つ。
ケローネ号は、高い積載量を誇る直線翼機。推力はターボプロップエンジン。主武装は空対艦ミサイルとキロトン級爆弾。
ケローネメルクリウスは、亀を思わせる巨大な甲羅を背負ったプロトフォンロンの水中戦形態。
右腕がバズーカと散弾銃、左腕が鎖付き鉄球になっている。
必殺技は、土中や大気中の水分から作った氷塊ぶつける氷山投げ。氷山は陰陽術で浮かせている。
《性能諸元》
分類 |
黄龍顕現用巨大人型実験炉 |
所属 |
フォーチュン鳳市支部 |
開発 |
加賀智 天明 |
製造 |
加賀智研究所 |
生産形態 |
試作機 |
全高 |
70m/60m/30m〜無限 |
全長 |
70m/120/50m〜無限 |
重量 |
350t〜無限 |
装甲材質 |
ALTIMA合金/未知の物質(たまに) |
動力源 |
小型熱核反応炉 |
推進機関 |
熱核ロケットブースター/ジェットブースター |
燃料 |
水素/航空用ガソリン |
最大出力 |
ビッグバンの89.99%(理論値) |
最高速度 |
光速の99.89%(理論値) |
乗員人数 |
3名 |
特記1 |
核融合時に質量以上のエネルギーを取り出すことが可能(理論上) |
特記2 |
エネルギーを質量に転化出来る |
陰陽術設定
※今必死で考えてます。
キャラクター外見
画:みずち先輩
自分用メモ
搭乗者 |
四神→瑞獣 |
五行→惑星 |
凛ちゃん |
朱雀→鳳凰 |
火→火星→太陽 |
奏明 |
青龍→応龍 |
木→木星 |
曾祖父 |
玄武→霊亀 |
水→水星 |
奏明(ガイア使用時) |
なし→麒麟→黄龍 |
土→土星→地球 |
PLより
神話と言語に一貫性がないのは愛嬌。
最終更新:2016年06月27日 14:54