"始物語" 五木水月/マスターレイス03 ハリベル・M・コールドウェル
「此の物語は、やっと始まった物語。終末の中で、絆という希望を見る物語。」
「きっと、そうだ。私なんかも、恋なんて人間らしいことができたんだと、私も人間だったと気づいて、やっと始まった、優しい物語。」
≪プロフィール≫
【コードネーム】
【性別】女
【年齢】16歳
【身長】小さい(153cm)
【体重】軽い
【誕生日】12/27
【星座】やぎ座
【血液型】AB型
【ブリード】クロス
【シンドローム】ノイマン/ウロボロス
【ワークス/カヴァー】FHセルリーダーC/UGNエージェント
【ロイス】
| Dロイス:失われた子 |
EcmLv+1/更に+1,sce1 |
《ヴァリアブルウェポン》指定 |
随分苦労させられましたよ、彼には。 |
| Dロイス:遺産継承者 |
遺産1個取得 |
必中の弓取得 |
|
| アルフレッド・J・コードウェル |
■忠誠 |
□不信 |
|
なぜ父は僕ではなく、彼を…。 |
【ライフパス】
| 出自: |
義理の両親 |
|
| 経験: |
FHへの忠誠 |
|
| 欲望: |
世界を築く |
|
| 覚醒: |
償い |
|
| 衝動: |
憎悪 |
|
【能力値・技能】
| 肉体:1 |
|
|
|
| 感覚:1 |
<射撃>5 |
|
|
| 精神:6 |
<RC>1 |
<意志>1 |
<知識:レネゲイド>2 |
| 社会:1 |
<調達>5 |
<情報:FH>1 |
|
【副能力値】
基本侵蝕率:44
HP:28
行動値:8
【エフェクト】
| 種別 |
名称 |
Lv |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
制限 |
備考 |
| - |
《リザレクト》 |
- |
オート |
|
|
|
|
x |
|
HP回復。 |
| - |
《ワーディング》 |
1 |
オート |
|
|
|
|
0 |
|
エキストラ除外。 |
| OU1 |
《コンセントレイト: ウロボロス》 |
2 |
メジャー |
シンドローム |
|
|
|
2 |
|
C値-Lv(下限値7) |
| OU2 |
《無行の影》 |
1 |
メジャー |
効果参照 |
|
|
|
4 |
|
任意判定に使用可、精神で判定可、ラウンド1回 |
| NO1 |
《マルチウェポン》 |
5 |
メジャー |
<射撃> |
対決 |
|
武器 |
3 |
|
二つの武器攻撃力合算、達成値-[5-Lv] |
| NO2 |
《ヴァリアブルウェポン》 |
2 |
メジャー |
<射撃> |
対決 |
|
武器 |
3 |
リミット |
武器攻撃力に武器Lv個攻撃力合算 |
| BA1 |
《原初の赤:巨人の斧》 |
2 |
メジャー |
<射撃> |
対決 |
|
武器 |
4 |
|
ダメ+3Lv,D-2 |
| HA1 |
《原初の白:マシラのごとく》 |
5 |
メジャー |
シンドローム |
対決 |
単体 |
|
8 |
80% |
ダメ+10Lv、D-5、シナ1回 |
| SO1 |
《原初の黒:オーバードーズ》 |
1 |
メジャー |
シンドローム |
対決 |
|
|
6 |
100% |
エフェクトレベル+2、シナLv回 |
| BR1 |
《原初の灰:ブラッドエンゲージ》 |
0 |
メジャー |
シンドローム |
対決 |
単体 |
|
6 |
憎悪,120% |
ダメ+5Lv、ロイスの対象のみ指定可 |
| OU3 |
《永劫進化》 |
1 |
セット |
|
自動成功 |
自身 |
至近 |
3 |
100% |
原初で取得したエフェクトのLv+1、シナ1回 |
| NO3 |
《ブラックマーケット》 |
3 |
常時 |
|
自動成功 |
自身 |
至近 |
|
|
常備化P+10Lv |
【イージーエフェクト】
| 名称 |
Lv |
タイミング |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵食値 |
備考 |
内容 |
| 《真相告白》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
単体 |
至近 |
1 |
交渉判定 |
任意キャラに質問、シナ1回 |
| 《完全演技》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
自身 |
至近 |
|
知覚判定 |
個人の人格をコピーする |
| 《写真記憶》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
自身 |
至近 |
|
知覚判定 |
目にしたものを記憶する |
| 《暗号解読》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
自身 |
至近 |
|
知識判定 |
暗号解読、情報捜査 |
| 《ドクター・ドリトル》 |
1 |
常時 |
自動成功 |
自身 |
至近 |
|
交渉判定 |
動物とも会話できる言語センス |
| 《プロファイリング》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
自身 |
至近 |
|
知識判定 |
少量の情報から的確に推理する |
| 《シャドウ・ダイバー》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
単体 |
至近 |
2 |
RC意志対決 |
相手の感情を読み取る |
| 《傍らの影法師》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
自身 |
至近 |
|
RC知覚対決 |
影を従者化 |
| 《道化の出し物》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
自身 |
至近 |
1 |
RC知覚対決 |
エフェクトの外見コピー |
《イージーフェイカー: 天使の外套》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
自身 |
至近 |
|
知覚対決 |
外見を上塗りする |
| 《影絵芝居》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
場面 選択 |
視界 |
|
RC知覚対決 |
影を自在に操る |
| 《まだらの紐》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
効果参照 |
視界 |
1 |
知覚判定 |
影に知覚能力を付与 |
【アイテム】常備化P:42 財産P:0
| 名称 |
常備化 |
詳細 |
| デモンズシード |
|
EmLv+1、《マシラのごとく》適用 |
| FGH-666 |
42 |
7個所持 |
| 必中の弓 |
|
絶対必中強要、失敗時暴走付与 |
| 最後の一振り |
|
指定した武器全ての攻撃力+5、FGH-666指定 |
| 亡霊の御印 |
|
EcmLv+1、《マシラのごとく》適用 |
【武器】
| 名称 |
種別 |
技能 |
命中 |
攻撃力 |
ガード値 |
射程 |
備考 |
| 必中の弓 |
射撃 |
<射撃> |
0 |
11 |
|
視界 |
達成値+10、ダイペナ無効 |
| FGH-666 |
射撃 |
<射撃> |
0 |
11 |
|
20m |
ダイス+1個 |
【思い出】
|
アルカナ |
アヴァター |
対象 |
|
|
アルカナ |
アヴァター |
対象 |
| 0 |
愚者 |
アダム |
五木水月 |
|
11 |
剛毅 |
アシュラ |
黒須左京 |
| 1 |
魔術師 |
アンテロヴィプネン |
奥木硝子 |
|
12 |
刑死者 |
アジ・ダハーカ |
鬼嶋絢哉 |
| 2 |
女教皇 |
アナト |
奥槌 露珠 |
|
13 |
死神 |
アプサラス |
|
| 3 |
女帝 |
アスタルテ |
|
|
14 |
節制 |
アベル |
|
| 4 |
皇帝 |
アザトース |
はんぺん |
|
15 |
悪魔 |
アザゼル |
|
| 5 |
法王 |
アルトリウス |
ちくわぶさん |
|
16 |
塔 |
アメノサギリ |
南木琴璃 |
| 6 |
恋愛 |
アフロディーテ |
|
|
17 |
星 |
アメノトリフネ |
|
| 7 |
戦車 |
アテナ |
端諸彗 |
|
18 |
月 |
アルテミス |
莪 |
| 8 |
正義 |
アストライア |
|
|
19 |
太陽 |
アマテラス |
高良田暎晃 |
| 9 |
隠者 |
アブホース |
|
|
20 |
審判 |
アフラ・マズダ |
|
| 10 |
運命 |
アングルボザ/ロキ |
遠里冥夜 |
|
21 |
世界 |
アトゥム |
コードウェル |
| 名称 |
取得者 |
対象者 |
思い出 |
pt |
タイミング |
対象 |
射程 |
技能 |
| 秘めた想い |
五木水月 |
奥槌露珠 |
強さと弱さ |
6 |
メジャー |
場面(選択) |
視界 |
自動成功 |
| 情報ひとつを対象とする。その情報を完璧に隠蔽する。それまでにその情報を知っていたNPCと使用者が選択したPCもその存在を忘れる。その情報が隠蔽されたことで矛盾が発生した場合、何が起きるかはGMと相談して決定すること。GMはこの思い出の使用をいかなる場合も拒否することはできない。GMは別途この効果による情報隠蔽の解除条件を設定することができる。 |
≪更新履歴≫
| (初期作時) |
| 名称 |
種別 |
個数 |
経験点 |
| エフェクト |
取得 |
10 |
150 |
| エフェクト |
追加 |
13 |
65 |
| イージー |
取得 |
12 |
24 |
| 能力値 |
追加 |
2 |
20 |
| 技能 |
追加 |
9 |
18 |
| デモンズシード |
取得 |
1 |
3 |
| 最後の一振り |
取得 |
1 |
15 |
| 亡霊の御印 |
取得 |
1 |
5 |
| 初期作130+170 |
300 |
| (1話終了時) |
| 能力値 |
喪失 |
-2 |
-20 |
| 原初の灰 |
喪失 |
-3 |
-30 |
| 1話減少分70+上昇分23 |
250 |
≪容姿・性格≫
英国出身の金髪美少女。光の加減によっては銀髪に見えそうな色素の薄めの金髪を腰のあたりまで伸ばしていた。
私服はドレス風のものが多く、軽装の場合でもミニスカなどかわいらしい服を着ていることが多い。
隠塚支部には男装で潜入しており、髪は少し切って、編み込みながらアップにして、黒染めして防止をかぶって隠している。日本人の高校生ぐらいの男子が着そうな服が思いつかなかったのか、学ラン姿。カラコン使用。
性格は堅物。世が世なら生徒会長とかしていそう。隠塚支部でも、自分が潜入中なのも忘れて綱紀粛正に励む毎日。孤児出身で這い上がってきた人生であるために、とことん真面目。気を緩めてしまっては足を掬われると思っており、自分を救ってくれたコールドウェル以外の人物を信頼することを嫌っている。支部長であるにもかからわず、少し抜けた発言をすることが多い支部長を目の敵にしており、支部長室に入り浸っている事が多い。
≪設定≫
0.0 基本設定
物心ついたときには親はいなかった。小さい頃から異常に頭がよかった僕を周囲は悪魔といい、親が死んだのはお前のせいだと言われた。当然、引き取り手もなく、孤児としてロンドンの街で一人暮らすことになった。
僕はロンドンの街が嫌いだった。日本に来てはじめて知ったことだが、ロンドン出身というと、随分いい印象を持たれるようだ。僕も日本については寿司と天ぷら、富士山に武士ぐらいの認識しかなかったから、まぁ人のことを言える身分ではないけれど、彼らは何もわかってない。そう断言できる。ロンドンの街の、奥の奥の闇は、とてつもなく深い。それはもう這い上がれない程に。
幸い、無駄に冴える頭と影を操る能力のお陰で、生活に苦痛はなかった。住む場所には少し苦労をしたが、物であればどんなものでも影を操って盗むことができる。大金を盗んでしまっては足がつくからそれはできなかったが、それでも日頃の生活には苦労しないぐらいには収入があった。
ある程度の安全と食が保証されている気ままな暮らしなんていいじゃないか。きっと皆そう思うのだろう。確かに外見だけみれば、羨ましく思う人も多いと思う。ただ、他に何が手に入ろうと、友達だけは手に入らなかった。孤独は人を蝕む。孤独は人を人では無くす。ちょっかいをかけてきたホームレスを何人殺しただろう。もはや記憶にすらない。あの頃の僕は…人ではなかったのだ。
そんな僕を救ってくれたのが、父であるコードウェル博士だった。12歳の5月のことだった。
(この辺で書くの飽きたので一旦休止。この後コードウェルに見初められて、FHで活躍するもマスターレイスになれず、ロンドン壊滅を機に日本に送られる感じです。)
《PLより》
ミドル固定値53、命中15D+15でで85点ぐらい
クライマックス固定値215、命中19D+15で250点ぐらい
最終更新:2017年04月13日 01:30