校条 幸
クラス
キャラクターレベル:11
クラス名 |
Lv |
神業 |
蒸気騎士 |
6 |
バベッジ |
精錬士 |
5 |
ボーディダルマ |
|
|
ロートシルト |
消費経験点:7レベル+453点
ライフパス
出自:教育者
経験:継承
邂逅:あこがれ→アロウ
ミッション:生き様を貫く、力の伝承
ライフスタイル:大富豪、臨時収入
住宅:豪邸
ステータス
|
体力 |
反射 |
知覚 |
理知 |
意志 |
幸運 |
基本値 |
15 |
15 |
15 |
12 |
9 |
9 |
ボーナス |
5 |
5 |
5 |
4 |
3 |
3 |
戦闘能力値 |
未装備 |
武器右 |
武器左 |
防具 |
乗り物 |
装飾品 |
その他 |
特技修正 |
合計値 |
命中値 |
|
|
|
|
|
|
|
|
17 |
回避値 |
|
|
|
|
|
|
|
|
12 |
術操値 |
|
|
|
|
|
|
|
|
11 |
抵抗値 |
|
|
|
|
|
|
|
|
11 |
行動値 |
|
|
|
|
|
|
|
|
18 |
耐久値 |
|
|
|
|
|
|
|
|
107 |
精神力 |
|
|
|
|
|
|
|
|
100 |
蒸気圧縮率 |
|
|
|
|
|
|
|
|
58 |
攻撃力右 |
|
|
|
|
|
|
|
|
〈斬〉+23 |
攻撃力左 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
防御[斬] |
|
|
|
|
|
|
|
|
8 |
防御[刺] |
|
|
|
|
|
|
|
|
5 |
防御[殴] |
|
|
|
|
|
|
|
|
8 |
防御[術] |
|
|
|
|
|
|
|
|
4 |
防御[蒸] |
|
|
|
|
|
|
|
|
6 |
装備・アイテム
部位 |
装備名 |
種別 |
射程 |
代償 |
備考 |
武器右 |
展開式蒸気薙刀 |
|
|
|
|
武器左 |
|
|
|
|
|
防具 |
鋼鉄製ボディアーマー/防蒸マント |
|
|
|
|
乗り物 |
ゼッファー |
|
|
|
|
装飾品 |
防塵ゴーグル |
|
|
|
|
その他 |
ドラッグホルダ |
|
|
|
|
名前 |
種別 |
タイミング |
効果 |
個数 |
携帯式蒸気封印器 |
使い捨て(蒸気機械) |
マイナー |
蒸気圧縮率を4D回復 |
3 |
龍血丸 |
使い捨て(薬剤) |
マイナー |
HPを4D回復 |
2 |
ピロポノス錠 |
使い捨て(薬剤) |
マイナー |
MPを4D回復 |
2 |
瀉毒湯 |
使い捨て(薬剤) |
マイナー |
邪毒を回復 |
3 |
白虎胆 |
使い捨て(薬品) |
マイナー |
マヒを回復 |
3 |
緊急冷却機構 |
使い捨て(蒸気機械) |
マイナー |
加熱を回復 |
2 |
さんぴん湯 |
使い捨て(薬品) |
マイナー |
恐怖、翻弄、重圧、放心のいずれか1つを回復 |
2 |
加熱装置 |
使い捨て(蒸気機械) |
マイナー |
過冷却を回復 |
2 |
テイン錠 |
使い捨て(薬剤) |
マイナー |
メイン中隠密状態のキャラを対象に |
4 |
エキストラ |
その他 |
常時 |
|
1 |
特技
特技名 |
Lv |
種別 |
タイミング |
判定 |
難易度 |
対象 |
射程 |
代償 |
効果 |
蒸気大活劇 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
血闘の理合 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スチヰムバースト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戦闘勘 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スチヰムクライ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リバーススラスト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
明鏡止水の心 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
位置取り |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
蒸気補助具・ろ型 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
軍隊仕込み |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
混ざりもの |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
血闘の理合・深 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
力の心得 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
煤塗れの騎士 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
操法の業 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三界の構え |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
毒手 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
精錬の一打 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
根を張る様に |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一招を恐れよ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
遠当て |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
動の理 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
静なりし動、動なりし静 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
設定・その他
華族の末席にその名を連ねる校条家の娘。父は軍学校の校長で祖父は代々伝わる「校条流」の現当主、という武の名門。幼い頃からそんな父たちの背を追って武の修練に励み、現在は校条流の免許中伝の腕前。華族の娘だけあってしっかりと女学校を出ているので、文武両道にそれなりに秀でた形となる。年ごろであるにも関わらず何故か縁談の1つもないらしく、現在は己の武をより確かなものとするために諸国行脚の武者修行中。
艶やかな長い黒髪が特徴的な凛とした雰囲気の娘。女性用に改造した軍服のようなものを着込み、まるで何かを隠すように少しサイズの大きな軍帽を被っている。
…彼女は先天的な「妖混じり」で、額には2本の真紅の角が生えている。この角によって母体を傷つけてしまい、母親は産後間もなく亡くなっている。「幸」と言う名は死の間際に母が付けた名で、「どうかこの娘が幸せな生涯を送ることができますように」という願いが込められている。
最終更新:2017年12月15日 23:30