我らがヒーローの衝撃の敗北から一年
そこには、ヒーローに迷い、しかしヒーローを離れることも出来ない半端者がいた
張り巡らされた陰謀の影!解き放たれた悪意の刃!そして再び襲来する最悪の脅威!
暗雲立ちこめるシティ・グンマー!だが、そこには巨悪に一人立ち向かうまばゆき新たな輝きがあった!
その決して屈せぬ輝きに導かれ、あのヒーローが立ち上がる!
劇場版 MARGINAL HEROES
『最輝のHERO』
これが我らのヒーローだ!
いきなり劇場版
テレビシリーズで何があったのかは知らないが、この面子ならどうとでもなるでしょう。基本何言ってもどういう適当なことを言ってもいいですよ、キミたちがヴィランにならない限り。あと心が折れるのも止めて。既成事実を述べて最後までかっこよくヒーローするのです。
レギュレーション
レベル7+追加経験点5点
ハンドアウト
PC1ハンドアウト
コネクション:『ショウダウン』
一年前、あなたは宿敵『ショウダウン』と壮絶な戦闘の末敗北した。あなたは生死の狭間を彷徨い、そして世界は敗北したあなたを忘れ去った。あなたの傷がようやく癒えた時に、ヒーロー界にあなたの居場所は無かった。あの血戦から一年。ヒーローに迷い、ヒーローから離れられない半端者のもとに、再び『ショウダウン』が現れたという話が飛び込んでくる。
PC2ハンドアウト
コネクション:「シティ・グンマー」
あなたは新進気鋭の若手ヒーローだ。あなたには強くならねばならない理由があった。一年前の決戦。「シティ・グンマー」を代表するヒーローとそのヒーローの宿敵の決戦は、ヒーローの敗北で幕を下ろした。あの時からあなたはこの街の守護者となることを決めた。しかし実際に戦った『ショウダウン』の圧倒的な力にあなたは地に伏してしまった。背を向ける脅威、破壊の音。薄れゆく意識が最後に捕らえたのは、どこか迷いと決意に揺らぐような、そんな人影だった。
PC3ハンドアウト
コネクション:『宵闇 照』(助手)
あなたはこの街で解決屋をしているヒーローだ。巨悪を打倒するのも大切だが、この街を守る手段は何もそれだけでは無い。大きな悪を打ち倒すのが英雄(ヒーロー)の役目ならば、目の前の小さな悲しみを摘み取り笑顔に変えるのもまた守護者(ヒーロー)の役目だろう。しかしこの頃、子供の行方不明事件がやたらと増えている。しかもこの事件は妙な特徴があるように感じる。この感じは・・・そうだ、一年前。あの忌まわしき『マスター・ドーガス』の陰謀に似ているのだ。あなたはこの事件の影に見過ごせぬ悪の気配を感じ取り、調査に乗り出すのだった。
PC4用ハンドアウト
コネクション:『マスター・ドーガス』
あなたは警察であり、ヒーローだった。かつてはこの街の英雄であるあのヒーローと肩を並べて戦ったこともある。だが、あの血戦の日、彼は最も巨大な脅威『ショウダウン』を一人で引きつけあなたを先に行かせた。確かに『マスター・ドーガス』はあなたに倒され、街の平和は守られた。しかしその代償にあなたは彼を見殺しにしてしまった。それから一年。街に再び現れた『ショウダウン』、そして時を同じくして対ヴィラン用牢獄「トーリ城塞」が襲撃を受け、『マスター・ドーガス』が脱獄した。ブランクはある、だが、それは言い訳にはならない。さあ、今こそ街の平和を守るため、ヒーローに舞い戻る時だ!
- ハンドアウト書いたので、ハンドアウト決めておいてくださいな。キャラ作も出来る人はそこまですると良いかも知れません -- にゃん (2018-05-30 21:11:48)
- ぎもです。よろしくお願いします。HO希望は2>3>それ以外。アタッカーやりたい気持ちです。 -- ペンギも (2018-05-30 22:00:12)
- iketomoです。よろしくー。希望は1=4>3>2って感じです。基本ルルブしか持ってないので、あんまりマーヒーに詳しくないです。 -- iketomo (2018-05-30 22:06:48)
- 1=3>2=4で。プラトゥーンしたい。ガチ支援か範囲系サブアタッカーが適正あるかな。 -- いなえ (2018-05-31 15:29:20)
- どうぞよろしく。じゃあ3で。ルルブは持ってません。マーヒ自体は一度だけやって全滅したことがあります。 -- やんこつ (2018-05-31 21:52:15)
- じゃあ、1.いなえさん、2.ぎもさん、3.やんこつ、4.いけともさんですね -- にゃん (2018-05-31 22:00:48)
最終更新:2018年05月31日 22:00