【DTA】はじまりのうた > 平日卓 > NPC紹介

NPCページFAQ

Q.ヒロインアビリティとは如何なる能力なのですか?
A.パーティにヒロインが同行している際に、使用できる能力のことです。

Q.アナザージェネシスの人物の年齢の表記はどういう基準で記載されているのですか?
A.具体的に年齢がセッション中で言及されていないキャラについては、見た目年齢、その他についてはこちらの世界に合わせて表記しています。



ヴェルゴ・コルプス


「あのさぁ、あんた初犯?盗んだ物、堂々と持ち歩いてるのはどうかと思うよ?」
「…ごめんなさい。ほら、あたし、あんたのこと犯人って疑っちゃったでしょ?」
「ほら、ここに紙が付いてるわ。多分ここを剥がせば…。」
「危険だと思うけど…ちゃんと帰ってきてね。」
「ださくないです!!」

種族 ? クラス ? 性別 年齢 17
身長 152cm 体重 45kg 髪色 眼色

アビリティ:アルカナRⅩⅧ 血染めの月
タイミング:オート 対象:場面選択
このスキルはカウント終了時に使用できる。対象の【MP】を【精神】点まで回復する。このスキルは1戦闘に1回まで使用できる。
現在までの使用回数:0回 現在までの回復MP総量:0

設定開示なし

チャン・デ・ノエル


「お嬢様、あまり行き当たりばったりで行動するのはよろしくないかと…」
「クラロ・デ・ルーナはテロリストの首領です。罰さねばならぬ存在です。」
「お嬢様、紙を剥がしましたが、その後ろから透明なものがまた…。」
「これが私の誠意の表明だとお思いいだたければ幸いです。」
「まぁ、これでちょうどいい足止めにはなるでしょう。」

種族 ? クラス ? 性別 年齢 17
身長 172cm 体重 68kg 髪色 眼色

アビリティ:アージ解放 時の棺
タイミング:オート 対象:単体
このスキルは対象が命中判定を行う直前に使用する。その判定をファンブルに固定する。このスキルは1セッションに1回まで使用できる。
現在までの使用回数:1回 現在までのファンブルスキル:連結ムーンスパーク

設定開示なし

楽浪 奏


「お姉ちゃん…あんまり無理しないでね…。私は大丈夫だから…。」
「お姉ちゃん、ちょっと元気なさそうだけどなにかあったの?」
「今度は私もその冒険に加えてほしいな。」
「偽物だからって言われただけで、私は殺されちゃうの?」

種族 偽人 クラス TM/DP 性別 年齢 8
身長 124cm 体重 20kg 髪色 眼色

アビリティ:昆虫の女王
タイミング:オート 対象:本文
このスキルは戦闘開始直前にのみ使用できる。任意の味方マスに2体の「疫病甲虫」を配置する。「疫病甲虫」の【耐久】は[CL]点であり、以下のスキルを持っているものとする。

アビリティ:虫のさざめき
タイミング:オート 対象:単体
対象が判定を行った直後に使用できる。その判定の達成値を+2、または-2する。このスキルは1セッションに1回まで使用できる。

アビリティ:群れのための犠牲
タイミング:ダメロ 対象:単体
対象がダメージを受ける直前に使用できる。対象が受ける予定のダメージを代わりに受ける。このスキルは1セッションに1回まで使用できる。

調の妹の少女。生まれつき体が弱く、度々入院を繰り返している。大した事のない風邪でも昔から重症化しやすく、生まれてこの方、病院に半ば幽閉状態で、学校にも行けていない。

キャッツベル


「ったく、これじゃあ、まだ一人前の勇者とは言えへんにゃー。」
「なんで俺、そない嫌われてるんやろか…。」
「いや、もうええねん。というかその適当に同情しとう感じが一番きつい。」
「懐かしい感じはするんやけど…なんやろ、この違和感は。」

種族 獣人 クラス なし 性別 年齢 5
身長 42cm 体重 3.2kg 髪色 眼色

アビリティ:猫足の心得
タイミング:オート 対象:単体
このスキルは戦闘開始直前にのみ使用できる。その戦闘中、対象の敏捷は3高いものとして扱い、対象の回避判定の達成値に+2する。このスキルは1セッションに1回まで使用できる。

左奈の暮らす修道院で飼われている猫。猫好きのマスターが餌付けをしていた野良が住み着いたもの。餌をくれるマスターではなく、なぜか左奈になついているので、マスターはヤキモチ中である。ある日、突然しゃべるようになった。

クラロ・デ・ルーナ


「あなたも能力者なんですね。近々この辺りに異変が起きるかもしれません。注意しておいた方がよさそうですよ。」
「こちらの世界を救うため…という返答でよろしいでしょうか?」

種族 ? クラス ? 性別 年齢 16
身長 148cm 体重 43kg 髪色 眼色

仁の前に現れた正体不明の少女。声色から少女と推察されるが、こげ茶色のフードを目深にかぶっており、姿は全く見えない。不思議なオーラをまとい、仁以外の人間からは見えていないようだったが…?

ありす


「ごめんなさい…ありす、よく覚えてなくて。」

種族 クラス 性別 年齢
身長 体重 髪色 眼色


ありすのヒロインアビリティはセッション中に全部で2回まで使用できる。

アビリティ:ダークネスアブソーブ
タイミング:ダメロ 対象:単体
対象がダメージを受ける時に使用できる。受ける予定のダメージを[(CL×2)D10+50]点軽減する。このスキルは1セッションに1回まで使用できる。

アビリティ:ブライトネスヒール
タイミング:オート 対象:単体
いつでも使用できる。対象のHPを[(CL×15)+CLD10]点回復する。このスキルは1セッションに1回まで使用できる。

アビリティ:ウィンドサポート
タイミング:オート 対象:単体
対象が判定を行った直後に使用できる。その判定の達成値を+3、または-3する。このスキルは1セッションに1回まで使用できる。

アビリティ:サンダーショット
タイミング:オート 対象:2体
カウント開始時のみ使用できる。対象に[(CL×12)+CLD6]の<雷><無>の実ダメージを与える。このスキルは1セッションに1回まで使用できる。


▼アナザージェネシスのNPC

+ パーティバン修道院関連

鬼灯 揚羽


「あ?お前、流石に猫はしゃべらねぇだろ。俺に冗談は通じないぜ?」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢 17
身長 172cm 体重 65kg 髪色 眼色

左奈の幼馴染の少年。左奈とともに孤児院で生活している。物心付く前に親と死別しており、孤児院に来てからしばらくは人間不信に陥っていた。非行が目立ち、学校や孤児院に度々迷惑をかけている。

秋留野 涼介


「おいおい、またなんかやらかしたのか?学生でもないのに学校にそう何度もいくのも勘弁だぞ…。」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢 53
身長 182cm 体重 73kg 髪色 眼色

左奈が生活する修道院のマスター。大柄で強面だが、これでも一応修道院長。ズボラで酒好きの釣り好き、ダメなおじさんの典型例だが、子どもたちへの愛情は人一倍。孤児院の経営を始めたのには事情があるようだが、子どもたちには話してくれない。

+ TRPG部関連

星奈 緋毬


「いや、ほぴチ的にはその特技は弱すぎて無いと思う。」
「あ、うん、これ以上はいいや。なんか聞いたら引き返せない気がするし。」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢 16
身長 142cm 体重 38kg 髪色 眼色
好きなシステム BBT,DTA,アリアン2E,トリヴィなど
ロール傾向 20代ぐらいの背の高い女性を好む。
データ傾向 要介護の特化キャラが好き。

黎明学園TRPG部のマンチ代表。高等部1-B所属。マンチのくせにやりたいことしかやらず、先にキャラを完成させて介護を他の人間にやらせる。あの特技取ってほしいとすぐせがむので、ついたあだ名が「ほぴチ」。名前とも親和性のあるあだ名なので、本人も気に入って使っている模様。Twitterがうるさい。

小野 春香


「男でもないですし、隋にも行きませんて~!」
「残念ながら、短い絶交解除でしたね…。」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢 17
身長 158cm 体重 52kg 髪色 薄茶 眼色
好きなシステム DX3rd,BBT,エンゼルギア2nd,DDDなど
ロール傾向 彼女流に解釈したイケメンをやる。
行き過ぎて宝塚みたいになる。
データ傾向 サポーターが好き。
究極に無難なキャラを組む。

学園併設の教会に仕えるシスターの少女。高等部2-C所属。よく男性キャラを演じることや、名字が小野であること、教会のシスターをしていることから友人からは「妹子」と呼ばれているが、本人は不服であるようである。BBTは好きであるが、過去のキャンペーンに苦い思い出があるようで、複雑な心境を抱いているようである。死神とか好きそうなのに、全然やらない。今回の教会おばけ事件には大変恐怖しており、即刻の解決を結に進言している。

阿嘉神 徹


「では赴こうか、今日の戦場へ。」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢 18
身長 176cm 体重 66kg 髪色 眼色
好きなシステム D&D,メサマキ,ウォーハンマーなど
ロール傾向 熱血直上バカをやりがち。うぉぉぉぉ!
データ傾向 なんでも好き。ただデータ観が皆無。

黎明学園TRPG部部長。高等部3-A所属。TRPGにおいてはロールより戦闘を重視する。のだが、本人のデータ感は絶望的であり、数々の冒険者を灰燼に帰してきた。「GM側の方が不利になるようにデータを作った」「今度こそPL側の勝利となろう」との虚偽報告が毎度のように繰り返されるため、ついたあだ名は「大本営」。最近ではPLの側の練度もあがってきているため、彼のぶっ壊れたエネミーがひとつの目標になってるとか。

+ その他PC関連

皆瀬 礼


「兄さん…前からバカだとは思ってましたが、そこまでとは…。」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢 15
身長 164cm 体重 56kg 髪色 眼色

誡の妹。容姿端麗学業優秀の才色兼備である。ピアノの腕も高く、有名なコンクールでの入賞経験もある。常に兄のことを「才能はあるのに活用しないバカ」と蔑んでおり、家ではあまり口もきかない。(外では嫌に愛想よく対応してくれる。)マカロンが好きで、各地のケーキ屋のマカロンを取り寄せては食べ比べている。そのため、家族旅行の際には決まって礼の「ここで一押し!〇〇県のマカロン講座!」が挟まる。

皆瀬 宗玄


「何かに打ち込むということは良いことだな。」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢 76
身長 172cm 体重 68kg 髪色 眼色

誡の祖父。元々地主の家に生まれたが、生産性の向上への飽くなき探究心を持ち、品種改良の結果、この地域の名産米「とうのさと」を開発し、ブランド米に育て上げた。誡が借りていた蔵は元々収穫した米を保管しておくスペースであった。時代の流れや彼自身の高齢化により、当時より耕作面積こそ縮小したものの、依然として農作業の前線で活躍してる。

鬼灯 咲羽


「相変わらずちっちぇえなぁ、多々羅場。で、何の用だ?」

種族 忌(爬/竜) クラス なし 性別 年齢 26
身長 176cm 体重 68kg 髪色 眼色

結の不良時代の先輩。「足を洗い」教師になった結と違い、この年まで不良を突き通して、現在は何やら怪しい薬の売人と、その入手ルートでついでに聞き及んだ情報を使ったオカルト情報屋をやっている。何事も形から入るタイプで、学生時代はどこからか持ってきた学ランをだらしなく着て、下はださいジャージという不良スタイルだったが、現在は魔法帽にマントという服装でオカルティックな雰囲気を醸し出している。霊能力などは使えないとは本人の談だが、一応霊的な存在は「見える」らしい。周囲は薬の副作用と笑っているが。

楽浪 イズナ


「調には迷惑を掛けてしまってすまないねぇ…。」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢 39
身長 167cm 体重 72kg 髪色 赤茶 眼色

調と奏の母。ケルト系とゲルマン系のハーフ。出身国はスウェーデン。ヨーロッパの田舎のおばちゃん然とした大柄で温和な人。日本文化に興味を持ち、留学中にバイトしていたユ◯クロで当時店長をしていた旦那と出会い、卒業を期に結婚。現在はハ◯ス食品で製品開発をしている。共働きであることや奏の医療費のために調に無理を強いていることを申し訳なく思っている。IK◯Aが好き。

佐倉 直葉


「あら、いらっしゃい。今日こそは是非何か買っていってね。」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢 36
身長 165cm 体重 56kg 髪色 薄緑 眼色

パーティバン修道院の隣にある花屋「フローラルガーデン」の店主。子供の頃から花屋に憧れて、数年間の商社勤務を経た後、脱サラして起業した。花屋の店主は、子供が憧れる華やかな仕事ではあるが、案の定儲かる仕事ではなく、加えて人がいいので、修道院の行事の際にはうっかり花を無料で提供してしまうものだから、家計は火の車。いっそ家計簿を公開すれば、同情して花を買ってくれるのではないか?という謎の発想にいたり、最近は店頭に家計簿を置いて、客に花の押し売りをしている。彼氏募集中。

結城 信義


「まぁたなんか怪しいことをやってるのか、仁。父さんはお前のことを信頼しているが、ご近所に迷惑は掛けないようにな。」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢 42
身長 162cm 体重 56kg 髪色 眼色

仁の父。地域の農家のまとめ役で皆瀬 宗玄の愛弟子の一人。大学を卒業後、富◯通に入社、携帯開発の部署に配属されて活躍するも、仁が幼い頃に連れて行った地域の農業体験プログラムで宗玄の志に感服、退職して彼に付いて農業を始める。機械関連に詳しいので、地域の農家仲間からも慕われ、今ではまとめ役にまで成長した。

権太郎


性別 年齢 8 体長 65cm 体重 5.6kg

仁の家で飼われている柴犬。最近老齢で散歩を嫌がるため、太ってきている。性格は非常に温和で子供好き。幼い仁や誡、礼らと優しく遊んでくれた。
1話-教会荒らしの犯人として仁とともに疑われるが、後に嫌疑が晴れる。


+ 黎明学園関連
クラス 担任 教科 所属
3-3 綾殿初歌 音楽 皆瀬礼
1-A 奈保木玲音 世界史
1-B 多々羅場結 化学 楽浪調、星奈緋毬
2-A 柏木真 古文 成田左奈
2-C 桜木正道 数学 結城仁、小野春香、出木杉英才
2-E 刈谷美舟 現社 皆瀬誡
3-A 式神麗華 日本史 阿嘉神徹
3-D 英語 柏木みなみ

出木杉 英才


「まったく、君たちはバカなのかい?」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢 17
身長 173cm 体重 62kg 髪色 眼色


柏木 みなみ


「いやもう、うざいったらないですよ。あのバカップルは。」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢 18
身長 156cm 体重 51kg 髪色 眼色

2-A担任の柏木真の長女。下には2つ下の妹と4つ下の弟がいる。3-D所属。黎祭実行委員会広報班長。ソフトテニス部部長。両親に言われるがままに父の勤務するこの黎明学園に入学してしまったのを苦々しく思っているようで、理系に進んだのも父が勉強に口を出してこないようにという思いがあったよう。有名私立大学に推薦で入れるほどの成績があるが、家庭に負担をかけないように国立を受験する予定である。三兄弟の長女らしく面倒見がよいので、やたら役職を押し付けられるが、本人もまんざらではないよう。ちなみに中学の時に「スイーツ同好会」という同好会を作ろうとして会員不足で挫折した経験がある。

綾殿 初歌


「なんかあったらお姉さんに相談しなよ?」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢 18
身長 157cm 体重 53kg 髪色 赤茶 眼色

3-3の担任。基本的に音楽教師は非常勤であり担任など持つことはありえないのだが、なぜか常勤に潜り込んで担任にすらついてしまった特例中の特例。基本的に「超」がつくほどのお節介で、学内で問題ごとが発生すると、いつの間にか首を突っ込んできている。お菓子づくりが趣味で、よく職員室に自作のお菓子を持ってきては他の先生に振舞っている。みんなに音楽を好きになってもらうことが第一目標だと語っており、単位認定は甘いが、やる気のある生徒については異常なまでに熱心に指導する。あとなぜかよく生徒の恋愛相談に乗っている。

奈保木 玲音


「」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢
身長 cm 体重 kg 髪色 眼色

高校1年担任の世界史教師。歴史研究部顧問。ぼそぼそと喋るのが特徴で、その博識さ故に授業では資料集にも載っていないようなことまで話すので、生徒はついていくだけでも一苦労である。そのくせ平気でニッチな内容を試験に出すので、生徒からの評判はすこぶる悪い。そんな彼も若い頃は相当羽目を外していたようで、ロックバンドなどを組んでいた時期もあったという。好きなバンドはビートルズ。

柏木 真


「」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢
身長 cm 体重 kg 髪色 眼色

古文が専攻だが、年によっては現代文や漢文を教えていることもある。図書委員会、男子軟式野球部顧問。陽気な中年男性といった感じで、若い女の先生にすぐうざ絡みをしてセクハラ紛いの発言をしまくり、その噂を聞きつけた娘に怒られるという日々を送っている模様。結婚生活も長く、子供の3人もいるが、依然として妻との関係は良好で、毎日愛妻弁当を持ってきているが、朝が弱く、すぐ家に忘れてくるため、娘に届けてもらうというのが職員室の日常となっている。趣味は野球観戦で、中学に入った長男が野球をやめてサッカー部に入ったのが最近悲しかったことらしい。

桜木 正道


「」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢
身長 cm 体重 kg 髪色 眼色

生徒指導を担当している数学教師。性格はかなりねちっこく、一度でも生徒指導室送りになった生徒は、卒業までねちねちとそのことを言い続けられる。自分のクラスを異常に誇りに思っており、球技大会で他のクラスに負けようものなら、先生つきっきりでの練習で次こそは勝つよう指導されることでも有名。そのねちっこい性格は授業にも反映されており、少しでもミスをした生徒は、ミスを自分で訂正できるまで、しつこく質問攻めされる。結果的にその学年の数学の成績は非常に良くなるので、教師としては優秀なのかもしれない。ちなみにオカマ疑惑がある。

刈谷 美舟


「」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢
身長 cm 体重 kg 髪色 眼色

英国生まれ英国育ちで英語が堪能な才色兼備な女性教師。専攻は英国議会史。弁論部顧問。美人なのだが、圧倒的に愛想がなく、基本的に眠そう。柏木先生ですら絡むのをやめるほどの人への興味のなさなので、なぜ教師になろうと思ったのか、周囲が首をかしげるほどである。悪い人ではないので、部活の顧問や体育祭実行委員の顧問など、面倒ごともしっかりこなしてはいる。授業はハイレベルすぎて、一部の生徒を除き、全くついていけていない。

式神 麗華


「」

種族 人間 クラス なし 性別 年齢
身長 cm 体重 kg 髪色 眼色

なにやら名高い神社の神主のご子息。兄弟が多く、末の妹である彼女まで役職が残っていなかったので、神社を継ぐことなく、教師になった。競技かるた部顧問。礼儀正しいが、過度に堅苦しく接されることを嫌う。顧問をしている競技かるたについては、自身が全国大会にいった経験もあるほどの手練れで、よく生徒に混じって指導をしている。意外と負けず嫌いで、負けそうになると、目の前の勝負に夢中になって話してくれなくなるのは玉に瑕。水筒に抹茶を入れて持ってくるという謎の習慣がある。



▼ジェネシスのNPC
ここからは、私、チャン・デ・ノエルが解説させていただきます。

+ 「第一地区、秩序」

【秩序】の法皇、パゼティーキ


種族 天使 クラス ? 性別 年齢 ?
身長 ? 体重 ? 髪色 ? 眼色 ?

ヴェルゴ・コルプス

チャン・デ・ノエル

詳細はページ上部、PCコネクションNPC欄参照


+ 「第二地区、栄華」

【栄華】の魔導師、デル・ディシティーノ


種族 忌(悪/竜) クラス MV/BC 性別 年齢 35
身長 920cm程度 体重 2.5t程度 髪色 眼色

【栄華】の副官、デラ・ディスコーディア


「モルモットの分際で、何かご不満でも?」

種族 悪魔 クラス 性別 年齢 17
身長 165cm 体重 56kg 髪色 眼色

栄華の宰相であり、先端技術研究所の長官である女性。

栄華最高商事裁判所第一法廷法務官、ルンド・ウム・ヴィエン


「まぁ、私の役目はこれで終わりだからな…科学の発展に貢献できたことを嬉しく思うよ。」

種族 魔道士 クラス AW/MV 性別 年齢 56
身長 174cm 体重 68kg 髪色 眼色


+ ジェネシス動物紹介

ブラックドッグ(黒死狼)


種族 獣人 クラス EE/LS 体長 3.2m程度 体重 120kg程度

「第四地区、暴走」の高山地帯に生息する大型の獣です。哺乳類としては珍しく、足が6本あり、AWでも珍しい生き物として有名です。乾燥した高山地帯の気候を生かして、長い体毛に電気を蓄え、その電撃で小型の哺乳類を失神させて捕獲します。群れで活動し、狩りは2頭ペアで行います。本来獰猛な生物ですが、忠誠心が強いので、家畜化されたものが、ペットとして飼われています。「第一地区、秩序」にある「中央動物園」でも家畜化されたものが飼われており、電撃を用いたショーは人気があります。私もとても好きな生き物です。

マグマドラゴン(噴炎蜥蜴)


種族 竜人 クラス FS/EB 体長 2.5m程度 体重 430kg程度

「第四地区、暴走」の高山地帯に生息する大型の爬虫類です。活火山の頂上近くにある岩場を主な生息地とし、硬い溶岩を高温で溶かして洞窟を作って巣穴にします。口内の温度は3000度にも及ぶとされ、溶岩を口に含んで、上空に打ち出し、上空を飛行する鳥類を撃ち落として捕食します。皆さんも大好きな焼鳥の完成ですね。本来は竜種ではありませんが、その獰猛さから、「ドラゴン」と恐れられています。メスしか存在しない珍しい種類の生き物で、全ての個体が卵を生むことで知られ、「第四地区、暴走」の一部の地域では子孫繁栄の象徴として崇められています。

マーダーラプター(殺戮猛禽)


種族 鳥人 クラス BS/WR 身長 3.2m程度 体重 12kg程度

「第三地区、衰滅」の廃墟に生息する大型の鳥です。元々「第一地区、秩序」に生息していた中型の猛禽類が都市化に伴って住処を奪われ、「第三地区、衰滅」の過酷な環境に適応するために凶暴化したものと言われています。そもそも小型の虫以外の生物が極端に少ない環境で生き残るため、一度見つけた獲物を必要に付け狙う習性があり、一度傷をつけた獲物に体液を用いて、呪印と呼ばれる印をつけて追いかけます。

タイフーンシャーク(竜巻風鮫)


種族 半魚人 クラス WR/WP 身長 4.2m程度 体重 520kg程度

「第五地区、調和」の空海と呼ばれる乱気流の地域に生息する魚類です。周囲の気流を操作しながら滑空し、乱気流に飛ばされて弱った獲物を捕食します。こちらの世界では、サメと行ったらこの種類を指しますし、餌を捕食できずに弱った若いサメが気流を操作できなくなり、空海の外に放り出されるのは秩序の季節の風物詩です。空海の海岸にある砂浜に打ち上げられたサメは近隣住民に回収され、サメ油と呼ばれる灯り用の油が生産されます。

アブゾーパス(吸着水蛸)


種族 軟体人 クラス BR/VM 身長 9.2m程度 体重 280kg程度

「第五地区、調和」の湖畔地帯に生息する軟体動物です。体重の大半を水分が占めており、体内でその水分を用いて毒液と回復液を生成します。八本の触手を持っており、体内の毒液ごと触手を切断し、対象の体内に侵入させ、毒液で対象を殺して捕食します。切断した触手とは細い糸のような筋繊維でつながっているので、そこから対象の生命力を吸収しもします。味は美味で食感も良いので食料としては人気があるのですが、前述の生体の通り、体内に取り込むことにリスクを伴うので、調理には国家資格が必要です。


名前:
コメント:
最終更新:2018年09月10日 00:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。