吟遊詩人はかく語りき > PC1 > オンセ

ハンナ


クラス

演者レベル:5
クラス名 Lv 逸脱
貴人 4 偽りの不死
旅人 1 希望の声
基本剥離値:0
消費経験点:18

配役

出自 名家の生まれ
境遇 自由
パートナー:不死の王族達 感情:感謝


ステータス


  • 能力値
肉体 知覚 意志 感応 社会 縫製
基本値 9 9 15 9 22 12
ボーナス 3 3 5 3 7 4

  • 戦闘値
戦闘能力値 未装備 武器右 武器左 防具 アクセサリー1 アクセサリー2 その他 特技修正 合計値
命中値 6 6
回避値 6 1 1 8
術操値 7 7
抵抗値 6 6
行動値 8 8
耐久値 15 2 17
精神力 23 23
攻撃力右 3 殴+4
攻撃力左 3 殴+4
防御[斬] 1 1 1 3
防御[刺] 1 1 0 2
防御[殴] 0 0 1 1
防御[術] 0
防御[縫] 0

戦闘移動 13m 全力移動 26m

装備・アイテム

常備化ポイント:79
  • 装備
部位 種別 装備名 射程 常備化 備考
武器 白兵(盾) 円盾 至近 2
武器 白兵(盾) 円盾 至近 2
防具 防具(布) 衣服 0
アクセサリー アクセサリー エメラルドの色眼鏡 40 隠密状態を無視して特技や攻撃が行える
アクセサリー アクセサリー 虹の光片 35 兆候表で昏睡が出た時に無効化する、1演目1回
その他

  • 一般アイテム
名前 種別 タイミング 効果

特技


特技名 Lv 種別 タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果
旅空の住人 1 常時 社会の基礎値を+3
貴人のたしなみ 1 オート 3MP 判定値を社会に変更、シーン1回
輝ける王国 1 常時 財産点+CL
名君の指揮 3 メジャーorセットアップ 範囲(選択) 30m 4MP そのラウンド間対象の行うダメージロール+9
施しの剣 1 ダメージロール 単体 視界 4MP ダメージ+社会、自身対象不可
施しの盾 1 ダメージロール 単体 視界 4MP ダメージを[社会+1D6]軽減、ラウンド1回
熱狂の王国 1 オート 単体 10m 4MP 判定前に宣言、達成値+社会、シーン1回、自身不可
全軍突撃 1 オート 単体 10m 5MP 対象が行う攻撃を範囲(選択)にする、1演目1回
湯水のごとく 1 オート なし 施しの剣か施しの盾を使う際に財産点を最大3点消費することでその効果を+[消費した財産点]Dする
以心伝心 1 オート 単体 10m 3MP 判定後に宣言、C-1(下限9)


設定・その他

左の地の遥か北に『不死王の国』と呼ばれる国があった。何十年も昔に下された御標に従い、そこの王族はみな20歳を迎えると儀式を経て神からの祝福を受け不死者になるという伝統があり、そんな伝統から付けられた国名だった。これはその国で26人目の王家の血を継ぐ少女の物語。幼くして自分の境遇を理解していた彼女は、ある日大きな不安を抱えることになる。切っ掛けは、もとは平民の出であるために定命の者であった母親の死だった。その日より、いかに親しくなった知人でも自分より先に逝ってしまうのではないかという不安が彼女を常につきまとった。王族達は我らがいれば不安は無いと彼女を慰めたが、それは彼女の不安を取り除くには程遠く、強情に儀式を受けたくないと主張する彼女に周りは困り果ててしまった。そしてついに、王族達は彼女に祝福の儀式を受けさせないことに決めた。同時に王族であるという立場を剥奪して国から出て行くことを代償に。そうして彼女はあてもなく旅に出ることになった。路銀というには多すぎるほどの金銭と、大いなる寛大さをくれた王族達に感謝しながら。そして10年の月日を経て、彼女は多くの国を巡ったその経験談を詩に変え語り歩くようになった。風の噂に聞くこともあるだろう、彼女こそが吟遊詩人ハンナだ。
最終更新:2019年05月30日 01:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。