クラス |
レベル |
神業 |
蒸気衛士 |
2 |
ナイチンゲール |
ヘグヒビト |
2 |
フランケンシュタイン |
精錬士 |
1 |
ボーディダルマ |
≪能力値≫
/ |
体力 |
反射 |
知覚 |
理知 |
意志 |
幸運 |
能力基本値 |
31(33) |
15 |
12 |
12 |
10 |
13 |
能力値ボーナス |
11 |
5 |
4 |
4 |
3 |
4 |
体力内訳:衛士:4+ヘグヒビト:6+精錬士:5+ボーナス:1+死人の身体:4+無手の業:2+蒸気人間:3+軽度変異:2+蒸気心臓:4+(蒸気義手:2/戦闘値に含めない)=31(33)
/ |
戦闘値ベース |
クラス/レベル |
未装備小計 |
武器右 |
武器左 |
防具 |
乗り物 |
装飾品 |
その他 |
戦闘値合計 |
蒸気衛士 |
ヘグヒビト |
精錬士 |
素手 |
|
鋼鉄製ボディーアーマー |
|
蒸気義手・蒸気心臓 |
スキル |
命中値 |
4 |
2 |
2 |
1 |
9 |
|
|
|
|
|
|
9 |
回避値 |
4 |
1 |
0 |
1 |
6 |
|
|
|
|
|
|
6(7) |
術操値 |
4 |
1 |
1 |
0 |
6 |
|
|
|
|
|
|
6 |
抵抗値 |
4 |
1 |
2 |
1 |
6 |
|
|
|
|
|
1 |
9(10) |
行動値 |
9 |
1 |
1 |
1 |
8 |
|
|
|
|
|
|
12 |
耐久値 |
31 |
16 |
18 |
9 |
74 |
|
|
|
|
|
50 |
124 |
精神力 |
10 |
13 |
10 |
9 |
42 |
|
|
|
|
|
|
42 |
蒸気圧縮率 |
|
19 |
15 |
7 |
41 |
|
|
|
|
|
|
|
41 |
攻撃力 |
|
2 |
2 |
1 |
4 |
|
11 |
|
|
|
|
殴 |
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
防御修正 |
|
|
|
|
|
|
|
7 |
|
|
|
斬 |
7(18) |
|
|
|
|
|
|
|
5 |
|
|
|
刺 |
5(16) |
|
|
|
|
|
|
|
7 |
|
|
|
殴 |
7(18) |
|
|
|
|
|
|
|
3 |
|
|
6 |
術 |
9(20) |
|
|
|
|
|
|
|
2 |
|
|
|
蒸 |
2(13) |
≪アイテム≫(80/80)
アイテム名 |
常備化 |
数量 |
種別 |
効果 |
蒸気心臓 |
60 |
1 |
|
|
鋼鉄製ボディーアーマー |
10 |
1 |
|
|
蒸気義手 |
10 |
1 |
|
|
≪特技≫
特技名 |
レベル |
種別 |
タイミング |
対象 |
射程 |
代償 |
効果 |
回数 |
スチヰムエンハンサア |
1 |
自/蒸 |
判定直後 |
単 |
視 |
蒸3 |
達+2 |
R1 |
蒸気の守護者 |
1 |
自 |
命中直後 |
単 |
0-2 |
蒸1 |
カバー。耐久+30(反映済み) |
M1 |
蒸気人間 |
1 |
蒸 |
常時 |
|
|
|
体基+3/幸基+3(反映済み)、戦闘値判定の度に蒸圧3消費 |
|
軽度変異 |
1 |
- |
常時 |
自 |
なし |
なし |
体基と反基+2(反映済み) |
|
高等遊民 |
1 |
- |
常時 |
自 |
なし |
なし |
財産点+2、常備化点+30(反映済み) |
|
リトライ |
1 |
- |
判定直後 |
単 |
視 |
MP2 |
|
R1 |
奮励努力 |
1 |
回 |
ma |
単 |
視 |
MP4 |
HP/MP/蒸圧のいずれかを3D6+CL×3点回復 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
死人の身体 |
1 |
自 |
常 |
自 |
なし |
なし |
体基+4、耐久+10+CL×5 |
|
腐れし毒 |
1 |
自 |
ダメージ適用直後 |
自 |
0 |
HP3 |
体B+2D6ダメージ+邪毒2 |
R(CL÷3↑) |
骨格いじり |
1 |
- |
特技使用時 |
自 |
0 |
HP3 |
射程1以上の特技の射程+3 |
|
啜り上げる牙 |
1 |
回 |
ダメロ後 |
自 |
0 |
HP2 |
ダメージを与えたら、HPを2D6+体B回復 |
|
黄泉聖 |
1 |
- |
常時 |
自 |
なし |
なし |
抵抗+1.術防御+4+CL、財産点-2(反映済み) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
無手の業 |
1 |
選 |
常時 |
自 |
なし |
なし |
素手を殴+体Bに変更。体基+2(反映済み) |
|
合気投げ |
1 |
ダ |
RA直後 |
自 |
0 |
MP4 |
同マスからの攻撃回避時、素手で反撃 |
R1 |
三界の構え |
1 |
増 |
SU |
自 |
0 |
MP5 |
〈与ダメ+1D&防御修正+体B-3〉〈与ダメ被ダメ+3D6〉〈防御判定+1&防御修正+体B〉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
名前:沙羅
年齢/性別:19歳/女性
【設定】
捨て子。
15歳で孤児院を出て、行くあてもなく旅をし、人助けと日雇いの仕事で食い繋いでいた。
そんなとき、奇妙な人物に出会った。背の高い女性のような黒い影。
彼女は何かを探していた。
なので沙羅は、探し物を手伝うことにした。いつものように。深く考えず。
彼女が探していたのは「死」だった。
不死の怪物であった彼女は、自らの死を探していた。
「あなたが私の死を見つけるまで、あなたの死は私が預かるね」
そう言い残し、不死の怪物は消え去った。
沙羅は死ねなくなった。
便利かな?と最初は思った。
しかし数日後から変化が始まる。肉体が屍のように冷たくなり、流れる血もドス黒く変色し、肌は灰褐色となり、さながら歩く死体となった。
同時に、身体の一部が爬虫類のように変異していることに気付いた。腕に出来た小さな痣にような黒い鱗。
その痣は1日に1mm程度大きくなる。
広がるにつれ、この痣にいつか意識を奪われ、自分も怪物になるのだ、という確信があった。
これは、不死の彼女からの渡されたタイムリミットなのだろう。
旅を続け不死の怪物のことを調べて回った。彼女の死を探し、同時に彼女を倒すのだという思いで、各地を巡った。何の成果もなかった。
命を失ってから2年経って、痣に飲まれた腕を自ら斬り落とした。半年後、逆の腕も捨てた。
旅の中でバケモノとして人に襲われる。時には心臓すらも貫かれた。
動けなくなることはあった。だが死ねはしなかった。
命を失ってから4年目、代わりの心臓を手に入れた。蒸気で動く心臓だ。
誰の好意かは知らないが、また動けるようになり、旅を続けることが出来るようになった。
死ねない人間が生きていると言えるのか?
今の自分は人間と言えるのか?
そんなことを自問自答しながら、死を探して旅を続ける。
死には尊厳があるはずで、死には意義があるはずで、それはきっと「壊れて、ただ動かなくなること」ではないと、信じたいがために。
旅を続ける。
【PLより】
いなえです。
だいぶ人間じゃなくなっちゃった(てへぺろ)
最終更新:2019年12月18日 20:41