【MM】Over the line > PCe

PC名 篝


クラス

演者レベル:15
クラス名 Lv 逸脱
従者 2 死神の招き
稀人 3 偽りの不死
貴人 10
基本剥離値:3
消費経験点:288
演者レベル3→15:228
基本能力値:50
社会9→18
知覚15→18

財産ポイント90点余ってる

配役

出自 名家の生まれ(1演目に1回、サイコロ一つを振りなおす)
境遇 自己犠牲(1演目に1回、ファンブルを打ち消す)
パートナー: 感情:


ステータス


  • 能力値
肉体 知覚 意志 感応 社会 縫製
基本値 12 18 13 15 18(21) 10
ボーナス 4 6 4 5 7 3

  • 戦闘値
戦闘能力値 未装備 武器右 武器左 防具 アクセサリー1 アクセサリー2 その他 特技修正 合計値
命中値 14 14
回避値 12 -1 11
術操値 13 1 2 1 17
抵抗値 15 1 -1 1 16
行動値 19 -1 1 19
耐久値 41 41
精神力 64 4 68
攻撃力右 8 殴+2 殴+10
攻撃力左
防御[斬] 1 1
防御[刺] 1 1
防御[殴] 0
防御[術]
防御[縫]

戦闘移動 17m 全力移動 34m

装備・アイテム

常備化ポイント:460
  • 装備
部位 種別 装備名 射程 常備化 備考
武器 白兵(棍) 魔法の箒 至近 30 種別:術によるダメ+2、【術操値】+1
防具 防具(布) モザイクの法衣 80 種別:術の効果+2、【術操値】+1
アクセサリー アクセサリ 魔鏡の欠片 90 術操値+2
アクセサリー アクセサリ ガラスの巻物 25 術攻撃のダメ+1D6
その他 手のひらの海 「嫌われ者の牙」を1lvで取得
乗物 乗物(動物) 軍馬 15 搭乗中、「手持ち:両手」の武器のダメージを+2する。


  • 一般アイテム
名前 種別 常備化 タイミング 効果
虹の光片 アクセサリ 30 兆候表の昏睡無効
使い捨て 100 マイナー MP5d6回復

特技


特技名 Lv 種別 タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果
王佐の才 1 オート 単体 視界 3(2)MP 振り直し 1R[Lv/3]回
さぁ、始めましょう 1 セットアップ 範囲選択 至近 3(2)MP このラウンド間C値-1下限値10
助太刀 2 ダメロ直後 単体× 至近 6(3)MP ダメージ+[【知覚】*2] 1R[lv]回
華麗なる辞儀 1 セットアップ 自身 2MP タイミング:セットアップの特技を後2回使用できる。
仕える者の喜び 1 常時 自身 パートナーへの非敵対的特技の代償を半分(切り上げ)する。
手取り足取り 1 イニシアチブ 単体 20m 4(2)MP あなた以外の同意した対象に即座に戦闘移動。1R1回。
異邦の徴 2 常時 自身 [Lv-1]個の基本能力値+3。常備化ポイント+20
異邦の戦歌 1 イニシアチブ 本文参照 5m 3(2)MP 5m以内に居る対象。このラウンド間C値-1下限値10
異邦の巫 1 常時 【術操値】、【抵抗値】+[lv]、【精神力】+[lv*4]
異邦の祝詞 1 マイナー マヒ このメインプロセス中、種別:術でダメorHP回復の効果+[1D6+lv]
異邦の守護獣 1 オート 単体 重圧 判定直後。達成値+2。1R[lv+1]回。
故郷の思い出 1 オート 2MP BS一つ指定。シナリオ中BSを受けない。1シナ1回。
驚きの眼差し 1 オート 自身 1MP シナリオ間全ての判定のC値-1。1演目に1回使用できる。
土地神の癒し 1 オート 単体 至近 3(2)MP HPを3D6回復、BS一つ回復。
土地神の加護 1 オート 単体 5m 2(1)MP 兆候表無効。シナ1回。
貴人のたしなみ 1 オート 自身 3MP 判定を【社会】に変更。1シーンlv回。
輝ける王国 1 常時 自身 プリプレイ時に+CLの財産ポイントを取得。
全軍突撃 2 オート 単体 視界 5(3)MP 攻撃対象を範囲(選択)に変更。1シナlv回。
輝き褪せぬ王国 1 常時 自身 輝ける王国の効果を各シーン開始時に変更。使わなかったら消える。
施しの剣 1 ダメロ直前 単体× 視界 4(2)MP ダメ+[社会]
湯水のごとく 1 オート 自身 施しの剣or盾に使用。3点以下の財産ポイントを消費。効果に+[消費した財産ポイント]D6
またとなき宝物 1 常時 自身 貴人装備lv個入手。手のひらの海を取得
嫌われ者の牙 1 メジャー 【術操値】 対決 単体 15m 3MP 対象に〈刺〉属性の[2D6+1]を与える術攻撃を行う。ダメを与えたら邪毒2。
王の器 3 常時 自身 《盤上の支配者》《名君の指揮》の対象はラウンド間メジャーアクションのC値-1(下限値8)。2Lv以上でクリティカルでダメ+LvD
名君の指揮 3 メジャー 範囲(選択) 30m 4(2)MP ラウンド間のダメ+9、セットアップでも使用可能。腹心取得時、シーン終了時まで。
隠し財産 1 常時 自身 財産ポイント+5点




設定・その他


物語設定
とあるところに月の国という国がありました。その国にはたいそう美しい姫がおりました。その姫は国民から慕われ、王様たちからは、それはそれは大変大事に愛され、そして、一度も城の外に出たことがありませんでした。
姫は常日頃から外の世界を見てみたいと思ってました。しかし、それは叶わぬ夢。周りから愛されど、変化のない退屈な日々を過ごしていました。
そんなある日、思わぬ来訪者が現れたのでした。その人物は月の国の外から来た旅人でした。
旅人はたいそう美しいという姫を一目見たいと思い、城に忍び込んだのでした。
姫は旅人に驚きつつも、外の話をせがみました。
旅人の話は城の中にしか居なかった姫にとって新鮮で、目を丸くするようなものばかりでした。楽しい時はすぐに過ぎ、朝がやってきました。
「続きを聞かせてくれますか」
その言葉に旅人は「良ければ今夜も会おう」

そして、その日の夜。旅人はまた姫の前に姿を現しました。
「少し散歩しませんか?」
その言葉に肯定すると手を取り連れ出しました。
初めて城の外に出て、自身が知らない物語、国、場所の話を聞きました。
そして、朝。城に戻り姫はこう言いました。
「また、続きを聞かせてくれますか」
その言葉に旅人は少し悲しそうな顔をし、
「いつか必ず会いに行くよ」
と答えました。

その後何年もの時を経ました。
時間は少女を女性に成長させたが生活は変わらず、退屈な日々が続いていました。

そんなある日
「こんばんは、お嬢さん。」
そこには少し年を取った旅人が現れました。姫の手を取り手の甲に口づけを落とします。
「もしよろしければ散歩に行きませんか」
「えぇ」
旅人の話を聞いていると、また朝がやってきました。
「続きを聞かせてくれますか」
その言葉に旅人は「良ければ今夜も会おう」

そうして、二人は最終的に結ばれましたとさ。

(綺麗な終わりというか終盤の盛り上がりが思いつかなかったんや)

キャラ設定
最初に考えていたのは物語に出てこないが、姫の従者。
設定
貴族で姫と幼馴染。志願し姫の従者に。姫のことは好きだった。が、自分では姫を幸せにできないのを自覚して以来、己の恋心を殺した。それ以来、姫の幸せを祈っている。最後には姫の隣に立つ人物ではないということを強く自覚している。多分、姫と旅人の密会は分かっていたけどあえて知らない振りをしていたと思う。個人的に自身が物語の人物で自分が姫を幸せにする人間でないのを理解していると個人的に美味しい。
好きだった人の幸せのために戦うってのが性癖だからさ。
(従者もただの性癖。文句あっか???)

成長方針
貴人を取ってサポーター寄りになると思う。(大嘘)
一応攻撃は取ってはいるけど命中値低いし…うん。って感じ。
最終更新:2020年12月15日 22:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。