迷宮都市の前夜祭 第2話 『忘れ去られた夜の詩』 アフタープレイ
- GMからの言伝
- アフタープレイ
- 感想・GM/PLへの伝言・次回への要望とか
- GMメモ
GMからの言伝
タイトルはちょっと名前負けだったね、仕方ないね。
今回のキャンペーンではPLレベルとPCレベルで知っている情報がそれぞれ異なります。
PC間でも持っている情報は公平ではありません。
また、2ndのPCにとって最善の行動は1stのPCにとってあまり良くない行動であることも多いでしょう。
そんなあたりを楽しみつつ、各PCの行動を考えていっていただければこれ幸い。
ダメージの回復
プラーナ、HP/MP、バッドステータスを全回復します。
経験値の配布
セッションに最後まで参加した
GMより、全員に1点
シナリオの目的を達成した
エルナの行動が阻害or達成された 5点
PCの目的は達成されましたか?
(ひどいGMである)
まぁ、姿勢を打ち出さなかったPCも含め全員達成でいい気がします。
備考:
次回以降、時間が足りない的な理由でラストの戦闘等がカットされた場合、この項目から経験点を1~2点差し引きます。
シナリオの難易度が明らかに減少していることが一つ、
9割超GMの責任ですが、セッションのスピードアップはした方が良かろうということが一つ
そんな感じで一つお願いします
良いロールプレイをした
GM/PL(自薦含)から3件以上のコメントが入ったPCに1点
- 真上刹那
- PLの迷いはPCの迷い~。PCが如何様に動くか?ということを悩めるのは幸せなことと存じます~。 -- Hor. (2010-03-31 23:17:58)
- みーちゃんは相変わらず恰好良いから困る。このみーちゃんとあとで喧嘩するのか……。覚悟決めないとなあ(PLが -- Campari (2010-04-02 20:52:41)
- 迷っている≒考えている。姫川さんの事を真剣に思う真上さんは素敵だと思うのですよ。 -- yume (2010-04-03 23:36:30)
- 色々悩みながらでも、せっちゃん先輩は一番まっすぐでカッコイイのですよ。 -- Shuji (2010-04-12 23:03:41)
- 設定の矛盾もこじつければシナリオの伏線になるように、PLの迷いだってそれはロールプレイなのですよ。 って千代が言ってた。 奈央とのお昼のシーンとか細かいところでもロールが素敵なのも好印象。 -- 名無しさん (2010-04-19 23:17:52)
- 炉=アウレオルス・計都
- 姫や千代に対するアプローチはいよいよキャラクターの目的に向かって踏み出したといった感じでワクワク。 -- yshzw (2010-03-29 20:03:14)
- こんな楽しそうなポジションのキャラだとは。ずるいぞ! -- Hor. (2010-03-31 23:20:03)
- 話す相手の多くが緊張を必要とする相手ってところを上手く出してると思います。次回辺りから、研究方面も加速しそう。 -- yume (2010-04-03 23:36:45)
- 行動自体は少なめだったものの、一つ一つが重くカッコいいロールでした。相変わらずこの先どうするか恐くもあり楽しみでもある。 -- t-jun (2010-04-19 23:20:35)
- 戸川鎮萌
- エルナと会ったときの方向音痴ロールや、エンディングでの根津先生とのやり取りはポイント押さえてて上手いなぁと思いました。 -- yshzw (2010-03-29 20:04:30)
- 忠実なようで全く忠実でない。梅田が仕事人PCをやるとこうだから……もゆる。 -- Hor. (2010-03-31 23:20:53)
- 「言えねえんすよ!」とかたくなな庄子君と“会話”をしようとしているところとか、梅PCだなあとか思ったり。なんだか先生っていいなあ、と思ったある日の午後。 -- Campari (2010-04-03 20:57:59)
- しっかりしてる様でかわいい戸川先生はおいしいなぁ、ツカサには絶対にやらん(ぉ -- Shuji (2010-04-12 23:02:19)
- 細やかなロールプレイはうみゃいなぁ。OPとか、病院のところとか、EDとか。 -- t-jun (2010-04-19 23:34:10)
- 庄子司
- 得た情報を受けてのキャラクターの性格を存分に発揮した言動は芯が通っていてカッコよかった。 -- yshzw (2010-03-29 20:05:47)
- やってることが中の人くさいんだけど青二才ラインも抑えつつな雰囲気なのがよかったよかった。 -- Hor. (2010-03-31 23:21:55)
- 「先輩が何を知っているっていうんです?」 の一言がグサリ。庄子君に言われるとDmでかいなあ。ぐるぐる一生懸命なのが良かった。 -- Campari (2010-04-02 20:53:50)
- 1000人の席と引き換えに黙認、な取引は素直にこわいと思いました(笑)。保険は必要ですよね。 -- yume (2010-04-03 23:36:58)
- なんという活き活きとし他ロールプレイ、これは間違いなく中の人は佐伯修司。 -- t-jun (2010-04-19 23:36:43)
- 夕霞 奈央
- 日常面での大食娘ぶりと、非日常面でのアイアスと、立てるときにばっちりキャラを立てられててすごいなぁと。 -- yshzw (2010-03-29 20:07:36)
- ひとつぶで二度おいしい! 魔王の使徒って難しいのじゃが、今後もしっかりロールし通してほしいなあ。 -- Campari (2010-04-02 20:55:38)
- これだから仮面キャラはッ!(誉) ロール切り替えのはやさはやはり流石。 -- yume (2010-04-03 23:37:12)
- ア・バ・ドーン!カッコよすぎるぜアイアス -- Shuji (2010-04-12 22:53:23)
- ローカスト仮面は語呂が良すぎて困る。それはさておき、参加1話目(かつ出番少な目、ゴメン)でしっかりキャラを立ててくるのは流石の一言じゃ。 -- t-jun (2010-04-19 23:29:54)
他のプレイヤーを助けるような発言や行動を行った
他PLからの他薦で2票以上で1点
- 真上刹那
- HO指定ということもございましたが、うちの娘と仲良くしてくれてありがたやありがたや。EDの雰囲気からすると末永くなりそうですか。 -- Hor. (2010-03-31 23:23:08)
- 炉=アウレオルス・計都
- 今回は何はさておきプリプレイでの設定協力に感謝。奈央の見た目が格好よくなっているとしたらキミのおかげです。 -- Hor. (2010-03-31 23:39:58)
- 情報を渡されないという立場で頑張ってくれてありがとう。これからうちのアホがもっと迷惑かけそうだがよろしく。 -- Shuji (2010-04-12 23:07:47)
- 戸川鎮萌
- うちのワガママなアホにお付き合い頂きありがとう。本当に助かりました。 -- Shuji (2010-04-12 23:00:42)
- 庄子司
- 貴様のおかげでうちの娘がおいしいポジションに確定してしまったわ! ありがとうございます! 二方面作戦キャラおいしいです! -- Hor. (2010-03-31 23:42:53)
- 夕霞 奈央
- ううむ、今後の展開を考えるとまず奈央と仲良くしたいでござる! 計都は今回動きにくかったのだが、比較的奈央とは絡み易かったので助かりました。 -- Campari (2010-04-02 20:57:59)
- こちらこそ絡んできてもらえて、おかげでロールをする機会が増えました。ありがとう。 -- yshzw (2010-04-02 22:34:20)
- 積極的に絡んでくれてありがとう、アイアス。アンタのお陰で立場がどうにか定まったぜ。 -- Shuji (2010-04-12 22:57:59)
セッションの進行を助けた
GMより
- 真上刹那
- 千佳とTISとも積極的に絡んでくれて、GMの無理難題にもよく考えてくれて、GMは感無量でござる
- 炉=アウレオルス・計都
- セッションの進行的には厳し目の評価をすると難しいところ。キャンペーン的には大きな石を投げ込んでくれた。プラスマイナスで振るとプラスの方に大きく振れる感じ。次のシナリオでGMを怒らないでね?
- 戸川鎮萌
- 白か黒かそれ以外か、あるいは今は決めないのか、立ち位置を打出してくれるのはこういうシナリオでは何よりも推進剤。
- GMの処理能力の限界で絶滅社組がどうも消極的だったのが申し訳ない。
- 庄子司
- 本筋の半分を丸投げしたのが司。司の方針は実はGMの想像外だったものの(笑)、セッションをみんなが楽しんだならそれは司が引っ張っていった部分のおかげだと思います。
- 夕霞 奈央
- 日常では可愛らしく演出して、クライマックスではカッコいい事を言って、これ以上何を言えというのだろうか
場所の手配(ryを行った。
集計結果
8点?
10点?
8点?
9点?
8点?
感想・GM/PLへの伝言・次回への要望とか
- 真上刹那
- 今回ちょっとうまくロール出来ませんでした。リアクションとか行動とかちゃんと考えられなくてごめんよぉ。つぎこそ何とか頑張るよ。 -- yshzw (2010-03-29 20:10:32)
- 炉=アウレオルス・計都
- 後半、ちょっとPLの体力気力が限界だったのは申し訳ない。いざ色々動こうと思ったら、諸々の覚悟が全然決まってなくて、積極的にロールに出れなかった。もうちょい誰と何を選ぶかを考えないとなあ。要精進でござった。 -- Campari (2010-04-02 21:00:48)
- 夕霞 奈央
- けっこーひさしぶりのt-junマスターだった気がしますがわくわくしますな。とりあえずこれからよろしくお願いします。ぺこり。今回のセッションである程度他のキャラの方向性とかは感じられるような気分になっております。あとみんな! ディフェンダーが戦闘時に向こう側とかそういう状況になったら笑ってやってくれ! -- Hor. (2010-03-31 23:51:25)
相談コーナー
成長計画、これからの展開などの自由投稿欄。
GMメモ
うまくまとまってないけれど取り合えず情報を羅列してみたよ。
姫川千佳の月匣について
クリスマスに起こった事件(1話)の際、冥魔に取り付かれていた姫川千佳が展開した月匣であり、
取り付いた冥魔を倒した今もなお穴八幡の境内の裏に残り続けている。
一般に月匣はルーラーとコアのどちらかを破壊すれば消滅することから、
ルーラーは取り付いていた冥魔ではなく、今も存命という推察が成り立つ。
コアとされたのは姫川千佳。
ただし、エルナ・ローンスターと名乗る吸血鬼がコアとしての性質をコピーし、
この月匣はルーラが不明、コアは姫川千佳とエルナ・ローンスターの両名という複雑なことになり、
エルナ・ローンスターの所在が不明なことから緊急時の破壊が極めて困難な状況となった。
絶滅社の1ユニットが月匣の先にある異世界に大して強行偵察を試みたが、
1ヶ月経つ今もなお、消息は不明となっている。
PLレベルでは公開されている情報(白文字にしておきますがぶっちゃけ見ても問題ないよ)
「ファー・ジ・アース(2nd)の舞台」と「忘却世界(1stの舞台)」の両者と連結している月匣。
2ndの穴八幡宮、及び1stのダンガルド学園と連結している
忘却世界では全体的に世界結界のやる気が無いので、1st世界から2nd世界に冥魔が侵攻する橋頭堡的な役割を果たしてしまっている
現在高田馬場周辺で起こっている異常現象
現在、高田馬場周辺ではプラーナが周囲に比べて、徐々に希薄化している。
この為、エミュレイターの活動の活発化、
最悪の場合、輝明学園地下に封印された魔王の覚醒が懸念されている。
12月の中旬頃(0話と1話の間)から、高田馬場周辺でウィザードが失踪する事件が頻発している
絶滅社、世界魔術師協会等の把握ではすでに十数名が行方不明となっている。1stで登場した風見鈴、佐藤隼人は失踪者の中に含まれており、鈴木沙智は含まれていない
12月の中旬頃(0話と1話の間)から、世界規模で絶滅社が後の裁定者であるとあたりをつけた者が行方知れずとなっている。
もちろん彼らに監視兼護衛はついていた。
姫川千佳のパーソナリティについて
「いや、私は頭そんなに良くないからわからないんだけれどね、大事なのは『貴方の意見が正しいか』じゃなくて、『(意見を言う)貴方は信頼できるか』だと思う」
考えても分からない時は、それを言っている相手を見よう。
彼が信頼できるならば、例え彼が間違っていても悪いようにはならないはずだ。 とかたぶんそんな感じ。
プリセットな設定で申し訳ないですが、姫は
2話時点ではPCでは真上刹那、庄子司、久我ハルカを、
NPCでは新庄直人と間宮アリス他を信頼しています。今後の展開で変わるでしょうけれど。
信頼している人同士で話が食い違ったらまた考え始めます。
計都のお誘いについては、決して計都を信頼してるわけではないですが「計都が刹那を怒るような事はしないだろう」「刹那はたとえ計都によるものでも、自分に害が加えられるなら怒ってくれるだろう」
という2点について二人を信頼しているので、誘いに乗りました。
GM的には司も計都も刹那さんも信頼に応えるなり、裏切るなりご自由にっ! ってな感じのキャラクタリスティック
てなわけで直人はたぶんすごく信頼できるやつなんだよ
ネタバレ
ラスボスは
最終更新:2010年04月21日 22:24