03.12.27 - 『機動アントロイドエーネジェンント メタルソルジャー』(ドラゴンマガジン)
03.11.26 - 『あんじい』 (「lemni(レミニ)3003」)
多数の作家がロボットをテーマにイラストを描いています。鶴田さんのイラストは「あんじい」というタイトルで4ページ載っています。
03.11.25 - 『黎明の双星2』(花田一三六)
カバーイラストと口絵を描いています。
03.10.12 - マリエルフィギュア VOLKS limited edition
先に講談社から発売されたものの色違いバージョンです。
03. 9.29 - マリエルフィギュア (講談社BOOK倶楽部)
03. 9.28 - 『Forget-me-not』刊行記念サイン会 (丸善御茶ノ水店)
03. 9.25 - 『黎明の双星1』(花田一三六)
カバーイラストと口絵を描いています。
03. 9.22 - 『Forget-me-not(1)』(講談社)
モーニングに不定期連載された、ベネチアを舞台にした探偵もの漫画の単行本。今までの鶴謙作品とはジャンルは違うが、得意とする水に関わる舞台の描写は相変わらずすばらしい。ズボラでビンボーな名探偵マリエルの魅力も堪能しよう。
03. 8.22 - 『デスティニイ-大空の子-〈上・下〉』(エリザベス・ヘイドン 著/岩原明子 訳)
ラプソディシリーズ第3弾。カバーイラストを描いています。
03. 8.15 - アフタヌーン・マンガ画集『水着美人』(コミックマーケット64)
アフタヌーン参加作家31名が水着イラストを描いています。アフタヌーン8月号の付録CD-ROMに収録された「アベノ橋魔法☆商店街」の描き下ろしイラストを1点収録。
03. 8. 9 - 鶴田謙二先生サイン会(講談社スーパーキャラクターフェスティバル)
03. 7.23 - 『茄子アンダルシアの夏』 (黒田硫黄)
ゲストイラストを描いています。
03. 6.25 - 付録CD-ROM(壁紙・スクリーンセーバー) (月刊アフタヌーン)
付録CD-ROMに、「アベノ橋魔法☆商店街」の描き下ろしイラストの壁紙と、スクリーンセーバーが入っています。
03. 4.10 - 『やっぱりおおきくなりません』 第4回 (白倉由美)
03. 3.21 - 『アベノ橋魔法☆商店街』原画展示 (東京国際アニメフェア2003)
03. 2.25 - 『アベノ橋魔法☆商店街』第20話 (月刊アフタヌーン)
「アベノ橋魔法☆商店街」 第20話「大阪の空の下道頓堀は流れる」 18ページ掲載。第一部完結。壁紙の入った
付録CD-ROM付き。イラストはアベ商単行本のカバーイラスト。
03. 1.25 - 『アベノ橋魔法☆商店街』第19話 (月刊アフタヌーン)
「アベノ橋魔法☆商店街」 第19話「続続・科学と慈愛」 28ページ掲載。
最終更新:2012年09月16日 15:56