99.12.25 - 表紙イラスト (SFマガジン)
99.12.16 - 『Forget-me-not』第9話/表紙 (モーニング)
『モーニング』新マグナム増刊No.12 (講談社)
「Forget-me-not」 第9話「La Fior de Mi Secreto 私の秘密の花 前編」16ページ掲載および表紙イラスト。表紙イラストのテレカのプレゼントあり。
著者近況
今年の正月は珍しく締め切りがない。めでたい。向こう1000年はこうありたい。 鶴田謙二
99.12.15 - 央華封神TCG構築済みデック『五王列記』カードイラスト
99.12. 3 - 鶴田謙二カレンダー『また逢う日まで』 (白泉社)
ヤングアニマルに掲載されたピンナップをまとめた布製カレンダー。描き下ろしイラストも1点あり。
99.11.25 - 表紙イラスト (SFマガジン)
99.10.31 - 寺田克也大プリントアウト展
99.10.30 - 『【鶴田謙二●幻燈堂】』第2部第6回 (ドラゴンマガジン)
見開き2ページのカラーイラストとストーリーを描いています。
99.10. 1 - 『COMIC EDEN』vol.1 (あびゅうきょ ほか)
99. 9.30 - 『【鶴田謙二●幻燈堂】』第2部第5回 (ドラゴンマガジン)
見開き2ページのカラーイラストとストーリーを描いています。
99. 9.24 - ピンナップイラスト (ヤングアニマル)
99. 8.30 - 『【鶴田謙二●幻燈堂】』第2部第4回 (ドラゴンマガジン)
見開き2ページのカラーイラストとストーリーを描いています。
99. 8.27 - ピンナップイラスト (ヤングアニマル)
99. 8.13 - 『だめ』『もっとだめ』/神罰テレカ(コミックマーケット56)
GAINAXから発売が予定されていた『神罰』というゲームの設定資料集およびテレカです。
99. 8.12 - 『Forget-me-not』第8話/表紙 (モーニング)
『モーニング』新マグナム増刊No.10 (講談社)
「Forget-me-not」 第8話「Mam,Knows Everything ママは何でも知っている Part4 完結編」16ページ掲載および表紙イラスト。表紙イラストのテレカのプレゼントあり。
著者近況
9年10ヶ月ぶりにアシスタントが帰ってきた。来月にはまた就職するという。これで奴の公転周期は決まった。まわれまわれ。まわるがいい。 鶴田謙二
99. 8.10 - 表紙イラスト (SFマガジン)
99. 7.30 - 『【鶴田謙二●幻燈堂】』第2部第3回 (ドラゴンマガジン)
見開き2ページのカラーイラストとストーリーを描いています。
99. 7.23 - ピンナップイラスト (ヤングアニマル)
99. 7. 7 - 『デビルマンイラストレーションズ』 (講談社)
99. 6.30 - 『【鶴田謙二●幻燈堂】』第2部第2回 (ドラゴンマガジン)
見開き2ページのカラーイラストとストーリーを描いています。
99. 6.25 - ピンナップイラスト (ヤングアニマル)
99. 5.30 - 『【鶴田謙二●幻燈堂】』第2部第1回 (ドラゴンマガジン)
見開き2ページのカラーイラストとストーリーを描いています。
99. 5.14 - ピンナップイラスト (ヤングアニマル)
99. 4.26 - 『Forget-me-not』第7話 (モーニング)
「Forget-me-not」 第7話「Mam,Knows Everything ママは何でも知っている Part3」16ページ掲載。
99. 4.25 - 『道士リジィオ 久遠の微笑』(冴木忍)
角川mini文庫『道士リジィオ 久遠の微笑』
(冴木忍/角川書店)
表紙イラストを描いています。
99. 4.10 - モンスター・コレクション『空中庭園の降臨』カードイラスト
99. 4. 9 - ピンナップイラスト (ヤングアニマル)
カレンダー『また逢う日まで』となるシリーズです。テレカのプレゼントあり(次回以降同様)。
99. 3.20 - 央華封神TCG『覇王の進撃』カードイラスト
「陽翠恵」「沙雪華」「史黒狼」のイラストを描いています。
99. 3.20 - モンスター・コレクション下敷き(TGS)
99. 2.28 - 『【鶴田謙二●幻燈堂】』第1部第6回 (ドラゴンマガジン)
見開き2ページのカラーイラストとストーリーを描いています。
99. 2.15 - 『Forget-me-not』第6話/表紙 (モーニング)
「Forget-me-not」 第6話「Mam,Knows Everything ママは何でも知っている Part2」8ページ掲載および表紙イラスト。8ページしか掲載できなかったことに対するおわびのページがあります。表紙イラストのテレカのプレゼントあり。
著者近況(直筆)
失敗は成功のマザー。ショッカー万歳。 鶴田謙二
99. 1.30 - 『【鶴田謙二●幻燈堂】』第1部第5回 (ドラゴンマガジン)
見開き2ページのカラーイラストとストーリーを描いています。
最終更新:2012年09月16日 15:55