防具を装備することにより、能力値が加算されます。
加算される能力値は、10レベルの防具で合計10ポイントとなります。
11レベル以上の防具による加算能力値は、現在調査中です。
加算される能力値は、10レベルの防具で合計10ポイントとなります。
11レベル以上の防具による加算能力値は、現在調査中です。
| 名称 | 能力値 | 説明 | 備考 | ||
| P | T | S | |||
| 武装ジャケット | 6 | 3 | 1 | 頑丈な装甲が入ったジャケットとボディスーツのセット。 | |
| スーツアーマー | 6 | 2 | 2 | 金属製の全身鎧。 | 初期防具:城塞騎士 |
| 武者鎧 | 6 | 1 | 3 | プレートメイルと東方技術が融合した、独特の形状の全身鎧。 | |
| 戦装束 | 1 | 6 | 3 | 鎖を幾重にも編みこんだ、重く壮麗な、裾の長い衣装。 | |
| 狩猟服 | 2 | 6 | 2 | 動きやすく防寒性能に優れ、急所には硬革をあてた頑丈な服。 | 初期防具:狩猟者 |
| 硬革鎧 | 3 | 6 | 1 | 硬くなめした、極めて頑丈な革鎧。 | |
| 魔導装甲 | 3 | 1 | 6 | 魔力の増強を目的とした、禍々しい形状の鎧。 | |
| 聖衣 | 2 | 2 | 6 | 美しく豪華な形状の、魔力を秘めた重い衣装。 | |
| ウィズローブ | 1 | 3 | 6 | 魔術戦用に強化された、特殊なローブ。 | 初期防具:デモニスタ |
| 金属鎧 | 5 | 4 | 1 | 金属で出来た鎧や胸当て。 | |
| 鎖帷子 | 5 | 2 | 3 | 金属の鎖を編んだくさりかたびら。 | |
| 蛮族鎧 | 5 | 1 | 4 | 呪的な力を秘めた、辺境部族の鎧。 | 初期防具:魔獣戦士 |
| 鍛冶服 | 5 | 1 | 4 | 鍛冶や板金で着用する、耐熱性の高い硬革の服。 | |
| 隠密服 | 1 | 5 | 4 | 盗賊や斥候が着用する、隠密活動用の服。 | |
| 革鎧 | 3 | 5 | 2 | 一般的な革の鎧。 | 初期防具:魔法剣士 |
| ロングコート | 4 | 5 | 1 | 足元まで覆う長いコートと洋服のセット。 | |
| 着物 | 4 | 5 | 1 | 東方より伝わったと言われる珍しい衣装。着流しや振袖など。 | |
| 祭祀服 | 4 | 1 | 5 | 呪術儀式において着用される、神秘的な衣装。 | |
| 術士服 | 2 | 3 | 5 | 術の使用に長けた服。 | 初期防具:星霊術士 |
| 魔女服 | 1 | 4 | 5 | 大胆で蠱惑的な魔女の服装。 | |
| 喪服 | 1 | 4 | 5 | 葬式等で着用する、喪に服す為の服。 | |
| 民族衣装 | 4 | 3 | 3 | 特殊な文化を持つ民族の、独特な衣装。 | |
| 旅人服 | 4 | 4 | 2 | 旅行者に愛用されている、頑丈な服。 | |
| 拳法着 | 4 | 4 | 2 | 動きやすい、武術用の服。 | 初期防具:群竜士 |
| 給仕服 | 4 | 4 | 2 | 男性の給仕が着用する服。 | |
| 軽衣 | 2 | 4 | 4 | 薄手で丈の短い、ラフな若者の服装。 | |
| 作業着 | 2 | 4 | 4 | 動きやすさを追求した作業着。 | 初期防具:スカイランナー |
| 儀礼服 | 3 | 4 | 3 | 美しいデザインのフォーマルな衣装。 | |
| メイド服 | 3 | 4 | 3 | 女性の給仕が着用する服。 | |
| 毛皮 | 4 | 2 | 4 | 呪的な力を秘めた、動物の毛皮。 | |
| 村人服 | 4 | 2 | 4 | ごく普通の自然な服装。 | |
| 舞台衣装 | 3 | 3 | 4 | 踊り子の服など、芸能用に作られた衣装。 | 初期防具:魔曲使い |
| ドレス | 3 | 3 | 4 | 女性用の荘厳な衣装。 | |