ザリナ



【クラス】アーチャー
【真名】ザリナ
【容姿】赤い外套と軽装の鎧を纏う、麗しい褐色肌の女性。
【願い事】略奪し、蹂躙し、勝利する。
【その他】中立・中庸 人属性 女性

【英雄点】35点(ステ20点・スキル15点):令呪1画消費
【HP】45/20(+25)
【筋力】B+:5
【耐久】B:4
【敏捷】B+:5
【魔力】C:3
【幸運】C:3

【スキル1】単独行動:A
05点:移動フェイズ時、行動を消費して隠密中の全陣営の位置を知る事ができる。
   また、自身に遭遇フェイズが発生しない場合、遠距離攻撃フェイズを行える。
【スキル2】心眼(偽):C
05点:最大HPを15増やす。先手判定と物理攻撃時、補正値2を得る。
【スキル3】騎射:A
05点:最大HPを10増やす。物理攻撃時、補正値5を得る。
【宝具】『疾風の極射』(バード・シェーバティール)  1 / 1
【ランク・種別】ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:3~20 最大捕捉:100人
【効果】物理攻撃時、補正値5を得て任意の敵前衛全てに攻撃する。攻撃後一度だけ、物理防御か魔術防御時に補正値3を得る。

+ 2019/01/01版

+ 20の質問
質問1 真名と現界年齢と性別を教えてください
「スキュティアの女王、ザリナエア。現界の年齢は……多分20後半くらいか、これ?」
質問2 身長と体重を教えてください
「171cm、67kgだ。背丈はあった方が嘗められないからな」
質問3 出身地を教えてください
「サカエ族って遊牧民族だ、知ってるか? ま、日本じゃあんまり有名じゃなくても仕方ない」
質問4 好きな色、自分を象徴するような色はありますか
「赤色だな、色んな意味で」
質問5 特技はなんですか
「弓の腕なら、生涯一度も負けなかったよ」
質問6 好きなものはなんですか
「戦争、略奪が日常茶飯事だったしな。潤っていたかはともかく、そういう日々の方が性には合ってたって事だ」
質問7 嫌いなものはなんですか
「軟弱なだけならまだ良いんだがね……目的も持たず、探さず、ふらふらしてるだけの奴は見てられねぇわ」
質問8 天敵とかいますか
「天敵なぁ……あー、うーん。アタシの仕事が殺す事だからな、『殺した事で何か起きる』類の奴は嫌だわ、面倒で」
質問9 属性について教えてください
「中立・中庸。いつだって見極めってモンは大事だろ」
質問10 現代での生活について自由に話してください
「随分と便利になったんだな、って感じだ。此れだけ調ってりゃ、そりゃ定住だって出来るようになるわな」
質問11 貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください
「動き回って攪乱、離脱と接敵、って感じだな。元々、正々堂々な戦い方とかする気はねぇよ」
質問12 貴方の外見について自由に話してください
「はぁ、見りゃ分かるだろうに。馬上戦が主流だしな、重装備は好みじゃねぇよ」
質問13 ざっくりとあなたの性格を教えてください
「あー……まあ、アタシ達サカエの中でも荒っぽいとは言われてた。流石に女王になってからは慎みも覚えたけど」
質問14 自分の日本での知名度をどう思いますか
「逆に知ってたら驚くだろ」
質問15 貴方の適合クラスを教えてください
「ライダーじゃねぇか? わざわざアーチャーで呼ばれるなんざ、どんな偶然かとも思ったが」
質問16 聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください
「戦争ってのは略奪だ。故に勝って進めればいいんだが……まあ、マスターの方が一枚上手だったな、ハハ!」
質問17 親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません
「親しい人間……ストリャンガエウスとは、あの後も交流はあったけどな。基本、誰かと別段親しいわけじゃなかったよ」
質問18 自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません
「まあ真っ直ぐだこと。勝つまで燃え尽きず、果てず、進み続ける……頭の良さとは別に、馬鹿だよな」
「ただ、ソイツは大成するタイプの馬鹿だ。アイツが守ったものを見ても、それがよく分かるだろ?」
質問19 理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか
「100点だね。そりゃ、アイツよりいいマスターはいるだろうが、アイツよりアタシと相性のいいマスターはいないさ」
質問20 なにかこちらに質問はありますか
「あー、んにゃ、良いわ。大人しく座って、聞かれるだけってのも性に合わねぇ。でも面白かったぜ、ありがとな」
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います
+ セリフ集
●サーヴァント名
一人称: 二人称: マスター:

  • キーワード


召喚 「」
レベルアップ 「」
霊基再臨 「」
「」
「」
「」
戦闘セリフ
戦闘開始 「」
「」
スキル 「」
「」
カード 「」
「」
「」
宝具カード 「」
アタック 「」
「」
「」
EXアタック 「」
宝具 「」
ダメージ 「」
「」
戦闘不能 「」
「」
勝利 「」
「」
マイルーム会話
「」
「」
「」
「」
好きなこと 「」
嫌いなこと 「」
聖杯について 「」
絆Lv.1 「」
Lv.2 「」
Lv.3 「」
Lv.4 「」
Lv.5 「」
イベント 「」
誕生日 「」

サーヴァント・マトリクス



【クラス】アーチャー/弓兵
【真名】ザリナ/Zarina
【異名】黄金の女王
【性別】女性
【身長・体重】171cm・67kg
【出典】史実
【地域】スキタイ
【属性】秩序・中庸
【隠し属性】人
【一人称】アタシ
【二人称】お前、テメェ
【三人称】アイツ
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B+ 魔力C 幸運D 宝具C

【クラススキル】
スキル名 スキル効果
単独行動:A マスターとの繋がりを解除しても長時間現界していられる能力。
Aランクで在れば、マスターを失っても一週間程度は消滅せずに行動できる。
対魔力:C 魔術に対する抵抗力。魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。
大魔術や儀礼呪法など大掛かりなモノは効果を削減するだけで、完全に防ぐことはできない。
騎乗:C 乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
Cランクでは正しい調教、調整がなされたものであれば万全に乗りこなせ、野獣ランクの獣は乗りこなすことが出来ない。
ライダークラスで召喚された場合であれば、このスキルを極めて高ランクで所有している。

【固有スキル】
スキル名 スキル効果
カリスマ:B 軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す稀有な能力。団体戦において自軍の能力を向上させる。
Bランクであれば、一国の王として国を統治するには十分な素質を持つ
心眼(偽):C 直感・第六感による危険回避。虫の知らせとも言われる、天性の才能による危険予知。
視覚妨害能力による補正への耐性も併せ持つ。
早駆けの乗法:A 騎馬民族に伝わる特殊な乗馬技術。騎乗物の敏捷性・持久性を向上させ、騎乗時に旗手本人の魔力消費を抑える。
騎射:A 騎乗物に乗ったまま弓を用いる、大陸の騎馬民族に伝わる戦闘技術。パルティアン・ショット。
離脱と接敵を繰り返し着実にダメージを与え続けることで、主に敵主力である歩兵にとって有効打となり得る。

【宝具】
疾風の極射(バード・シェーバティール)
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:3~20 最大捕捉:100人
騎馬民族スキタイにより創始され、敵対者を屠り蹂躙し続けた騎乗射撃術の極致。
所謂「引き撃ち」の一種で、元は狩猟の為の技術であったが、対軍にも有効に活用され重装歩兵を大いに苦しめた。
召喚した分身と共に戦場を縦横無尽に駆け、あらゆる方向・距離から絶え間なく降り注ぐ矢の雨を敵軍に浴びせる。
単純な単発威力自体はないものの、攻撃中でも即座に撤退が可能であり、事実上攻防一体となる非常に効率的な宝具。

【Weapon】
『無銘・弓』
 古くから騎馬民族が用いた複合弓。合成弓(コンジット・ボウ)とも呼ばれる。
 射程と破壊力が増幅されており、馬上で扱いやすいように威力が落ちないギリギリまで小型化されている。

【解説】
 ザリナ、或いはザリナエア。前七世紀に君臨したスキタイの女王で、その名は「黄金」を意味する。
 大国メディアと互角以上に渡り合い、多くの戦争においてこれらを打ち破り征服を果たした周辺地域屈指の女性将軍。
 美貌と知恵、勇敢さを兼ね備えたサカエ族の首領であり、戦争中であった隣国メデスの王子ストリャンガエウスとの悲恋でも知られる。

 赤い外套と軽装の鎧を纏う褐色肌の女性。容貌麗しく、智恵に富み、勇猛果敢なる女王。
 その性格は男勝りで交戦的。炎のように燃えつつも、氷の如き冷静な判断により様々な局面で機転を利かせる。
 遊牧民らしい奔放さを持つ一方で、義理堅く面倒見のいい性質も併せ持つ。一言で言い表せば「姐御気質」。
 愛に関しては意外にもロマンチストであり、生前のストリャンガエウスとのような恋愛もまた悪くなかったと語る。

 複合弓を主兵装とし、騎馬民族の女王らしく乗馬による機動力を生かし戦う。
 弓の腕は超一流であり、疾走する馬上からでも正確に敵の急所を射抜き、軍団に対しても知恵と技術により単騎で壊滅せしめるほど。
 加えて馬を失っての白兵戦、特に本職には及ばないが剣術の心得もあり、総合的な戦闘力は三騎士らしいポテンシャルを秘める。
 宝具は魔力消費こそ多いものの、あらゆる状況に対応する性質を持った極めて優秀なサーヴァント。

+ 絆レベル
【キャラクター詳細】
キャラせつめい

【パラメーター】
筋力 ■■■■■:A 耐久 ■■■■■:A
敏捷 ■■■■■:A 魔力 ■■■■■:A
幸運 ■■■■■:A 宝具 ■■■■■:EX


【絆Lv1】
身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性: 性別:
一言説明

【絆Lv2】
来歴せつめい

【絆Lv3】
サーヴァントのスタンスせつめい

【絆Lv4】
○スキル名:ランク
スキルせつめい

【絆Lv5】
「宝具名」
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
ほうぐるび
ほうぐせつめい

【「クエスト名」をクリアすると開放】
こまかいせつめい


関連人物


生前

  • ストリャンガエウス
  サカエ族の活動範囲に隣接していた、民族国家の王子。傷を負い戦場から離脱した際、窮地を救われた。
  恋愛の対象としては些か優しすぎるらしいが、相手となれば彼以上の逸材でなければまず話にならないと宣う。

死後

  とある聖杯戦争にて自身を召喚したマスター
  その手腕、精神性を高く買っており、彼女の目的に従い最後まで戦い通した。
  とある聖杯戦争における同盟相手。認識としては最終的に打倒するべき存在。
  結果としては倒せたものの、性質諸々から正直二度と会いたくない相手ではあるという。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月31日 17:55