ビーマ - Bhīma



【クラス】
【真名】
【容姿】
【願い事】
【その他】

【英雄点】30点(ステ00点・スキル00点):令呪0画消費
【HP】00/00(+00)
【筋力】E:1
【耐久】E:1
【敏捷】E:1
【魔力】E:1
【幸運】E:1

【スキル1】
05点:
【スキル2】
05点:
【スキル3】
05点:

【宝具】『』()  1 / 1
【ランク・種別】ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
【効果】

+ NPC専用
【クラス】バーサーカー
【真名】ビーマ
【容姿】大槌を携えた筋骨隆々の大男。
【その他】混沌・狂 天属性 男性 神性

【英雄点】--点(ステ--点・スキル--点):令呪-画消費
【HP】110/25(+30)*2
【筋力】A+:6
【耐久】A:5
【敏捷】B:4
【魔力】A:5
【幸運】B:4

【スキル1】狂化:A
00点:物理攻撃と魔術攻撃と物理防御と魔術防御時、補正値5を得る。
【スキル2】怪力:A
00点:最大HPを15増やす。物理攻撃と物理防御時、補正値3を得る。
【スキル3】心眼(偽):C
00点:最大HPを15増やす。魔術防御と奇襲防御時、補正値3を得る。
【スキル4】神性:B
00点:最大HPを2倍にする。神性特攻の対象となる。
【スキル5】嵐峰の怒り:A+
00点:物理攻撃と魔術攻撃時、ダイスの面数を1増やす。ダメージを与えた対象に「威圧」状態を付与する。
   「威圧」:交戦フェイズ中、対象は令呪を除くあらゆる効果で判定の振り直しを行えない。

【宝具1】『風天よ、猛り喰らえ』(ヴァーユヴァヤストラ)  1 / 1
【ランク・種別】ランク:A+ 種別:対城宝具 レンジ:6~90 最大捕捉:500人
【効果】魔術攻撃時、補正値10を得て敵前衛全てを攻撃する。陣地破壊が発生する。
【宝具2】『怨血よ、憤怒を鎮めよ』(ヴリコーダラ・ドヴェーシャ)  1 / 1
【ランク・種別】ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
【効果】交戦フェイズ開始時に使用。交戦フェイズ中、自身の攻撃後にHPを(耐久)D6点回復する。
    また物理攻撃時、[(自身がダメージを受けた回数)*3]の固定値を得る。
+ 20の質問
質問1 真名と現界年齢と性別を教えてください
「」
質問2 身長と体重を教えてください
「」
質問3 出身地を教えてください
「」
質問4 好きな色、自分を象徴するような色はありますか
「」
質問5 特技はなんですか
「」
質問6 好きなものはなんですか
「」
質問7 嫌いなものはなんですか
「」
質問8 天敵とかいますか
「」
質問9 属性について教えてください
「」
質問10 現代での生活について自由に話してください
「」
質問11 貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください
「」
質問12 貴方の外見について自由に話してください
「」
質問13 ざっくりとあなたの性格を教えてください
「」
質問14 自分の日本での知名度をどう思いますか
「」
質問15 貴方の適合クラスを教えてください
「」
質問16 聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください
「」
質問17 親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません
「」
質問18 自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません
「」
質問19 理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか
「」
質問20 なにかこちらに質問はありますか
「」
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います
+ セリフ集
CV:???
召喚 「」
レベルアップ 1 「」
2 「」
霊基再臨 1 「」
2 「」
3 「」
4 「」
戦闘セリフ
戦闘開始 1 「」
2 「」
スキル 1 「」
2 「」
3 「」
4 「」
カード 1 「」
2 「」
3 「」
宝具カード 1 「」
2 「」
3 「」
アタック 1 「」
2 「」
3 「」
4 「」
5 「」
EXアタック 1 「」
2 「」
宝具 1 「」
2 「」
ダメージ 1 「」
2 「」
3 「」
4 「」
戦闘不能 1 「」
2 「」
3 「」
勝利 1 「」
2 「」
3 「」
4 「」
マイルーム会話
絆Lv 1 「」
2 「」
3 「」
4 「」
5 「」
会話 1 「」
2 「」
3 「」
4 「」(所持時)
5 「」(所持時)
6 「」(所持時)
7 「」(所持時)
8 「」(所持時)
9 「」(所持時)
10 「」(所持時)
好きなこと 「」
嫌いなこと 「」
聖杯について 「」
イベント 「」
誕生日 「」

サーヴァント・マトリクス



【クラス】狂戦士/Berserker
【真名】ビーマ/Bhīma
【異名】ビーマセーナ、狼の如き胃を持つ者(ヴリコーダラ)
【性別】男性
【身長・体重】220cm・173kg
【出典】『マハーバーラタ』
【地域】インド
【属性】混沌・狂
【隠し属性】天
【一人称】なし
【二人称】なし
【三人称】なし
【ステータス】筋力A+ 耐久A 敏捷B 魔力A 幸運B 宝具A+

【クラススキル】
スキル名 スキル効果
狂化:A 理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。
身体能力を強化するが、理性や技術・思考能力・言語機能を失う。また、現界のための魔力を大量に消費するようになる。
Aランクでは全能力を大きく向上さる代わりに理性の殆どを奪われ、基本的に意思の疎通は期待できない。

【固有スキル】
スキル名 スキル効果
怪力:A 魔物、魔獣のみが持つとされる攻撃特性。使用することで一定時間筋力のランクが上昇しする。
神々でさえも一目置く程の実力を持つビーマは、その身に宿す憤怒を顕在化させ、肉体を励起する。
心眼(偽):C 直感や第六感による危機回避能力。視覚妨害による不利な補正への耐性も併せ持つ。
このスキルは技術ではなく本能に近しいため、狂化によって理性を奪われていても問題なく効果を発揮する。
神性:B その身に神霊適性を持つかどうか。よりランクが高いほど、物質的な神霊との混血とされる。
「信仰の加護」などのスキルを打ち破ることが可能。また、「粛清防御」と呼ばれる特殊な防御値をランク分だけ削減する。
ビーマは風神ヴァーユと人間の王妃クンティーの間に生まれた半神半人である。
嵐峰の怒り:A+ その怒りは大地をも震わせ、四方を赤く染め暴風雨を呼ぶ。災禍の如き憤怒を表す特殊スキル。
妻の為に神の鎮座する霊峰へと単身乗り込み、百体以上の悪鬼羅刹(ラークシャサ)を殺し血河を築く大暴れを為した。
一定以下の精神効果耐性を貫通し、敵に強力な威圧効果を与える。またAランクの「魔力放出(風)」と同等の強化効果を得る。

【宝具】
風天よ、猛り喰らえ(ヴァーヤヴィヤストラ)
ランク:A+ 種別:対城宝具 レンジ:6~90 最大捕捉:500人
風神ヴァーユの力を受けた矢。その一発一発が自然災害にも匹敵し、最大威力で放てば山一つをも削り取る。
真名開放時に周囲の空気を極限圧縮し、莫大な魔力で加速させた空気の矢を天へと撃ち放つ。
空中で拡散した「空から降り注ぐ無数の嵐」が雲を切り裂いて堕ち、敵陣を周囲の地形ごと吹き飛ばす、正しく神の一撃。
矢そのものは無誘導式だが範囲が極めて広く、また一本ずつが無視できない暴風を起こすため、回避や防御は極めて困難である。

怨血よ、憤怒を鎮めよ(ヴリコーダラ・ドヴェーシャ)
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
ドゥフシャーサナによる妻ドラウパディーへの仕打ちに激昂し、彼の胸を裂いてその血を飲み干した逸話に由来する宝具。
血液を飲み干す、或いは浴びることで自身の能力を一時的に強化することが可能。
また効果発動後の一定時間、狂化のランク補正を保ったまま理性と技術を獲得し、通常よりも高い効果量で魔力を生成できる。
上昇値と時間は血液の量に依存するが、常時発動型の宝具のため戦闘中は半永久的に恩恵を受け続けることも可能。

【Weapon】
  • 『ガダ』
  古代インドで用いられた戦槌(メイス)。彼の兄弟・ハヌマーンもこれと同様のものを用いている。
  ビーマの扱うそれは木製のごく一般的なもので、構造的に耐久力を補強した以外は何も手を加えられていない。
  恐るべきは、汎用的な武器を用いてもなおアルジュナらと肩を並べる、一つの災禍が如き彼の武勇である。

【解説】
 インドの英雄叙事詩『マハーバーラタ』に登場する剛力無双の英雄、ビーマ。
 風神ヴァーユの息子として生まれたパーンダヴァ五兄弟の次男で、同叙事詩の主人公であるアルジュナは異父弟にあたる。

+ 絆レベル
【キャラクター詳細】
キャラせつめい

【パラメーター】
筋力 ■■■■■:A 耐久 ■■■■■:A
敏捷 ■■■■■:A 魔力 ■■■■■:A
幸運 ■■■■■:A 宝具 ■■■■■:EX


【絆Lv1】
身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性: 性別:
一言説明

【絆Lv2】
来歴せつめい

【絆Lv3】
サーヴァントのスタンスせつめい

【絆Lv4】
○スキル名:ランク
スキルせつめい

【絆Lv5】
「宝具名」
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
ほうぐるび
ほうぐせつめい

【「クエスト名」をクリアすると開放】
こまかいせつめい


関連人物


生前


死後

  亜種聖杯戦争で自身を召喚したマスター。自身の地位、能力に対し、良くも悪くも誇り高く高潔な点が類似している。
  狂化により意思疎通は不可能だが、彼は自らの主たる少女を全力で守り通すであろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月28日 16:20