玉屋市兵衛 - Tamaya Ichibē
キャラシート
【クラス】
【真名】
【容姿】
【目的】
【その他】
【英雄点】30点(ステ00点・スキル00点):令呪0画消費
【HP】00/00(+00)
【筋力】E:1
【耐久】E:1
【敏捷】E:1
【魔力】E:1
【幸運】E:1
【スキル1】
00点:
【スキル2】
00点:
【スキル3】
00点:
【宝具】『』() 1/1
【ランク・種別】ランク: 種別: レンジ: 最大捕捉:人
【効果】
+
|
20の質問 |
質問1 |
真名と現界年齢と性別を教えてください |
「」 |
質問2 |
身長と体重を教えてください |
「」 |
質問3 |
出身地を教えてください |
「」 |
質問4 |
好きな色、自分を象徴するような色はありますか |
「」 |
質問5 |
特技はなんですか |
「」 |
質問6 |
好きなものはなんですか |
「」 |
質問7 |
嫌いなものはなんですか |
「」 |
質問8 |
天敵とかいますか |
「」 |
質問9 |
属性について教えてください |
「」 |
質問10 |
現代での生活について自由に話してください |
「」 |
質問11 |
貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください |
「」 |
質問12 |
貴方の外見について自由に話してください |
「」 |
質問13 |
ざっくりとあなたの性格を教えてください |
「」 |
質問14 |
自分の日本での知名度をどう思いますか |
「」 |
質問15 |
貴方の適合クラスを教えてください |
「」 |
質問16 |
聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください |
「」 |
質問17 |
親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません |
「」 |
質問18 |
自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません |
「」 |
質問19 |
理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか |
「」 |
質問20 |
なにかこちらに質問はありますか |
「」 |
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います |
|
+
|
セリフ集 |
CV |
阿澄〇奈 |
召喚 |
「ヘエ、これが“さあばんと”ってやつか。随分と妙ちきりんなモンでぃ、えらく力が漲ってるような気もする。 んで、お前さんがおれの“ますたあ”かい? オット、皆まで言うこたぁねえ、手前のお客を間違えることなんざしねえサ。 おれは玉屋市兵衛、日の本一の花火師! 宜しく頼むぜ、ますたあ!」 |
レベルアップ |
1 |
「アイ、おかたじけ」 |
2 |
「いきちょんなこってサァ」 |
霊基再臨 |
1 |
「ん?ああ、さっきまでのは番頭時代の服サ。こいつはおれが、始めて看板おっ建てた時の仕事服! 中々だろ? 鍵屋のとっつぁんよりも江戸を騒がせた花火、とくと見せてやるからよぃ!」 |
2 |
「ふう、ちぃと一服するか。茶でもいれるかい?」 |
3 |
「……。お、おう、悪ぃますたあ。チョットもの思いに耽ってた。こいつは丁度、おれが火遊びしくじった時のやつだ。 大火傷じゃ済まねえし、お上様に江戸から叩き出されても文句は言えねえことをした。後悔しちゃいるが…… だからこそ、おれは玉屋の看板を名立てて、口じゃなく実力で鍵屋のとっつぁんに食らいつかなきゃならねえ。 こんなうんつくだけんど、とっつぁんの判断が間違っちゃねぇことを、手前で証明しなきゃならねぇんだ」 |
4 |
「な、何だよぅ。おれがこんなに色めかしたって仕方ねぇってのに……ばっ、おひゃるんじゃねぇ、べらぼうめ! それに、戦ったり花火作ったりすりゃ汚れちまうし、おれより他の女子に着せた方が……うぅ、分ぁった、分ぁったよ。 おれは花火師だ。花火が好きで、こいつにいくらだって時間も使ってやれる。けどよ、まあ、こういう贈り物も嬉しいよ。 ありがとな、ますたあ——」 |
戦闘セリフ |
戦闘開始 |
1 |
「“おうだあ”、入りましたってナァ」 |
2 |
「喧嘩か、おれも混ぜろぃ!」 |
スキル |
1 |
「お狐様、見ていてくれよ」 |
2 |
「“けん”も拳も変わりはねぇ」 |
3 |
「火事と喧嘩は江戸の華サ!」 |
4 |
「日の本一の花火師よ!」 |
カード |
1 |
「あいよ」 |
2 |
「合点!」 |
3 |
「とーんときた!」 |
宝具カード |
1 |
「ア、サァサ皆さんお立合い!」 |
2 |
「いい宵だ、大花火を打ち上げようか!」 |
アタック |
1 |
「そぅら」 |
2 |
「あらよっと」 |
3 |
「どっこいしょういち!」 |
4 |
「べらぼうめぇ!」 |
5 |
「どりゃりゃりゃ!」 |
6 |
「ふっ、はっ、せい!」 |
EXアタック |
1 |
「燃えすぎねぇでくれよ!」 |
2 |
「そぅら、お代わりどうでぃ!」 |
宝具 |
1 |
「おれの仕事に抜かりなし。鍵屋は今日いやがらねぇが、とーんときたら屋号を一つ!『夏宵に咲く大輪の華』!」 |
2 |
「色を付け、火薬をくべ、手前をくべて打ち上げる。絶景を御覧じろ、これが——『夏宵に咲く大輪の華』だぁ!」 |
ダメージ |
1 |
「あいたた!」 |
2 |
「ふぎゃあ!」 |
3 |
「このスットコドッコイ!」 |
戦闘不能 |
1 |
「いたやのたまあられ、ってナァ……」 |
2 |
「間尺に合わねぇ——」 |
3 |
「火薬も元気もおてちんだ、店じまいするぜ……」 |
勝利 |
1 |
「へっ、おととい来やがれってんだ!」 |
2 |
「ふぅ、重畳重畳」 |
3 |
「派手さなら江戸の喧嘩も目じゃないねぇ、さあばんとってのは」 |
マイルーム会話 |
絆Lv |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
5 |
「」 |
会話 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」(所持時) |
5 |
「」(所持時) |
6 |
「」(所持時) |
7 |
「」(所持時) |
8 |
「」(所持時) |
9 |
「」(所持時) |
10 |
「」(所持時) |
好きなこと |
「」 |
嫌いなこと |
「」 |
聖杯について |
「」 |
イベント |
「」 |
誕生日 |
「」 |
|
サーヴァント・マトリクス
【クラス】弓兵/Archer
【真名】玉屋市兵衛/Tamaya Ichibē
【異名】初代玉屋、市兵衛清七
【性別】女性
【身長・体重】162cm・49kg
【出典】史実
【地域】日本
【属性】混沌・善
【隠し属性】人
【一人称】おれ
【二人称】お前さん
【三人称】○○殿、〇〇(呼び捨て)
【ステータス】筋力B 耐久B+ 敏捷A 魔力C 幸運D 宝具C+
【クラススキル】
スキル名 |
スキル効果 |
単独行動:B |
アーチャーのクラススキル。マスターとの繋がりを解除した場合でも、長時間現界していられる能力。 Bランクであればマスターなしでも2日は活動可能だが、宝具の真名開放など魔力消費が多い行動を取る場合はその限りではない。 |
対魔力:D |
魔術に対する抵抗力。魔力除けのアミュレット程度の効果量。 |
【固有スキル】
スキル名 |
スキル効果 |
一意専心:C++ |
ひとつの物事に没頭し、超人的な集中力を発揮する。花火作成や祭りの運営など、趣味嗜好に合致する場合は更に効果が上がる。 集中している間は周囲への知覚が散漫になり、このスキルの対象以外の判定に大きなマイナス補正を受ける。 |
火事と喧嘩は 江戸の華:B |
喧嘩っ早く派手好きな江戸っ子気質。特殊な「狂化」スキルとして作用し、筋力などの各種ステータスを上昇させる。 会話や意思疎通は普通に行えるが、短気で苛烈、一度火が付くと周囲の制止を全く聞かない。 |
花火作成:A- |
道具作成の範囲を更に狭めたスキル。花火玉や火薬などの扱いに優れ、造るだけではなくその目利きなども行える。 天才肌の玉屋の花火は江戸でも非常に好かれ、その人気は親方の八代目鍵屋弥兵衛をも上回るほどだったという。 その一方、花火に没頭するあまり不注意の火が江戸に大火を引き起こし、彼女のみの一代で玉屋は取り潰しとなってしまった。 |
【宝具】
『夏宵に咲く大輪の華』 |
ランク:C+ |
種別:対衆宝具 |
レンジ:3~50 |
最大捕捉:300人 |
江戸の宵空を彩る、天才・玉屋市兵衛渾身の大花火。彼女の技量と努力、そして花火への愛と情熱が惜しげもなく注がれた作品。 どんな状況下でも目を惹き付けて止まない刹那の芸術は、あらゆる立場、身分、国籍に関係なく、音と光で万人を魅了する。 一定範囲の対象に強力な魅了効果を与え、夜空に視線を集めて注目させる。ダメージはないが、足止めや注意を引く場合などに非常に有効。 武器として使えば強大な威力の火砲にもなるが、玉屋市兵衛は花火職人として、決して花火で人を傷つけようとしない。 |
【解説】
江戸後期の花火職人・「玉屋」市兵衛。自称、日ノ本一の天才花火師。
元々は同業の八代目「鍵屋」弥兵衛の番頭だったが、暖簾分けを受けて開業し、両者は江戸の二大花火師として人気を集めた。
+
|
絆レベル |
【キャラクター詳細】
【パラメーター】
筋力 |
■■■■■:B |
耐久 |
■■■■■:B+ |
敏捷 |
■■■■■:A |
魔力 |
■■■■■:C |
幸運 |
■■■■■:D |
宝具 |
■■■■■:C+ |
【絆Lv1】
身長/体重:162cm・49kg
出典:史実
地域:日本
属性:混沌・善 性別:女性
【絆Lv2】
【絆Lv3】
サーヴァントのスタンス説明
【絆Lv4】
○スキル名:ランク
スキル説明
【絆Lv5】
『宝具名』
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
ほうぐるび
宝具説明
【「???」クリアで解放】
詳細説明
|
関連人物
生前
親方の系譜。彼女が独立した時は八代目にあたり、花火師「鍵屋」の看板は現在まで続いている。
花火師として非常に尊敬し、超えるべき目標であるのと同時に、自らの失火が原因でその名を穢したことを引き摺っている。
しかし市兵衛自身は素直になれず、もし顔を合わせれば憎まれ口を叩き、気まずさと後ろめたさで逃げてしまうだろうとのこと。
死後
最終更新:2021年09月17日 18:17