ヴェズルフェルニル



【クラス】キャスター
【真名】ヴェズルフェルニル
【容姿】鷹の意匠が施された杖を持つ、外套を羽織った少女。
【その他】中立・善 地属性

【英雄点】30点(ステ10点・スキル20点):令呪0画消費
【HP】10/10
【筋力】D-:1
【耐久】D :2
【敏捷】C :2
【魔力】A :4
【幸運】D-:1

【スキル1】道具作成:B
10点:移動フェイズ時、味方陣営1体のHPを(耐久値D6)回復する。
   交戦フェイズごとに1回まで、味方陣営の任意の判定に補正値5を与える。
【スキル2】賢鷹の助言:B
05点:交戦フェイズごとに1回まで、味方陣営の判定に補正値3を与える。
【スキル3】大神の叡智:A
05点:交戦フェイズごとに1回まで、味方陣営の任意の判定のダイスの面数を1増やす。

【宝具】『偽・大神宣言』(グングニル) 1/1
【ランク・種別】ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:5〜40 最大捕捉:20人
【効果】魔術攻撃時、任意の陣営の前衛全てに攻撃でき、補正値5を得る。

+ 2019/01/01版

+ 20の質問
質問1 真名と現界年齢と性別を教えてください
「」
質問2 身長と体重を教えてください
「」
質問3 出身地を教えてください
「」
質問4 好きな色、自分を象徴するような色はありますか
「」
質問5 特技はなんですか
「」
質問6 好きなものはなんですか
「」
質問7 嫌いなものはなんですか
「」
質問8 天敵とかいますか
「」
質問9 属性について教えてください
「」
質問10 現代での生活について自由に話してください
「」
質問11 貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください
「」
質問12 貴方の外見について自由に話してください
「」
質問13 ざっくりとあなたの性格を教えてください
「」
質問14 自分の日本での知名度をどう思いますか
「」
質問15 貴方の適合クラスを教えてください
「」
質問16 聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください
「」
質問17 親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません
「」
質問18 自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません
「」
質問19 理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか
「」
質問20 なにかこちらに質問はありますか
「」
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います
+ セリフ集
●サーヴァント名
一人称: 二人称: マスター:

  • キーワード


召喚 「」
レベルアップ 「」
霊基再臨 「」
「」
「」
「」
戦闘セリフ
戦闘開始 「」
「」
スキル 「」
「」
カード 「」
「」
「」
宝具カード 「」
アタック 「」
「」
「」
EXアタック 「」
宝具 「」
ダメージ 「」
「」
戦闘不能 「」
「」
勝利 「」
「」
マイルーム会話
「」
「」
「」
「」
好きなこと 「」
嫌いなこと 「」
聖杯について 「」
絆Lv.1 「」
Lv.2 「」
Lv.3 「」
Lv.4 「」
Lv.5 「」
イベント 「」
誕生日 「」

サーヴァント・マトリクス



【元ネタ】北欧神話
【CLASS】キャスター
【真名】ヴェズルフェルニル
【性別】女性
【身長・体重】157cm・34kg
【属性】中立・善 地属性
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷B 魔力A 幸運B 宝具EX

【クラススキル】
陣地作成:B- 「魔術師」のクラス特性。魔術師として自らに有利な陣地「工房」を作成可能。
高い陣地作成能力を持つものの、本人は余り使いたがらない。
道具作成:B 「魔術師」のクラス特性。魔力を帯びた器具を作成可能。
北欧神話に由来する魔術道具の作成術を完璧に習得している。

【固有スキル】
動物会話:A 言葉を持たない動物との意思疎通が可能。
彼女は元々動物であり、更に「神威の片割れ」としての側面が強まっている為、
人間を除いた自分より格下の動物に命令を下すことが可能。
大神の叡智:A 北欧神話の最高神、知恵の神オーディン。その能力の一部を短時間だけ借りて使用する。
「原初のルーン」「高速思考」「観察眼」など複数のスキルを内包するが、使用は霊基に多大な負担を齎す。
賢鷹の助言:B オーディンの神威の内、「知」を授けられた大鷹ヴェズルフェルニルが持つレアスキル。
状況を把握・分析することにより、味方側に正しい助言を与えることができる。
風除けの加護:A++ 創造主たる大神から与えられた加護。キャスターの真名は「全ての風を打ち消すもの」を意味する。
風が吹いている状況であれば、スキルのオンオフを器用に切り替えることで擬似的な「飛行」さえ可能。

【宝具】
偽・大神宣言(グングニル)
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:5~40 最大捕捉:20人

 大神オーディンの持つ必中の槍。その贋作を投影し、敵軍に向けて投擲する。
 着弾と同時に魔力が炸裂して大爆発を起こす、「貫く」よりは「焼き払う」ことを目的とする使い捨て。
 また、副次効果として「所持者の属する軍勢の士気を高め、勝利の可能性を手繰り寄せる」能力を持つ。

+ ……
 この偽・大神宣言(グングニル)、「大神オーディンから授かった武具」……がその本質ではない。

 神威の片割れとして創られた彼女による「仮性神霊同化」
 自らが大神オーディンであると世界へ宣言し、霊基レベルの爆発的向上────即ち「神霊ヴェズルフェルニル化」を図るものである。
 ……ただし、現在の霊基では其処へ達する前に霊核が自壊してしまう。
 それ故に「半神霊化した状態でグングニルを投影し、即座に神霊化を解除する」として扱っているのが現状の偽・大神宣言(グングニル)である。

 それならば、もしも。
 何らかの手段を以て、本来ならありえない"神霊化に耐え得る霊基"を用意できたのなら──────

 宝具発動と共に彼女は「純神霊」となり、凡ゆる障害を圧倒的な力のみで薙ぎ倒す『災害』となるだろう。

████████(???)
ランク:EX 種別:対█宝具 レンジ:██ 最大捕捉:███人

 詳細不明。
 彼女の持つ「鷹の意匠が施された杖」を媒介として発動する……らしい。

【Weapon】
『杖』
 魔術の発動媒介として用いられる、鷹の意匠が施された杖。
 因みにライダークラスでは専ら鈍器として扱われていた。

【解説】
 北欧神話にて語られる、一匹の鷹。曰く、世界樹の枝に留まる巨大な鷲の眉間に佇むと云う。
 最高神オーディンの神威の内、「知」を授けられた大鷹。
 人類種に深く思い入れが在る様で、それを害する者に対しては一切容赦が無い。

 普段は理性蒸発気味。
 聖杯へ懸ける願いも特に無く、召喚を「世界漫遊の機会」か何かとして捉えている節が在る。
 ……とはいえ、彼女基準で「好ましい人類」が居れば、出来る限り手は貸す様だ。

 「『能ある鷹は爪を隠す』って言うでしょ?僕もそれなんだよね!」
 「……隠し過ぎて何処に仕舞ったか忘れちゃったんだけど」ぼそっ

+ 絆レベル
【キャラクター詳細】
キャラせつめい

【パラメーター】
筋力 ■■■■■:A 耐久 ■■■■■:A
敏捷 ■■■■■:A 魔力 ■■■■■:A
幸運 ■■■■■:A 宝具 ■■■■■:EX


【絆Lv1】
身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性: 性別:
一言説明

【絆Lv2】
来歴せつめい

【絆Lv3】
サーヴァントのスタンスせつめい

【絆Lv4】
○スキル名:ランク
スキルせつめい

【絆Lv5】
「宝具名」
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
ほうぐるび
ほうぐせつめい

【「クエスト名」をクリアすると開放】
こまかいせつめい


関連人物


生前

  • オーディン
 創造主。その意志を汲み、代行者として然るべき相手に「救い/裁き」を与える。

死後

 とある縁によって複数回契約を結んでいる、彼女にとって「好ましい人間」。
 何故か彼女からは無碍に扱われている様な気もするが……
 実際何度も召喚されている以上、頼られてるってコトだよね!という解釈らしい。ツンデレめ~!


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年12月08日 00:02