コトリバコ〔サマー〕



【クラス】セイバー
【真名】コトリバコ
【容姿】水着を着た少女。日本刀を携えている。
【英雄点】40点(ステ25点・スキル15点):令呪1画消費
【HP】65/65 
【筋力】B+:5
【耐久】A++:7
【敏捷】D:2
【魔力】A++:7
【幸運】D:2

【スキル1】対魔力 B
5点:キャラシート作成時、英雄点5を得る。魔術防御時、補正値5を得る。

【スキル2】コトリ A-
5点:人類に対して魔術攻撃時と物理防御時、補正値を5得る。

【スキル3】ライフセーバー D-
5点:HPを15増やす。
  物理防御時、補正値3を得る。また、魔術攻撃時補正値1を得る。

【宝具】《救命救助救済子取箱・浜開(きゅうめいきゅうじょきゅうさいことりばこ・はっかい)》 1/1
【ランク・種別】C・対人宝具
【効果】防御時、補正値5を得て攻撃対象を自身のみ変更する。


+ 2019/01/01版

+ 20の質問
質問1 真名と現界年齢と性別を教えてください
「」
質問2 身長と体重を教えてください
「」
質問3 出身地を教えてください
「」
質問4 好きな色、自分を象徴するような色はありますか
「」
質問5 特技はなんですか
「」
質問6 好きなものはなんですか
「」
質問7 嫌いなものはなんですか
「」
質問8 天敵とかいますか
「」
質問9 属性について教えてください
「」
質問10 現代での生活について自由に話してください
「」
質問11 貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください
「」
質問12 貴方の外見について自由に話してください
「」
質問13 ざっくりとあなたの性格を教えてください
「」
質問14 自分の日本での知名度をどう思いますか
「」
質問15 貴方の適合クラスを教えてください
「」
質問16 聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください
「」
質問17 親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません
「」
質問18 自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません
「」
質問19 理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか
「」
質問20 なにかこちらに質問はありますか
「」
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います
+ セリフ集
●サーヴァント名
一人称: 二人称: マスター:

  • キーワード


召喚 「 まなつの ひよっこ らいふせーばー 」
「 ことり 」「 だよ 」
「 およぐの できないけど 」「 おそうじ がんばるよ 」
レベルアップ 「 およげるように なれるかな 」
霊基再臨 「 おなか ひえちゃう 」「 まえ しめなきゃ 」
「 からだのちょうしが いいみたい 」「 それって いいこと ? 」
「 これ すくーるみずぎ っていうんだね 」「 なんてかいてあるのかな 」
「こ」「と」「り」「 ぼくのなまえだ えへへ 」
「 みて 」「 みて 」
「 きれいなかいがら ひろったんだよ 」「 みみにあてると なみのおとが きこえるんだって 」
「 」「 どう ? きこえた ? 」
「 そっか 」「 」「 ずっと ずっと 」「 このままなら いいのにな 」
戦闘セリフ
戦闘開始 「 おかたづけ だよ 」
「 けが しないでね 」
スキル 「 どろどろ 」
「 みんなを まもるよ 」
カード 「 せいばー 」
「 はれるや さまー 」
「 がんばる 」
宝具カード 「 じゅんびおーけー 」「 だよ 」
アタック 「 よいしょ 」
「 とんでけー 」
「 やあ 」「 やあ 」
EXアタック 「 ゆけ 」「 おかあさんの ぶかのひと 」
宝具 「 すべてののろいよ、わがみにあつまれ 」「 『救命救助救済子獲箱・浜開』 」
ダメージ 「 いたい 」「 くない 」
「 やめて 」
戦闘不能 「 みんな 」「 にげて 」
「 おやすみ 」
勝利 「 えへへ がんばった 」
「 けがにんは 」「 いますか 」
マイルーム会話
「 ますたあ 」「 あついね 」「 あいす たべたいな 」
「 あのね 」「 らいふせーばーっていうのは 」「 ひとをたすけるひと のことなんだよ 」
「  」「 しってた ?」「    」「 そっか 」
「 おかあさん がんばってる 」「 ぼくも はやく いちにんまえになりたい な 」
「 んしょ 」「 んしょ 」「 ますたあのおへやのおそうじも がんばる 」「 らいふせーばー だから 」
好きなこと 「 みんなといっしょにいること 」「 すごく すきで だいじ 」
嫌いなこと 「 かぞくと はなれること 」「 かなしくて つらいよ 」
聖杯について 「 ぼく ねがい かなうなら 」「 およげるように なりたいな 」
絆Lv.1 「 びーちばれー しってる ?」「 すごく たのしそう 」「 」「 いっしょに やる ?」
Lv.2 「 こわれたうではね 」「 みあはさま に なおしてもらうんだよ 」
「 『ふむ にほんのもっこうぎじゅつはきょうみぶかいね』 」「 みあはさまの まね 」
Lv.3 「 どうして ぼくは おんなのこの みずぎ なんだろう 」「 」「 そっか 」
「 おねえちゃん おとこのこのみずぎは はずかしいって 」
Lv.4 「 この かたなはね 」「 ぼくの ゆびを きったけん なんだよ 」
「 ? 」「 こわく ないよ 」「 みんな いっしょだから 」
Lv.5 「 あしたは どこにいく ?」「 ぎむれー で おいしいもの たべたり 」「 びーちで あそんだり 」
「 まいにち たのしくって 」「 たのしくって 」「 」
「 たのしいね 」
イベント 「 にぎやかなおと 」「 たのしそうなけはい 」「 いってみない ?」
誕生日 「 おたんじょうび 」「 おめでとう 」「 うまれてきてくれて ありがとう 」
「 これからも いっしょだよ 」

サーヴァント・マトリクス



【元ネタ】伝承(日本)
【CLASS】セイバー
【真名】コトリバコ
【性別】男性
【身長・体重】132cm・28kg
【属性】秩序・悪 夏
【ステータス】筋力B+ 耐久A++ 敏捷D 魔力A++ 幸運D 宝具C

【クラススキル】
対魔力 B 魔術に対する抵抗力。セイバーにクラスチェンジしたことにより得たスキル。
そもそもなぜクラスがセイバーに変わったかというと、ライフセーバーの役割を負ったからである。
それは何の不思議もなく、ごく自然なことだ。何故なら夏だから。
騎乗 C 乗り物を乗りこなす能力。騎乗の才能。セイバーにクラスチェンジしたことにより得たスキル。
おかあさんの列に加わった死霊達に乗せて貰うことで身に付いた。
自己回復(魔力) B 復讐者のクラススキル。自動的に魔力を回復する。コトリバコの「魔力炉」の側面を昇華したスキル。

【固有スキル】
コトリ A- 女性・子供に対して強力な特攻が発生するスキル。
本来、セイバーはEXランクのコトリを持ち得るが、ライフセーバーのスキルによってランクがダウンしている。
EXランクだと制御は不可能だが、ランクが下がったことによりそれが可能になっている。
呪術 A- 古来からアジア、中東、南米などに伝わっている魔道。
他人を呪い、蝕み、やがて殺す呪物であるセイバーは高ランクの呪術を持つが、ライフセーバーのスキルによってランクがダウンしている。
ライフセーバー D-→D 水辺での救命活動・浜辺の清掃などの役割を負っていることを示すスキル。
主に水泳や救命救助・清掃時にステータスにボーナスがつく。
セイバーは本来、人を殺す為のモノである為にスキルにマイナス補正がかかっており、泳ぐことができない。
が、ランクアップが発生したことにより、泳げなくはなくなった。
ただし、彼元来の泳ぎのセンスのなさにより、泳げはするが進むのが凄まじく遅いというなんとも微妙な状態になっている。
ビーチフラワー C++ 夏のカリスマ。海辺でどれだけ衆目を集められるか。
セイバーは子供の為、あまり衆目を惹くことはないが、一部の紳士には大きく刺さる。

【宝具】
救命救助救済子取箱・浜開(きゅうめいきゅうじょきゅうさいことりばこ・はっかい)
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:200 最大捕捉:1人
ゴミはゴミ箱に、呪いは呪い箱に。
あらゆる厄災を無差別に自分の中に取り込む宝具。範囲内のありとあらゆる攻撃は彼へと方向を変え、あらゆる不運は彼に取り憑く。
それが彼が『人間を救う役割(ライフセーバー)』を果たす唯一の手段である為に、セイバーの霊基ではこれが宝具になっている。
他人をを能動的に救うことはできなくとも、呪いを溜めこむことなら彼は何よりも得意だ。

【Weapon】
『無銘・儀式用日本刀』
コトリバコの贄を刻むのに使用する日本刀。彼を刻んだのもこの日本刀だが、折角のセイバークラスなのでもってきた。
いくつもの呪詛が染みついており、人類に対して大きな特攻が働く妖刀と化している。

【解説】
せっせと浜辺を清掃し、整地するひよっこライフセーバー。
ライフ“セーバー”なのでセイバークラスになった。何か問題でも?
本来、コトリバコは人を呪い、絶やすことを目的とした呪物だが、そこに『人間を救う役割(ライフセーバー)』の属性が付与されたことにより
その性質が抑えられ、無差別に人を呪うモノからなんとか人を救うモノへと変貌を遂げた。
元々純真な性格で、大人(自身より上と認めた存在)の言うことを良く聞くので、ライフセーバーとしては良く働いている。
...が、全くと言って良い程泳げない上、まだまだ子供な為、いつまでもひよっこライフセーバーである。
ここまで人に無害なモノに変質したのは本来あり得ないことであり―――まあ、あれだ。夏だから!!!!!
「 おお はれるや さまー 」


+ 絆レベル
【キャラクター詳細】
キャラせつめい

【パラメーター】
筋力 ■■■■■:A 耐久 ■■■■■:A
敏捷 ■■■■■:A 魔力 ■■■■■:A
幸運 ■■■■■:A 宝具 ■■■■■:EX


【絆Lv1】
身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性: 性別:
一言説明

【絆Lv2】
来歴せつめい

【絆Lv3】
サーヴァントのスタンスせつめい

【絆Lv4】
○スキル名:ランク
スキルせつめい

【絆Lv5】
「宝具名」
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
ほうぐるび
ほうぐせつめい

【「クエスト名」をクリアすると開放】
こまかいせつめい


関連人物


生前


死後

おかあさん だよ
ぼくたちは おかあさんの れつに くわわったんだよ


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月02日 03:15