ナアマ - Naamah


キャラシート(PL:ユニ)

【クラス】
【真名】
【容姿】
【願い事】
【その他】

【英雄点】00点(ステ00点・スキル00点):令呪0画消費
【HP】00/00(+00)
【筋力】E:1
【耐久】E:1
【敏捷】E:1
【魔力】E:1
【幸運】E:1

【スキル1】スキル名:E
00点:
【スキル2】スキル名:E
00点:
【スキル3】スキル名:E
00点:

【宝具】『宝具名』(ルビ)  1 / 1
【ランク・種別】ランク:E 種別:対〇宝具 レンジ:0 最大捕捉:0人
【効果】

+ NPC専用
【クラス】
【真名】
【容姿】
【願い事】
【その他】

【英雄点】00点(ステ00点・スキル00点):令呪0画消費
【HP】00/00(+00)
【筋力】E:1
【耐久】E:1
【敏捷】E:1
【魔力】E:1
【幸運】E:1

【スキル1】スキル名:E
00点:
【スキル2】スキル名:E
00点:
【スキル3】スキル名:E
00点:

【宝具】『宝具名』(ルビ)  1 / 1
【ランク・種別】ランク:E 種別:対〇宝具 レンジ:0 最大捕捉:0人
【効果】

サーヴァント・マトリクス


【クラス】暗殺者/Assassin
【真名】ナアマ/Naamah
【異名】快楽の仔、堕落の歌姫
【性別】女性
【身長・体重】158cm・47kg
【出典】旧約聖書、ゾーハルほか
【地域】西アジア
【属性】混沌・悪
【隠し属性】地
【イメージカラー】カーネーション
【一人称】私
【二人称】アナタ
【三人称】彼、彼女
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力A 幸運C 宝具A

【クラススキル】
スキル名 スキル効果
気配遮断:B 自身の気配を消すスキル。完全に気配を断てば発見はほぼ不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクは大きく下がる。
ナアマに暗殺に関する逸話は皆無だが、人の世に紛れ込み、数多くの善性を堕落させた手腕や能力は極めて驚異的なものである。
騎乗:B+ 乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対し発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるほか、対象が雄であればあらゆる生物を操り、乗りこなすことが可能になる。
対人類:- 極めて特殊なスキル。彼女の縁者に曰く「発現するかはともかく、素質そのものは有している」とのこと。

【固有スキル】
スキル名 スキル効果
悪食:A 文字通り「清濁併せ呑む」能力。元から混沌たる魂の在り方を良しとするが故に、他者の存在を異物と断定せずに受け入れる。
このスキルをAランクで有するナアマは、自身と真逆の善・聖属性の魂を喰らっても霊基の混濁・変質を引き起こすことがない。
怪力:A+ 魔物・魔獣のみが持つ攻撃特性。使用することで戦闘終了までの間、筋力パラメータを1ランクアップさせる。
常闇の花嫁:B 魔性の母としての能力。ナアマを産んだ真魔リリスと同じモノだが、彼女ほどの血脈の拡散はないためランクはB止まり。
「仔」の召喚数や出力に一定の制限があるものの、主の呪詛を受けていないため一定時間で死滅することはない。
魅惑の美声:A+ 人を惹きつける天性の美声。魅了系スキル。魔術的な精神効果として作用する。
A+ランクでは半端な抵抗を完全に無効化し、性的指向や性別すらも超えて直接魂を揺さぶり、堕落させることができる。
防ぐには最低でもAランク以上の対魔力、ないし精神干渉耐性が必要。その場合でも、判定を行うにはやや不利な条件を受ける。

【宝具】
悪禍は変じて煌福を為す(イナ・シェディム・ハ・エロヒム)
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1~30 最大捕捉:400人
聴いた者を背徳へと堕とす魔性の歌。ナアマの声はただの人間はおろか聖者、天使や神霊、果ては同族までも快楽へと沈め、その魂を汚染する。
存在そのものに対して発揮される異能のため、肉体や精神の防御機構は基本的に意味を為さず、聴覚が対象に存在するかどうかも関係ない。
反転ではなく崩壊、上書きではなく消去。知性体の自律を司る枷を蕩かし、境界を曖昧にし、剥き出しの魂へと甘く囁きかける。
誰しもが必ず有する獣性の全てを肯定し、己の欲求を開放するよう呼び掛けるため、知性体であれば抵抗はほぼ不可能。
対象や効果量は自由に調整可能。狂化スキルなどを以てしても防ぐことはできないが、特定のスキルを有する対象には全く効果を及ぼさない。

???(???)
ランク:不明 種別:不明 レンジ:?? 最大捕捉:??人
詳細不明の第二宝具。本人曰く「聖者を殺す呪詛」らしいが、聖杯戦争で使うつもりはないらしい。

【Weapon】
  • 背徳の槍(キドン・アスモダイ)
  トバルカインとの間に産まれた息子・アスモデウスの槍。真名開放は不可能だが、気まぐれで召喚して勝手に使う。

【解説】
 悪魔の仔ナアマ。その名は「快楽」「歓び」を意味し、原初の真魔リリスと魔王サタンの間に産まれた娘とされる。
 その後は自らの父との間にも仔を設け、リリスが紅海へと姿を消して以降は人の中に紛れ、気の赴くままに生きていた。
 錬鉄の祖トバルカインの妹、魔術王ソロモンの妻——旧約聖書に語られる同名の女性は、全て人間としてのナアマの事績である。
 その子供はいずれも快楽を貪る魔性として生き、彼女自身もまた人間や天使、果ては同族までも誘惑し、堕落へと引き摺り込んできた。

+ FGO風ステータス
レア度 真名
NOIMAGE
素材:〇〇様(著作権明記などの規則を確認し、必要に応じて記載すること。無許可での画像掲載は厳禁です。)
クラス クラス名
属性 中立・中庸
COST 00
コマンドカード Quick×1/Arts×2/Buster×2
保有する属性
人属性、中立属性、中庸属性、神性etc
能力値(初期値/最大値)
HP 0000/00000
ATK 0000/00000
保有スキル CT 効果
スキル1[E] 0→0
スキル2[E] 0→0
スキル3[E] 0→0
クラススキル 効果
スキル1[E]
スキル2[E]
スキル3[E]
アペンドスキル 効果
追撃技巧向上 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対〇攻撃適性 自身の〔クラス名〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
宝具 宝具名(ルビ)
ランク E 種別 対〇宝具
カード
効果
+ FGO風セリフ
CV 久保ユ〇カ
召喚 「」
レベルアップ 「ん~、意外と美味しいですね。」
「わ~い、ありがとうございますっ♪」
霊基再臨 1 「」
2 「」
3 「」
4 「」
戦闘セリフ
戦闘開始 1 「ど、れ、に、し、よ、う、か、な~♪」
2 「殺しちゃうけど、死なないで下さいねぇ?」
スキル 1 「スキル1使用時」
2 「スキル2使用時」
3 「スキル3使用時」
カード 1 「えぇ~?」
2 「うふふ。」
3 「はぁい♪」
宝具カード 1 「お歌の時間ですね~。」
2 「ミュージック、スタート~!」
アタック 1 「え~いっ!」
2 「やっ!はぁっ!」
3 「あっ、ごめんなさ~い♪」
4 「そ~れっ!」
5 「ぐるぐるぐる~!」
6 「あっはははは!」
7 「潰れちゃえ♪」
8 五説共鳴(アルカナム)——!」
9 「ひゃはははははっ!」
EXアタック 1 「壊れちゃえ、えいっ!」
2 「もう終わりですかぁ?」
宝具 1 「さあ、内なる声に耳を傾けて。アナタの心はアナタのもの、他の誰にも、自分にすら邪魔されず、快楽を貪る。
深い深いイドの海、獣はかく現れり——『悪禍は変じて煌福を為す(イナ・シェディム・ハ・エロヒム)』。」
2 「『悪禍は変じて煌福を為す(イナ・シェディム・ハ・エロヒム)』! はーい、皆さんちゅうもーくっ! みんなの愉しいアイドル、ナアマちゃんですよ~♪
歌を聴いて、踊り狂って、遊んで狂って狂って……ひ、ひ、ひひひひゃははははっ!!」
ダメージ 1 「きゃっ!」
2 「痛ぁ~い!」
戦闘不能 1 「じゃ、私は先に帰ってますね~。」
2 「うぅん、食べ損ねちゃいました……。」
勝利 1 「あ、ひゃは、ひはははははっ!」
2 「形も残りませんでしたね、残念。」
マイルーム会話
絆Lv 1 「」
2 「」
3 「」
4 「」
5 「マスターさん! 日頃からいっぱいいっぱい、い~っぱい頑張ってるマスターさんに、ナアマからご褒美ですっ♪
はい、膝枕膝枕! ……頑張りたくない時はこうして休んで、全部忘れて他の人に委ねちゃっていいんです。
苦労も責任も、辛いものは脇に置いて、愉しいことだけ考えて——あれ、マシュさん。息を切らせてどうしましたぁ?
大丈夫ですよ、今日は本当にご褒美ですから♪ ……墜としちゃうには、まだちょっと勿体ないですからね、ふふっ。」
会話 1 「美味しそうなお菓子貰ってきました、一緒に食べませんか~? え、もう出掛けるから後で? えぇ~……
仕方ないですねぇ、じゃあ帰ってきたら約束ですよっ。」
2 「マスターさんの敵を倒すにも、マスターさんの疲れを癒すにも、他のサーヴァントより全然使えると思いますよ~。
困ったらぜひぜひ、このナアマにご用命をっ!ですっ!」
3 「私はサーヴァント、アナタはマスター! お母様じゃないので、その辺はきっちりと弁えているナアマなのですっ♪」
4 「あ、お母様だぁ! 私、お母様に逢いたくて来ちゃいました♪ だってだって……獣の座に至った原初の真魔がですよ。
人間に負けた挙句、その言いなりになっちゃってるとか!ふふ、お母様可愛いっ♡ あ、でもその点で言えば私も同じかも。
仲間ですよね、仲間! ひ、ひひ、またよろしくお願いしますね、お母様♪」(リリス所持時)
5 「む、あれはもしや、ソロモン王のお父様では? ダビデ王だなんて、マスターさんも凄いお方を従えていますねぇ。
私としては、ソロモン様が居ないのは少し残念ですけど~……あら、マスターさん?」(ダビデ所持時)
6 「あの人、な~んかトバルカインお兄様と似たような雰囲気がするんですよねぇ。性格は似てないけど、こう、匂いが。
へぇ、あの人も神の刀を? ヒトって時々、思い付きで凄絶な領域まで行きますよね~、そこは素直にソンケーですよぉ。
辺りに女神の匂いもするし、纏めて食べちゃっても……なんて♪ 流石に女神様には勝てませんよ~!」(千子村正所持時)
7 「う~~ん? マスターさん、あの子どうしちゃったんですか? あんなにスケールダウンするとか、よっぽど何か……。
妖精、国? ふぅん……なるほど、なるほど! でも確かに、今ならちょっと味見くらいはできそうかも。」
(妖精騎士ランスロット所持時&Lostbelt6クリア)
8 「」(○○所持時)
9 「」(○○所持時)
10 「」(○○所持時)
好きなこと 「好きなもの、それは勿論マスターさんですっ! ……え~、他のものですか?そうですねぇ……。
じゃあ、『みんなが愉しく、幸せに、思いのままに生きていける世界』とか! 想像するだけで楽しそうですね♪」
嫌いなこと 「」
聖杯について 「私は~、そうですね。 みんなで楽しく、好きなことだけで出来る世界とか! そういうことをお願いしてみたいですっ!
でも私が使わなくても美味しいし……うふふ、願いが叶う杯、良いですよねぇ。」
イベント 「」
誕生日 「」
+ FGO風マテリアル
【キャラクター詳細】
キャラクターについて

【パラメーター】
筋力 ■■■■■:A 耐久 ■■■■■:B
敏捷 ■■■■■:B 魔力 ■■■■■:A
幸運 ■■■■■:C 宝具 ■■■■■:A

【絆Lv1】
身長/体重:158cm・47kg
出典:旧約聖書、ゾーハル
地域:西アジア
属性:混沌・悪  性別:女性
ソロモン王みたいな人間は割とタイプ。

【絆Lv2】
来歴など

【絆Lv3】
スタンスなど

【絆Lv4】
○スキル名:E
スキル説明

【絆Lv5】
『宝具名』
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:

宝具ルビ
宝具説明

【「クエスト名」をクリアすると開放】
詳細説明や裏話など

関連人物


生前
  • リリス
  • トバルカイン
  • ソロモン
  • アスモデウス

死後

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年12月23日 15:32