機体名 | アクト・ザク |
型式番号 | RMS-114 |
所属 | 地球連邦軍 |
開発 | オーガスタ研究所 |
搭乗者 | ノア ツヴァイ ドライ モナ |
概要
一年戦争末期にペズン計画にて開発されたアクト・ザクを接収したオーガスタ研究所が独自に改修したもの
ノアの乗機であったペイルライダー・カタフラクト及びモナの乗機のサイコミュ搭載型高機動ザクはア・バオア・クー戦における交戦の末に大破し放棄、その後データ取りの目的も兼ねて本機が新たな乗機となった
ノアの乗機であったペイルライダー・カタフラクト及びモナの乗機のサイコミュ搭載型高機動ザクはア・バオア・クー戦における交戦の末に大破し放棄、その後データ取りの目的も兼ねて本機が新たな乗機となった
大まかな性能は原型機と同じだが全天周囲モニター・リニアシートが搭載され、マグネット・コーティングも連邦系のものに変更することで反応速度は更に先鋭化されている
本仕様に改修されたのは2機のみであったがノアシリーズの生産にあたり更に2機のアクト・ザクが本仕様に改修されている
本仕様に改修されたのは2機のみであったがノアシリーズの生産にあたり更に2機のアクト・ザクが本仕様に改修されている
なおノアは一年戦争で散々破壊したザクが乗機となったことで複雑な感情をいだいている
モナは乗りなれたザク系であるため喜んでいる
モナは乗りなれたザク系であるため喜んでいる