デラーズ紛争後ジャブロー防衛用に開発されている。特筆すべき点はアルタイルから流用した数々の機材によりアルミュールリュミエールが展開可能な点と圧倒的な範囲火力である。ただしあくまで防衛用の為ほぼ最大稼働で戦闘すれば1戦ごとの補給が必要不可欠であり燃費が余り良くなく補給スペースの為アルタイルよりMS搭載数9機と7機も少なくなっている。更にアルタイルからの欠点も受け継がれており防衛以外には余り向かない艦艇である。ジャブローの核自爆の際にアルタイルと多数の味方と脱出後はアルタイルと共に特別制圧部隊として一時的にエゥーゴと行動をしている。ただし補給が少ないせいで武装を節約する羽目になる。
全長 582m
全高 102m
全幅 215m
全高 102m
全幅 215m
武装
対空砲25門
レーザー対空砲22門
副砲
Eパック式単装メガ粒子砲4門
ミサイル発射管28門(集束ミサイル、ビーム撹乱幕、通常弾)
単装350mm実体弾砲5門
110cm大口径リニアカノン×2
主砲
連装メガ粒子砲6門
フォルファントリー1門
アルミューレ・リュミエールランス×1
対空砲25門
レーザー対空砲22門
副砲
Eパック式単装メガ粒子砲4門
ミサイル発射管28門(集束ミサイル、ビーム撹乱幕、通常弾)
単装350mm実体弾砲5門
110cm大口径リニアカノン×2
主砲
連装メガ粒子砲6門
フォルファントリー1門
アルミューレ・リュミエールランス×1