概要
レガシィがイフリート・ナハトをベースに新規開発した機体。
ステルス機能が重視されていたナハトの特徴を受け継ぎ、ステルス機能を強化しさらにザフトとの裏取引で手に入れたブリッツガンダムのデータを基にミラージュコロイドステルスを搭載。ステルス能力の更なる向上が図られた。
同時にブリッツガンダムのトリロスを参考に改良したビームライフルを搭載した攻盾システム「ドライゼ」を右腕に装備している。
ステルス機能が向上し、スラスターを使わず移動できるようになったため有線式ロケットアンカーは装備されていない。
ステルス機能が重視されていたナハトの特徴を受け継ぎ、ステルス機能を強化しさらにザフトとの裏取引で手に入れたブリッツガンダムのデータを基にミラージュコロイドステルスを搭載。ステルス能力の更なる向上が図られた。
同時にブリッツガンダムのトリロスを参考に改良したビームライフルを搭載した攻盾システム「ドライゼ」を右腕に装備している。
ステルス機能が向上し、スラスターを使わず移動できるようになったため有線式ロケットアンカーは装備されていない。
それ以外にはナハトから改良、強化されたコールド・ブレード、コールド・クナイ、内蔵式の3連装ガトリング砲を装備している。
同時にジオン系の実弾武装も装備可能となっており作戦によって選択することが可能とした。
同時にジオン系の実弾武装も装備可能となっており作戦によって選択することが可能とした。
本機はグリプス戦役後にロールアウトし第一次ネオ・ジオン抗争においてネオ・ジオン高級機と同等の性能を持ち合わせた優秀な機体であった。
その性質上、主にレガシィの特殊部隊や工作部隊に配備され隠密作戦や秘密作戦、強襲作戦に投入された。またネオ・ジオンの要請によって動いたこともあったという。
その性質上、主にレガシィの特殊部隊や工作部隊に配備され隠密作戦や秘密作戦、強襲作戦に投入された。またネオ・ジオンの要請によって動いたこともあったという。
武装
コールド・ブレード改
コールド・クナイ改
ビームライフル搭載型・攻盾システム「ドライゼ」
他ジオン系実弾装備
コールド・クナイ改
ビームライフル搭載型・攻盾システム「ドライゼ」
他ジオン系実弾装備
- 内蔵武装
3連装ガトリング砲