名称 | 宇宙海賊エクリプティック・キャッツ |
分類 | 宇宙海賊 |
旗艦 | 超弩級強襲宇宙戦艦パイシーズ |
代表 | ソラ・ミスティア大佐 |
副代表 | ガル・メダルーザ都督 |
拠点 | 資源衛星キャッツアイ |
概要
L1宙域の暗礁宙域を根城とする宇宙海賊
ジオン残党群の枠組みではあるがティターンズ残党を吸収したりガンダムタイプを運用するなどかなり柔軟
これは前代表であるガルがジオンの思想に全く興味がないため
ジオン残党群の枠組みではあるがティターンズ残党を吸収したりガンダムタイプを運用するなどかなり柔軟
これは前代表であるガルがジオンの思想に全く興味がないため
名称であるエクリプティック・キャッツというのは吸収したティターンズ残党の発案であり当初は「威圧感がない」等の理由で不評だったがガルが気に入ったので採用された
その前はメダルーザ艦隊という名称だった
その前はメダルーザ艦隊という名称だった
組織に体制としてはティターンズ側の人材は「大佐」や「少尉」というように近代的な階級だが、残党側の人材は「都督」や「戦士」のような中世期の東洋のような呼称を使っている
また艦長クラスには東洋風の陣羽織が支給されるなど独自の体制となっている
資源衛星キャッツアイ
L1の暗礁宙域にあるメダルーザ艦隊が所有していた資源衛星基地でエクリプティック・キャッツの本拠地
大きさはパラオより少し小さい程度で1000人程が生活している
元々ジオンが建造した前線基地であるため艦船を整備改修できるドックやモビルスーツの独自改修や生産ができる設備が整っておりモビルスーツを個人に合わせたカスタマイズも可能
大きさはパラオより少し小さい程度で1000人程が生活している
元々ジオンが建造した前線基地であるため艦船を整備改修できるドックやモビルスーツの独自改修や生産ができる設備が整っておりモビルスーツを個人に合わせたカスタマイズも可能
自給自足もある程度可能であり、畑や養鶏場とその餌としてミールワーム畑が重力ブロックの大半を占めている
そのため人よりニワトリのほうが多い
ただし完全な自給自足は難しいのでサイド4(旧サイド5)や月に買い出しに出かけている
そのため人よりニワトリのほうが多い
ただし完全な自給自足は難しいのでサイド4(旧サイド5)や月に買い出しに出かけている