atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ここだけ一年戦争時の連邦兵士たちのスレまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ一年戦争時の連邦兵士たちのスレまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ一年戦争時の連邦兵士たちのスレまとめ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ここだけ一年戦争時の連邦兵士たちのスレまとめ
  • フォトンインパクトランチャー

ここだけ一年戦争時の連邦兵士たちのスレまとめ

フォトンインパクトランチャー

最終更新:2025年10月13日 14:22

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

フォトンインパクトランチャー(0092年)

ヴォワチュール・リュミエールを応用して作られたビームライフルなどの銃身に取り付ける試作光圧発射用ユニット
銃口付近に量子被膜を集中して展開し併設されるビームライフルから放たれたビームを受け止めて強大な光圧に変換、そのままを光圧を撃ち出す兵器
ただし発射される光圧に対しては量子ディラック干渉を利用した最低限の収束しか行っていないため発射された光圧は散弾の様に拡散しながら進む、従ってMSを撃破可能なレンジは中~近距離であり砲撃や狙撃などの長距離攻撃には利用できない

開発背景

0091年のファウンデーション戦役におけるフェムテク装甲などの対ビーム技術の発展に伴い、レールガンなどの非ビーム兵器の評価の見直しを行ったラビットボムだったが、実弾ではPS装甲に対して無力であり従来のビームライフルを機体から排除する訳にもいかないというジレンマに囚われた
そこでビームライフルはそのままに実弾も同時に使用出来ないかという試行錯誤の末に生まれたのが本装備である
グレネードランチャーユニットのように既存のビームライフルに取り付けつつもビームライフルの威力をそのまま光圧に変換して放てる本兵装はその要求に合致したものであり、多少の取り回しの悪化を引き起こしつつもレールガンとビームライフル両方を装備するよりも遥かに省スペースで同等の威力を実現した


フォトンインパクトランチャー改(0093)

フォトンインパクトランチャーをの改良発展版
光圧の拡散によって距離により威力にムラがあることを不満に思った現場にて現地改修的に誕生した仕様であり、光圧を利用して弾頭を撃ち出す仕様にに変更されそのための弾倉が追加されている
これにより弾数制限と重量増加は発生したものの威力のムラは解消され、抵抗のない宇宙空間であれば全てのレンジで最大の威力を発揮することが出来るようになった
弾頭に対艦刀などに用いられるタイプの対ビームコーティングが施されているためビームシールドを貫通可能という特徴も有する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「フォトンインパクトランチャー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ここだけ一年戦争時の連邦兵士たちのスレまとめ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • コテハン一覧(仮)
  • オリジナル機体一覧
  • メニュー
  • 右メニュー

ここだけC.E.の地球国家のスレ

  • https://w.atwiki.jp/uc79emu/pages/13.html

【クロスオーバー注意】ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀

  • 人物紹介及びその人物のオリジナル機体紹介
  • 各スレ民専用機
  • オリジナルイベント・設定
  • 年表




リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【クロスオーバー注意】ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀
  2. 各スレ民専用機(各々で項目を作成してください)
  3. 年表
  4. オリジナルイベント・設定
  5. オリジナル艦艇
  6. 各キャラの拠点
  7. ガンダムⅡシルエットクロス
  8. 共用装備&機体(誰でも使って良いオリジナル装備や機体)
  9. 宇宙海賊ラビットボム
  10. 人物紹介
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    セイバーリュミエール
  • 1時間前

    各スレ民専用機(各々で項目を作成してください)
  • 1時間前

    ジムⅡジャンクパッチワークビースト(黒衣の災害機)
  • 4時間前

    パイロット他キャラクターオリジナルifストーリー
  • 5時間前

    リュウジ・キュービィー
  • 1日前

    フェニックスガンダム・ラトレイア
  • 1日前

    オリジナルイベント・設定
  • 1日前

    宇宙海賊ラビットボム
  • 1日前

    ライトニングアサルトストライカー
  • 1日前

    共用装備&機体(誰でも使って良いオリジナル装備や機体)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【クロスオーバー注意】ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀
  2. 各スレ民専用機(各々で項目を作成してください)
  3. 年表
  4. オリジナルイベント・設定
  5. オリジナル艦艇
  6. 各キャラの拠点
  7. ガンダムⅡシルエットクロス
  8. 共用装備&機体(誰でも使って良いオリジナル装備や機体)
  9. 宇宙海賊ラビットボム
  10. 人物紹介
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    セイバーリュミエール
  • 1時間前

    各スレ民専用機(各々で項目を作成してください)
  • 1時間前

    ジムⅡジャンクパッチワークビースト(黒衣の災害機)
  • 4時間前

    パイロット他キャラクターオリジナルifストーリー
  • 5時間前

    リュウジ・キュービィー
  • 1日前

    フェニックスガンダム・ラトレイア
  • 1日前

    オリジナルイベント・設定
  • 1日前

    宇宙海賊ラビットボム
  • 1日前

    ライトニングアサルトストライカー
  • 1日前

    共用装備&機体(誰でも使って良いオリジナル装備や機体)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 鬼レンチャンWiki
  6. VCR GTA3まとめウィキ
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  9. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.