概要
オルタナティブ・プロジェクトで再設計されたライトニングストライカーをベースにライプチヒ研が開発した試作型遠距離狙撃用ストライカーパック。
ライトニングストライカー(AP仕様)を基にゲシュマイディッヒ・パンツァーとそれを活かした曲射型ビーム砲を2門追加で搭載している。ゲシュマイディッヒ・パンツァーは量産性を重視して開発された簡易型であり、防御機能はオミットされて自身の発射したビームを曲げる機能のみに特化している。
連邦軍が運用する全種類のストライカーパック対応機(ジェガンなど本スレでストライカー対応機となった機体含む)には装備可能。装備の特殊性やコストの問題で少数生産装備としてではあるが、特殊部隊などに配備されることとなる。
武装
70-31式改電磁加農砲
71式改強化徹甲尖頭弾
Hi-DEW
スポッティングライフル
150mm曲射式ビームキャノン×2
簡易型ゲシュマイディッヒ・パンツァー
71式改強化徹甲尖頭弾
Hi-DEW
スポッティングライフル
150mm曲射式ビームキャノン×2
簡易型ゲシュマイディッヒ・パンツァー