BATTLESTATIONS:MIDWAY

最終更新:

umineko

- view
だれでも歓迎! 編集

太平洋戦争の真珠湾攻撃からミッドウェイ海戦までを扱ったゲームでXbox360版とPC版が出ている。

RTSとしても遊べるアクションゲーム。

キャンペーン、チャレンジのシングルモードの他、4対4のオンライン対戦でも遊べる。
と言うか、オンラインやってなんぼでしょ。

プレイヤーは、戦艦空母巡洋艦駆逐艦?潜水艦?魚雷艇?戦闘機?攻撃機?爆撃機?飛行艇?と60種類以上に及ぶ兵器に命令を出し、なおかつその全てを直接操ることも可能な、軍オタにとっては夢のようなゲームである。

操作はイージーで単純にドンパチを楽しむ仕様になっている。

ゲームモード


シングルプレイ
  • チュートリアル(Naval Academy)
  • アメリカ軍キャンペーン
  • チャレンジ(ship・plane・submarine)

マルチプレイ(8人まで)
  • ランクマッチ
  • プレイヤーマッチ

アワード
  • 実績確認
  • 登場兵器紹介
  • クリア済みキャンペーンのムービー
  • 勲章
  • スコアランキング

ゲームネタ

  • チャレンジの難易度は相当高い。
  • 戦闘機はオートでもそれなりに強いけど、爆撃はマニュアル操縦でないと、外すことが多い。

レビュー

零戦?が強い。
それは、当時強かったんだから当たり前。
むしろ、もっと強くても良いと思う。
written by SUKA

この辺は誤解が多いが、零戦が無敵であったのは開戦から太平洋戦争中期の間だけで、例えるならジオン公国?のザク?のようなもの。
ジム?が量産されるようになってからは、パイロットの練度不足も手伝ってF6F?にボコボコにされている。

52型でさえパカパカ落とされるようになり、慌てて時期主力戦闘機の開発を急がせたが、間に合うはずもなく終戦に至る。



  • 口コミ求む。というか、更新してくれれば吉です。 -- suka (2007-03-11 06:18:50)
名前:
コメント:

タグ:

ゲーム
+ タグ編集
  • タグ:
  • ゲーム
記事メニュー
最近更新されたページ
ウィキ募集バナー