#shadowheader
空き瓶を使って毒を採集することが可能です。毒攻撃が使えます。 攻撃力:★★ 魔法能力:★★★★ 成長速度:★★★★★ ペットボーナス:★★★
&attachref | &attachref | 生命力 | 55 | マナ | 34 | スタミナ | 58 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Str | 28 | Int | 26 | Dex | 28 | ||
Will | 12 | Luck | 10 | 召喚時間 | 98分 | ||
インベントリサイズ | 5 × 5 | 価格 | 460円 | 価格/マス | 18.4円 |
武器性能 | とても早い 2打 | 攻撃力10〜24 | バランス50% | クリティカル10% | 負傷率 5〜10% |
---|
-
ステータスを除いた純粋な武器性能を追加してみました
- 初期ステータスはこの数値にスキル補正と各基本ステータスで上昇します
特徴
体全体を覆っているマンゴー色の鱗が印象的なコブラの名前はデザートコブラです。 コブラというと平べったく膨れ上がる首と鋭い歯そして何より致命的な毒が有名です。
コブラはとても危険な猛獣として知られています。 それだけでなく、気持ち悪く嫌悪感を抱く動物と思われているためペットとして飼うのはちょっと気がひける部分があるでしょう。
ですが、特別な方法で飼われたエリンのデザートコブラは他のペットと比べ物にならないほど飼い主に従順で忠誠心があると言われています。
デザートコブラの一番大きな特徴は空き瓶を使い、毒を採集できることです。 またそれ以外にも直接毒攻撃するため戦闘時にもたいへん役に立つでしょう。
コブラの毒のように致命的なデザートコブラの魅力を直接体験してみてはどうですか?
加齢によるステータス上昇
年齢 | 生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2歳 | 2 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 3 | 2 |
3歳 | 3 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 |
4歳 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 |
5歳 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 |
同行ボーナス
年齢 | 最大マナ | Int |
---|---|---|
1歳 | 8 | 6 |
2歳 | 8 | 6 |
3歳 | 7 | 5 |
4歳 | 7 | 5 |
5歳 | 6 | 4 |
ランク別スキルステータス一覧表
スキル | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩 | 1 | 10 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- |
応急治療 | 1 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- |
ディフェンス | 1 | 4 | 6 | 8 | 12 | 16 | 21 | 25 | 34 | 46 |
スマッシュ | 1 | 3 | 5 | 7 | 10 | 14 | 18 | 24 | 32 | 40 |
カウンターアタック | 1 | 2 | 6 | 10 | 15 | 20 | 26 | 33 | 40 | 48 |
アタック | 1 | 3 | 4 | 6 | 9 | 12 | 17 | 23 | 29 | 36 |
クリティカルヒット | 1 | 3 | 5 | 7 | 11 | 14 | 19 | 24 | 30 | 37 |
ヒーリング | 1 | 2 | 5 | 8 | 13 | 21 | 30 | 42 | 55 | 70 |
ライトニングボルト | 1 | 3 | 8 | 15 | 20 | 28 | 40 | 54 | 70 | 90 |
ファイアボルト | 1 | 4 | 12 | 24 | 40 | 60 | 99 | -- | -- | -- |
アイスボルト | 1 | 2 | 6 | 12 | 18 | 25 | 35 | 47 | 60 | 80 |
コメントフォーム
- 毒採取MP30消費・・・使いにくい orz --
- 夜間露店見張りで少しずつ採集するのもいいかも9×18=162で5本採集可能 --
- 毒を採取したビンは使うと消滅します。 ビン1つで何度も取れないのは薬剤師への配慮か・・? --
- とある所のとある熊を倒せば入手経験値7000以上 毒殺のロマンが感じられます。マナpと財布をもってお試しあれ・・・ --
-
魔法全種に加え、戦闘スキルランク6到達も極端に高くはないので褐色キツネに変わる下地になりそう。FBを除けば…。
↑*2毒に使った瓶を料理時の水や飲料水として他で使うのはまずいっしょw -- - ゴールドゴブリンに毒は有効でした。HPが高い分 毒ダメージも多めなので、結構いけます。 --
- コーラルと比べると、近接が得意で魔法が苦手。 --