通常スペック
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (nolink) 縦4×横2 |
分類 | 服 | 装備条件 | 性別:女 種族:H・E ? | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
防御 | 2 | 保護 | 0 | 耐久 | 12 | UG | 3 | |
修理 | 94% 399G / 98% 688G | 売却 | 0G | |||||
染色メモ | A:エプロン B:中の服 C:胸のリボン |
- 改造:→装備/改造/服
入手
- シモンのランダムボックス
Gallery
※必ず SS投稿ルール をご確認の上投稿してください。
前面 | 側面 | 背面 | フリー | フリー | フリー |
&attachref | &attachref | &attachref | &attachref | &attachref | &attachref |
コメントフォーム
- 基本的にはスカートの長さ以外、デザインはショートタイプと変わりない印象です。 --
- メイド衣装ロングタイプのサイズは縦4×横2(ショートより大きいです) --
- 修理費は、94%で399G、98%で688Gでした --
- ロングの方が流通量少ない?ような気がします --
- 襟と袖の色は灰色固定だと思ってたけど右から2枚目3枚目の画像だと白い?出た時に決まるんですかね --
- ↑襟と袖の色は固定ではなく,染色のBの部分と連動して変わるようです。剣士ショートのパンツの色とかと同じ様な感じでしょうか。逆に靴下は白固定のようです。 --
- 靴下がインベだと真っ白だけど装備すると灰色なのはどうしようもないのかな?それとも染色で連動したりするんでしょうか? --
- 靴下の色は固定ぽいです(今更 --
- 靴下というか、あれストッキング的な設定になってて、シルクのような感じで光ってるんじゃないかな・・・ --
- 袖と襟元ですが、染色B(本体)の色が薄くなった色が反映されます。Bが黒ならグレー、Bが濃いピンクだと薄いピンクという感じです。袖と襟元を白くしたい場合はBを真っ白に近い色や、薄いピンクなどにすると、かなり白に近くなります。 --