アンデッドナイツ攻略 @ wiki
カスタム要素
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
能力強化・追加
購入すれば永久に効果が持続する。評価ランクへの影響もなし
払い戻しはできないので、購入する時はよく考えてからにすること
払い戻しはできないので、購入する時はよく考えてからにすること
名前 | 効果 | 必要ポイント |
肉体強化Lv.2 | 最大HPアップ | 3000 |
肉体強化Lv.3 | 5000 | |
肉体強化Lv.4 | 8000 | |
武器強化Lv.2 | 攻撃力アップ(1.5倍)+見た目変化 | 8000 |
武器強化Lv.3 | 攻撃力アップ(2倍)+巨大化 | 15000 |
武器強化Lv.4 | 攻撃力アップ(2.5倍)+見た目変化 | 24000 |
ボルケーノ・エッジ | コンボ追加(ロムルス・□□△) | 3000 |
インフェルノ・エッジ | コンボ追加(ロムルス・□□□△) | 4000 |
モロクの爪 | コンボ追加(レムス・△△) | 3000 |
ケルベロスの牙 | コンボ追加(レムス・□□□△) | 4000 |
殺戮のダンス | コンボ追加(シルヴィア・△△) | 3000 |
虐殺のワルツ | コンボ追加(シルヴィア・□□□△) | 4000 |
溜め攻撃 | 溜め攻撃追加(△押しっぱなし~離す) | 2500 |
ゾンビ・インパクト強化 | インパクトゲージのスピードアップ | 3000 |
インパクトチャージ | ○連打でインパクトゲージのスピードアップ | 1500 |
インパクトリカバー強化Lv.2 | クリティカルインパクトの回復量アップ | 4000 |
インパクトリカバー強化Lv.3 | 7000 | |
ゾンビ・コーリング | アンデッドを周囲に呼ぶ(R+○) | 1500 |
ダメージゲイン | ダメージを受けるとジェノサイドゲージが増加 | 2000 |
リカバーステップ | 受け身追加(吹っ飛ばされた瞬間に×2回) | 1500 |
アイテム
効果は1チャプターのみだが、悪魔の救い手に限り倒れなければ何度でも持ち越せる
1つ使うごとに評価ランクが強制的に1段階下がる。悪魔の救い手を持ち越した場合も同様
購入後に使うかどうかの選択が可能なので、とりあえず買っておくという手もあり
なお、チャプターをリタイアした場合でも消費してしまうので注意
1つ使うごとに評価ランクが強制的に1段階下がる。悪魔の救い手を持ち越した場合も同様
購入後に使うかどうかの選択が可能なので、とりあえず買っておくという手もあり
なお、チャプターをリタイアした場合でも消費してしまうので注意
名前 | 効果 | 必要ポイント |
力の契約書Lv.1 | HP+50%の状態でチャプタースタート 増加分の回復やLv.2との重複は不可 |
500 |
力の契約書Lv.2 | HP+100%の状態でチャプタースタート 増加分の回復やLv.1との重複は不可 |
1000 |
悪魔の救い手 | HPがゼロになった時、一度だけHPを完全回復 | 2000 |
血の契約書 | ジェノサイドゲージがMAXの状態でチャプタースタート | 1000 |
悪魔の鎧 | ダメージを25%軽減 | 1400 |
悪魔の刃 | 攻撃力25%アップ | 1200 |
ジェノサイドチャージ | インパクト成功時のジェノサイドゲージ増加量2倍 | 2000 |
隠し項目
アイテム
名前 | 効果 | 必要ポイント | 条件 |
ジェノサイドチャージMAX | インパクト成功時、ジェノサイドゲージMAX | 4000 | 全チャプタークリア |
アンデッドブースト | アンデッドの攻撃力アップ |
特殊武器
名前 | 効果 | 必要ポイント | 条件 |
特殊武器1 | 武器の見た目が変わる。性能に変化はなし | 0 | 全チャプタークリア |
特殊武器2 | EASYで全チャプタークリア クリアしたキャラのみ解放 | ||
特殊武器3 | NORMALで全チャプタークリア クリアしたキャラのみ解放 | ||
特殊武器4 | HELLで全チャプタークリア クリアしたキャラのみ解放 |