第一部
記録認定証届く!
9月3日の大会の認定証が予定よりも遅くなったが、届いた模様。
認定証の周りには金の植物、鳥の羽があしらわれ、
上には3×3のキューブが描いてあり、その下に「Rubik’s Cube」の文字。
そして、その中に、文字が書いてある。
今のところ、まだ届いていない人と届いている人がいるようだ。
認定証の周りには金の植物、鳥の羽があしらわれ、
上には3×3のキューブが描いてあり、その下に「Rubik’s Cube」の文字。
そして、その中に、文字が書いてある。
今のところ、まだ届いていない人と届いている人がいるようだ。
ヤフーのMLに入っている人は、フォトアルバムで京都と今回の記録認定証が見えるようです。
第二部
リベンジ成功!
今日、9月16日15時40分に僕(マサヒロ)がリベンジをそろえることに成功!
「エッジのペアの作り方と反転エッジのやり方以外は
LBL方式でそろえることができるみたいです。
みなさん是非自力でやってみてください。
「エッジのペアの作り方と反転エッジのやり方以外は
LBL方式でそろえることができるみたいです。
みなさん是非自力でやってみてください。