玲月院ラキ(C04-01)

レイゲツイン ラキ【登録タグ:HP:60 PW:30 チョキ
種別:通常音源/マーク:[[チョキ]]/HP:60/PW:30
ILLUST:みーすけ
【ボーカル】Romantic Diamond 20+
あなたの負けまたはあいこになるまで、相手とじゃんけんをする。勝った数×30だけ威力が増加。
【コーラス】世紀の大出奔
両プロデューサーは、手札を全て山札に戻してシャッフルし、同じ枚数を山札から引く。
あなたのステージ上に「[[環音ラキ]]」が存在する場合、あなたはバックヤードから任意の2枚を手札に加えてもよい。

「~ダイヤモンドの令嬢~」で登場。

【~ダイヤモンドの令嬢~】の表紙を飾っているカード。カード名称は違うが環音ラキとは同一人物であり、お嬢様時代のキャラクターとして配布されている。
環音ラキよりもステージ上に出しやすいHP60 PW30となっている。



ボーカル技は負けるまでじゃんけんを行い、勝った回数×30威力が上がると言う効果になっている。
惑音イドのボーカル技と同じ効果で、あちらよりも素の威力と上昇する威力が高く、技だけで見れば完全上位互換である。ハーフデッキの表紙と言う事もあって、主人公補正がかけられているのだろう。

上手くじゃんけんに勝ち続ける事が出来れば高いダメージが期待出来るが、最初から負けるとたったの20ダメージ。じゃんけんをサポートする後音雨天(C05-01)等を使えば、ある程度はダメージを期待出来るかもしれない。

じゃんけんに勝てば続けて行えるので響震路のボーカル技との相性は良い。勝つ回数に制限は無く攻撃力を好きなだけ上げる事が出来る為、実質即死技として扱う事が出来る。 
もし上記のコンボを使う場合は、カウンター技を使われる事も想定してダメージを増やすのも良いだろう。ももワさんを使われる事を想定してAP対象のHP+20分のダメージ、または和音マコ+雪歌ユフ等のHP100を警戒して多めにダメージを増やせば、確実にダウンさせる事が出来る。 
UTAUカードゲーム中最高HPは真琴カナタCVVCの120、カウンター技による回復の最高値はももワさんの20なので、理論上は140ダメージ(じゃんけんに4回勝利)出す事が出来れば全てのボーカルがダウンする事になる。



コーラス技はお互いの手札を山札に戻してシャッフルし、その後各プレイヤーは自身の戻した音源の枚数分ドローする効果になっている。さらにステージ上に環音ラキが居ればバックヤードから2枚手札に加えられるサルベージ効果も含まれている。

前半の効果はzontan等で手札を調整している相手にとても刺さる手札入れ替え効果。自分の手札も入れ替えてしまうので、使うなら手札交換の感覚で使うのが良いだろう。ただしこれで得られるアドバンテージは0なので、手札入れ替えの効果のみを使う理由はほとんど無いだろう。相手の手札を妨害したいなら手札補充や山札削りも行える米音コメ音飛姫クユが居るのも辛い所。後半の効果に付いたオマケとして認識しておいた方が扱いやすいだろう。

後半の効果は自分のステージ上に環音ラキが居れば、バックヤードから2枚まで音源を手札に加えられる効果になっている。

ステージ上に立たせにくい環音ラキを要求されるがそれ以外のコストは必要なく、種類を選ばず2枚もバックヤード回収出来るのは月歌ミチル/カケル(C02-05)繊月緋色(C01-03)を見ても分かるように非常に優秀。環音ラキをステージに立たせても問題無いデッキであれば、積極的に採用したい1枚である。


コメント

名前:
コメント:

タグ:

チョキ HP:60 PW:30
+ タグ編集
  • タグ:
  • チョキ
  • HP:60
  • PW:30
最終更新:2018年03月10日 14:51