廃音迎奈(C05-07)

スタリネ ゲーナ【登録タグ:HP:80 PW:10 チョキ
種別:通常音源/マーク:[[チョキ]]/HP:80/PW:10
ILLUST:酢漬け
【ボーカル】物欲センサー 30
あなたの山札の上から4枚を公開し、その中から相手に2枚選ばせる。
選ばれた音源を手札に加え、残りをバックヤードに置く。
【コーラス】今日も今日とて頑張らない
あなたのステージ上のボーカル1体を選ぶ。
このターン中、そのボーカル技の追加効果は全て無効となる。威力が「?」の技は威力0として扱う。

「戦略バトル!エントリーデッキ1/2」で登場。



ボーカル技は山札の上4枚を公開し、相手に選ばれた2枚を手札に、残りをバックヤードに送る効果となっている。

単純な攻撃+手札補充として見ると威力30+2ドローと破格の性能を誇る。ただしどのカードが手札に来るかは相手次第なので、欲しいカードがバックヤードに叩き落とされる事もあり、物欲センサーの名の通りの性能となっている。

相手に選ばれてしまうので、コンセプトが決まっているデッキにはやや不向きな効果とも言える。特に手札に握って無ければ使えないAppend Duetカードや、コーラス技として使うのが分かりきっている音源をバックヤードに送れば、再利用するにはサルベージか大和内庵等を利用しなければ使えないので一番狙われやすい。
なので、このボーカル技をフルに活用するなら相手に戦術のバレにくいデッキ、またはバックヤードの枚数を使用するデッキ、単体でも機能するグットスタッフデッキに組み込むと効果的だろう。

比較対象としては電歌セン南極リョクが上がるか。どちらも威力20+1ドローとこちらよりも低いが、相手に見せる必要もなく確実に手札に加わる為入るデッキが全く変わってくる。
手札に加える枚数だけで言えばTAKASHI(C01-07)も候補に上がる。あちらはじゃんけんに勝てば2枚ドローだが、負けるとドローを行えずLP10ダメージを受けてしまう。



コーラス技は味方ボーカル1体のボーカル技から追加効果を消してしまうと言う内容になっている。

本来、ボーカル技は追加効果を使って試合を有利に進める事に使うのが主なのだが、このコーラス技はその利点を消してしまうという一風変わった内容になっている。例え即死効果を持っていたとしても、パンプアップやドロー、LP回復等も全て消してしまい、基礎ダメージだけ与えるバニラ技に変えてしまう。

普通に使うと全く効果の無い技なのだが、裏を返せばデメリット効果も消せると言う事である。基礎威力が高いがデメリットを併せ持つボーカル技に対して使用すれば、デメリットを無視しつつ大ダメージを与える事が可能である。
同じデッキ内に入っている瞬歌スピカ(C05-04)騒音ユズヤ(C05-15)騒音ユズヤ(C05-15)は、まさにこのカードと組み合わせて使えと書いてあるようなものである。他にも80ダメージを狙える破壊音マイコおじょっぽいど(C02-03)、100ダメージを狙えるずも奈等。高火力デメリット技が登場する度に注目される1枚になるだろう。

注意して欲しいのは、威力増加も追加効果に含まれる点だろう。天宮光(C03-04)のような条件達成で高火力技は恩恵を受けられない事には注意したい。

似たような効果では蟹音ぱん。丘音ナイト(C02-10)が上がるか。
蟹音ぱん。はステージ上のボーカル全員の効果を蟹音ぱん。に変えてしまうと言う効果を持っており、ボーカル技の内容がバニラ技である。
丘音ナイト(C02-10)は自身のボーカル技で山札下の音源に記載されている基礎威力が技の威力となる効果で、こちらも廃音迎奈(C05-07)と同じカードが相性が良い。



コメント

名前:
コメント:

タグ:

チョキ HP:80 PW:10
+ タグ編集
  • タグ:
  • チョキ
  • HP:80
  • PW:10
最終更新:2018年03月12日 12:53