よく行くミッションのエンチャまとめにしたほうがいい気がしてきた



港72伝説(ファムルク遺跡)

雑魚は水風闇光あたり

浮動の大道 通常
朝夕 アルバートサウルス ラシャブ
グランガチ プラウルセントリー
ザリチュ ぐらしゃらぼらすたん
中枢への険路 通常
朝夕 グランガチ ぼらすたん
ハーピー三姉妹 おまるファス
スルーズゲルミル プラウルセントリー
衰退せし廟堂 通常
朝夕 ザリチュ スルーズゲルミル ノーミース
アルバート ラシャブ
ハーピー三姉妹 マルファス

正式名 報酬 弱点 備考
アルバートサウルス 炎ティラノ 恐獣の大爪 水-40 ブレスの範囲がデカい研ナオコ
グランガチ 水バラウール(ニート) 竜人の鋼牙
ザリチュ 砂ヘルワイバーン 死竜の大骨
アエロー 風リリム 魔界の呪布 ハーピー三姉妹の先鋒 起き上がりアンプ
オキュペテー 土リリム ハーピー三姉妹の中堅 起き上がりソリッドボディ
ケライノー 無リリム ハーピー三姉妹の大将 起き上がりディバインレルム
スリヴァルディ
スルーズケルミル
氷タロス 古代の滑液 魔宮に同名の別人が 修正されました()何故か紫鍵地帯に出ることがある
ラシャブ 光メリジム 獣人の剛鱗
マルファス 無マスティマ 魔人の妖角 なし
グラシャラボラス 闇ヴァプラ 獣王の上皮 光-40 よわい かわいい
ブラウルセントリー 槍盾持った巨人 貴族の証 なし 盾壊れます。魔防低い。
ジャバウォック 無ジルニトラ なし? なし 全部の燭台にソウルパージで出現。活きが良い。
ソカル 雷ジュウシマツ なし? 砂? 緋鍵石をはめると出現。倒すと報酬+1。緋は大爆死だった。
ミーノース 爆ラダマン 王家の証 水土-20


魔王
朝夕 火(爆)光
夜 火(爆)光

おもに中ボスとかミッション選択画面でわからないことのまとめ

通常ミッション

ミッション ランク 朝/夕 その他補足
太陽の神殿 2 デスノート ビフロン ゴールドタイタス スイッチの上にpがあって踏むと出てくる
贖罪の回廊 4 / / / 落ちると出てくる。タイタスペンドラゲンブとか。白宝箱はベヒモス
古塔第一階層 4 ガルム*2 グリフォン*2 ハティ*2 スイッチショートカット。太陽マラソンに使われる
瞑想の回廊 5 ハティ ベヒ 飛んでいく所。後ろにpがある
太陽の祭壇 7 // // // ペンドラカンギルタブアナテマなど
古塔第三階層 8 *2 *2 *2 スイッチショートカット
毒霧の岩屋 8 中ボス倒さないとボスでない()
湍流の石窟 9 途中に固定ミドル。ゴルドラとかスパルトイとかウトゥックだったような
錯乱の歩廊 10 2F:リリム
3F:スペクター
4F:ウシュムガル
2F:
3F:アンクー
4F:ヘルライダー
2F:
3F:アビスナイト?
4F:ニート
ヴァナシルがどっちだったか毎回忘れる
古塔第四階層 10 ミドル*3雑魚*3 ミドル*3雑魚*3 ミドル*3雑魚*3 階段ショートカット。決まってないかもしれないけど一応
魍魎の墳墓 10 最後の雑魚が固定ミドル。これも決まってないかも

砂ミッション

ミッション ランク 朝/夕 その他補足
死出の回廊 5 ブロガノ/ゲンブ/ガルム/グリフォン シルドラ/ペンドラ/ガルム/ハティ マッドゴーレム/ゴールドタイタス/グリフォン/ハティ スイッチ踏んで左右の道へ行くと出る
真実の回廊 5 グリフォン*2/ベヒモス/ガルム*2 ガルム*2/ベヒモス/グリフォン*2 ガルム*2/ベヒモス/グリフォン*2 スイッチ。直進した場合

雪ミッション

ミッション ランク 朝/夕 その他補足
悲槍の間 ヘルライ/ヴァナ グリフォン/ウシュム シル/岩顔 スイッチ開けていく真ん中の道
苦悩の間
アエシュマ
コモドドラゴン
O-20
バルバドス
ゴールドドラゴン
ラウドウルフ
M-6
ファーリブルート
ファスマ
ファブニール
スリラー
魔人:上級術士Ⅰ
憤悶の間
朝/夕
ウシュムガル ハティ&グリ 雑魚 雑魚 ドラゴニート 雑魚
雑魚 雑魚 ガルム&ヘルライ ロックバイター 雑魚 ラーヴァナ

遺跡地下二階
牛男
アイプチ ワロス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月05日 11:31