選択肢のまとめ。
1章 Act1
【トライアル前】
- カウンター前で駄々こねてるルミアに対して…
[ルミアを連れて行く] → マヤ「本気で言ってるの?PCがいいならいいけど」
[ルミアを連れて行かない] → マヤ「でもほっといたら本当に一人で行っちゃいそうよ?」
[ルミアを連れて行かない] → マヤ「でもほっといたら本当に一人で行っちゃいそうよ?」
【トライアル後】
- 難民に襲われそうになった所をキャストに助けられ…
[逃げる] → 素直に逃げるがルミアだけ遅れる
[逃げるなんてできない] → キャスト「何を言っている!早く行きなさい!」 ※以降は同上
[逃げるなんてできない] → キャスト「何を言っている!早く行きなさい!」 ※以降は同上
1章 Act2
【グラスアサッシン戦後】
- ライアが「PCと自分でルミアを育てる」と言って…
[ルミアの教官は自分がやる] → イーサン「なんだよ、お前もルミアの味方かよ」
[ヒトを育てるなんて自信がない] → ライア「お前ならやれる」
[ヒトを育てるなんて自信がない] → ライア「お前ならやれる」
- ライアの新総裁就任に対して…
[ライアを応援する] → ライアが無言でうなずく
[ライアならできる] → ※同上
[ライアならできる] → ※同上
2章 Act1
【トライアル前】
- ローグスの不遜な返答を聞いて…
[怒りをあらわにする] → ライア「PCが怒るのも無理ないよ、怒るより悲しい」 ※以降は下と同じ
[ライアのほうを見る] → ライア「ポッと出のチンピラにここまで言われるとは…」
[ライアのほうを見る] → ライア「ポッと出のチンピラにここまで言われるとは…」
- モトゥブへ向かおうとするライアに対して…
[自分が行く] → ライア「気持ちはありがたいけど総裁であるアタシが行かないと意味がない」
[ライアと一緒に行く] → ライア「さすがPC話が早い、そこの石頭とは違う」
[ライアと一緒に行く] → ライア「さすがPC話が早い、そこの石頭とは違う」
- 出発前にカウンターでライアから「何か聞いておきたいことは?」と言われ…
[惑星モトゥブの状況は?] [四大ファミリーとは?] [”新生ローグス”とは?] [任務の目的は?] → 各説明
[聞くことはない] → 先へ進む
[聞くことはない] → 先へ進む
- ルミアにダグオラシティで起こった出来事を聞かれ…
[黙っておく] → ルミア「知らない方がいい?」 ライア「教えたくない気持ちはわかる」 以降は話す場合と同じ
[この街であったことを話す] → ルミア「SEEDに感染したビーストを殺処分だなんて!」
[この街であったことを話す] → ルミア「SEEDに感染したビーストを殺処分だなんて!」
【トライアル後】
- 話し合いが決裂し、ライアに「どうする?」と聞かれ…
[新生ガーディアンズの力を見せてやろう!] → ライア「そっちが新生ローグスならこっちはry」
[タイラーに屈するわけにはいかない!] → ライア「混沌の時代、他者を理解しないものにry」
[タイラーに屈するわけにはいかない!] → ライア「混沌の時代、他者を理解しないものにry」
【タイラー戦後】
- タイラーを…
倒せた → タイラー「PC、恐ろしく腕を上げたな」
倒せなかった → タイラー「PCか、見違えたな、だが弱小組織にあっては君の将来も先が見えたな」
倒せなかった → タイラー「PCか、見違えたな、だが弱小組織にあっては君の将来も先が見えたな」
- タイラーに「単独行動を貫くのは信念の問題だ」と言われ… ※タイラーに勝利した場合のみ
[でもローグスだけで独自行動をしてはいけない] → ライア「ローグスだけじゃ滅びるだけry」
[悲しみを抱えているのはあんただけじゃない] → ルミア「この悲劇は誰もせいでもないry」
[悲しみを抱えているのはあんただけじゃない] → ルミア「この悲劇は誰もせいでもないry」
- タイラーに「大局を見て小事を捨てる覚悟が必要だ」と言われ…
[ガーディアンズなら仲間を見捨てない] → ライア「その通りだ」 タイラー「お前はもう総裁だろ」
[なら自分が助けに行く] → タイラー「なぜ大局を見ようとしない」 ライア「望む未来は仲間と作るものry」
[なら自分が助けに行く] → タイラー「なぜ大局を見ようとしない」 ライア「望む未来は仲間と作るものry」
- アジトから出て、ライアに「アンタはわかってるね?」と聞かれ…
[もう一度タイラーに挑む] → ライア「そうしたいのはやまやまだけど物事には順序がある」
[北方大陸に向かう] → ライア「わかってるじゃないか」
[一旦Gコロニーに戻る] → ライア「その間に鉱山のローグスが全滅する」
[北方大陸に向かう] → ライア「わかってるじゃないか」
[一旦Gコロニーに戻る] → ライア「その間に鉱山のローグスが全滅する」
2章 Act2
【トライアル前】
- 「やっぱりライアさんの考えてる事がわからない」と言うルミアに対し…
[ルミアを置いていく] → ライア「嫌なら無理に来いとは言わないよry」
[ルミアと話をする] → ライア「まったく甘いねえPCは…」 ルミア「PCさんは何とも思わないの?」
[ルミアと話をする] → ライア「まったく甘いねえPCは…」 ルミア「PCさんは何とも思わないの?」
【ディー・ロレイ戦後】
- ライアとタイラーが和解したところで…
[タイラーともう一度戦う] → ライア「冗談きついぞ、ヤキモチか?」
[握手を求める] → タイラー「君にも色々な事を教えられたよ」
[握手を求める] → タイラー「君にも色々な事を教えられたよ」
3章 Act1
【トライアル前】
- ライアに休んでいいぞと言われ…
[自分の部屋にもどる] → クランプ「ありがとう」 ※ライアとクランプの会話シーン省略
[もう少し話を聞かせて欲しい] → ライア「これはアタシ達の仕事、お前らは英気を養ってろ」
[もう少し話を聞かせて欲しい] → ライア「これはアタシ達の仕事、お前らは英気を養ってろ」
- ルミアに連れて行ってくれと頼まれ…
[ルミアを連れて行く] → ライア「まあいい」
[ライアにお伺いをたてる] → ライア「頼まれると断れないPCに言うなんて」
[ライアにお伺いをたてる] → ライア「頼まれると断れないPCに言うなんて」
- マヤにライアの事を頼まれ…
[もちろんです] → マヤ「さすがライアが頼りにするだけはあるわ」
[もう疲れました] → マヤ「私も時々そう思う」
[もう疲れました] → マヤ「私も時々そう思う」
- 教団施設に潜入する作戦について…
[ヒューガに任せる] → ヒューガが張り切る
[ルミアに任せる] → ルミア「自信ないけどやってみます」 ※しかし結局ヒューガがでしゃばる
[ルミアに任せる] → ルミア「自信ないけどやってみます」 ※しかし結局ヒューガがでしゃばる
- 引き返そうか問われ…
[引き返す] → ヒューガ「冷静に考えてください」
[このまま突っ込む] → ヒューガ「的確な判断ですね」
[このまま突っ込む] → ヒューガ「的確な判断ですね」
【トライアル後】
- イーサンにいつか経緯を話すと言われ…
[全部知ってるから大丈夫] → イーサン「何で知ってるんだ」 ルミア「何で知ってるのか今度教えて」
[わかった いつか聞かせてね] → イーサン「悪いな」 ルミア「PCさんも知らなかったんですね」
[わかった いつか聞かせてね] → イーサン「悪いな」 ルミア「PCさんも知らなかったんですね」
【SEED・ヴェナス戦後】
- これからどうするか…
[マヤに連絡してヒューガを助ける] → イーサン「今出来る事を冷静に考えてくれよ」
[巫女たちを助ける] → ルミア「見捨てるの?」 イーサン「物事には順序がある」
[巫女たちを助ける] → ルミア「見捨てるの?」 イーサン「物事には順序がある」
3章 Act2
【トライアル後】
- ルツとイーサンが言い合ってる時に…
[目を覚ませルツ] → ルツ「あなたも異端の者のようですね」
[イーサンと共にルツと戦う] → イーサン「ありがとう、アンタがいれば何でもできそうだぜ」
[イーサンと共にルツと戦う] → イーサン「ありがとう、アンタがいれば何でもできそうだぜ」
【アルテラツ・ゴウグ戦後】
- ルツの処遇に関して…
[巫女に同意する] → カレン「ありがとう、あなたの力と大きな心は初めて会った時から云々」
[ルツは許せない] → カレン「憎しみの気持ちはわかりますが、受け入れて許す事で真の平和がry」
[ルツは許せない] → カレン「憎しみの気持ちはわかりますが、受け入れて許す事で真の平和がry」
4章 Act1
【トライアル前】
- 暴走したカーツがカウンター前に来て、
[カーツと戦う] →
[話せばわかる] →
[話せばわかる] →
- 研究室で同盟軍兵士が暴走している原因を聞いて、
[Aフォトン・ウェーブとは?]、[対抗策は?] → 各説明
[聞くことはない] → 先に進む
[聞くことはない] → 先に進む
- ライアに頼むと言われ、
[了解した] → ライア「お前がいってくれると助かる、マヤとルウを手伝ってくれ」
[ルミアはどうする?] → ライア「ルミアはレオとトニオにつける」 トニオ「子守りかよ」
[ルミアはどうする?] → ライア「ルミアはレオとトニオにつける」 トニオ「子守りかよ」
【トライアル後】
- マヤに同意を求められ、
[ヒューガ本人に違いない] → マヤ「どうなの?」 ルウ「9999.96%本人」 ハウザー「100%だ」
[用心した方が…] → ※マヤ「そうだけど放っておけない」の後は同上
[用心した方が…] → ※マヤ「そうだけど放っておけない」の後は同上
- ハウザーに「どこまでガーディアンズは我々の邪魔をするのか」と言われ、
[お前はここで倒す!] → ハウザー「あいにく倒されるわけにはいかん」
[新生ガーディアンズをなめるな!] → ハウザー「イーサンやライアのような事を言う奴だ、気に入らん」
[新生ガーディアンズをなめるな!] → ハウザー「イーサンやライアのような事を言う奴だ、気に入らん」
【SEED・ヴェナス撃破後】
- ルウがメインコンピュータを止めに行った後、
[これでヒューガは助かるのか?] → マヤ「ヒューガ君の生命力次第」
[ハウザーは?] → マヤ「ヒューガ君を一人にしてはおけない」
[ハウザーは?] → マヤ「ヒューガ君を一人にしてはおけない」
4章 Act2
【トライアル前】
- 「謝罪してもしきれない」と言うカーツに対して、 ※カーツ同行
[あの時は大変だった] → ルミア「意外と根に持つんですね」 カーツ「しょうがない」
[もちろん気にしていない] → カーツ「そう言ってもらえると助かるよ」
[もちろん気にしていない] → カーツ「そう言ってもらえると助かるよ」
- ルミアから「普通は他人の評価を気にしますよね?」と言われ、 ※ルウ同行
[気にする] → ルウ「信念があるから周囲に流されない」
[気にしない] →
[気にしない] →
【トライアル後】
- ルミアに「これって無差別掃討ですよね?」と言われ、 ※カーツ同行
[任務を遂行するには仕方ない] → カーツ「この苦しみは避けて通れない、いわば試練」
[カーツにとっても辛い] → ルミア「そうですけど、助けて欲しい人を助けるのがガーディアンズなのに」
[カーツにとっても辛い] → ルミア「そうですけど、助けて欲しい人を助けるのがガーディアンズなのに」
- ルウに「私はイーサンに恋をしているのか」と聞かれ、 ※ルウ同行
[ルウはイーサンが好きだと思う] → ルウ「PCさんまで…意地悪しないでください」
[ルウは自分のことが好きなはずだ] →
[ルウは自分のことが好きなはずだ] →
【マザーブレイン戦後】
※ルウ同行時のみ
※ルウ同行時のみ
- ルウに「優秀な成績」と言われたルミアから「そう思いますか?」と聞かれ、
[ルミアはよくやっている] → ルミア「ありがとうございます」 ルウ「PCやイーサンと比較するとry」
[ルミアはまだまだだよ] →
[ルミアはまだまだだよ] →
5章 Act1
【トライアル前】
- ライアに「ネーヴ先生が心配じゃないか?」と聞かれ、
[確かに心配] → ライア「だろ?」 ルウ「先生は0.2%性能向上しています」
[心配ない] → ライア「本当か?先生が暴走しないように見ててくれ」 ネーヴ「しつこいのう」
[心配ない] → ライア「本当か?先生が暴走しないように見ててくれ」 ネーヴ「しつこいのう」
- 「連れて行ってくれ」と言うイーサンに対し、
[イーサンの同行に同意する] → イーサン「ありがとう」
[イーサンの同行に同意しない] → イーサン「信じてくれないのか?」 ネーヴ「ワシに免じて」
[イーサンの同行に同意しない] → イーサン「信じてくれないのか?」 ネーヴ「ワシに免じて」
※上の選択肢で同意しなかった場合のみ
- 先生から「ワシに免じて信じてやってくれと」言われ、
[わかりました] → イーサン「ありがとう」
[先生を信じます] → ※同上
[先生を信じます] → ※同上
【マガシ戦後】
- 先生に「一人で脱出するんじゃ」と言われ、
[脱出する] → ネーヴ「うむ良い返事じゃ」
[自分もここに残る] → ネーヴ「言いたい事はわかる、全滅だけは避けねばならん」
[自分もここに残る] → ネーヴ「言いたい事はわかる、全滅だけは避けねばならん」
※上の選択肢で残ると言った場合のみ
- 先生に諭されて、
[脱出します] →
[2人とも気をつけて!] → ※同上
[2人とも気をつけて!] → ※同上
5章 Act2
【トライアル前】
- 誰と一緒に基地へ向かうか聞かれ、
[レオと行く] or [トニオと行く] or [カーツと行く] or [ルウと行く] → ※どれも同じ
- ライアに「ルミアでいいか?」と聞かれ、
[兄を想う気持ちを汲む] →
[一緒にイーサンを助けに行く] → ※同上
[一緒にイーサンを助けに行く] → ※同上
- 男にここから出してくれと言われ、
[男を解放する] → ルミア「わかりました」
[男を解放しない] → ルミア「イルミナスの牢獄だし、兄やネーヴ先生について知ってるかも」
[男を解放しない] → ルミア「イルミナスの牢獄だし、兄やネーヴ先生について知ってるかも」
[男を解放する] →
[警戒を怠らないように] →
[警戒を怠らないように] →
- 信用して欲しいと言われ、
[男を信用する] →
[ともに戦う] →
[ともに戦う] →
【トライアル後】
- オーベルに「ガーディアンズになって長いのか?」と聞かれ、
[はい] → オーベル「たとえベテランでもここまでできるやつはいない」
[いいえ] → オーベル「まだ指導教官になったばかりだと?」
[いいえ] → オーベル「まだ指導教官になったばかりだと?」
- オーベルがオルソンだとわかり、
[イーサンの方を見る] → イーサン「無事でよかった」 オルソン「大きくなったなイーサン」
[ルミアの方を見る] → ルミア「本当にお父さんなの?」 オルソン「すまない私も確証が持てなくて」
[ルミアの方を見る] → ルミア「本当にお父さんなの?」 オルソン「すまない私も確証が持てなくて」
【ハウザー戦後】
- 先生に「ライアと連絡を取って医療チームを呼べ」と言われ、 ※生存ルートの場合
[まだ通信不能] →
[妨害電波が残っている模様] →
[妨害電波が残っている模様] →
6章 Act1
【トライアル前】
- トニオから「ライアにビシッと言ってやれ」と言われ、
[自分がビシッと言う] → トニオ「言うようになったなPC、本当に言うなら見ものだ」
[いや自分には無理です] → トニオ「ライアを叱れる機会なんてなかなかないぜ?」
[いや自分には無理です] → トニオ「ライアを叱れる機会なんてなかなかないぜ?」
- 「皆よくやってくれた」とねぎらうライアに対して、
[ライアだからここまでできた] → ライア「いや、オマエが支えてくれなかったらry」
[自分が支えてきたおかげだ] → ライア「ありがとうPC…なんていうと思ったか調子に乗るな」
[自分が支えてきたおかげだ] → ライア「ありがとうPC…なんていうと思ったか調子に乗るな」
- ルミアに「兄も一緒に連れて行ってください」と頼まれ、
[自分に任せて] → ルミア「ありがとうございます、PCさんに頼んで良かった」
[ほかの人に頼んで] → ルミア「カレンさんでもいればなあ…おねがいします!」
[ほかの人に頼んで] → ルミア「カレンさんでもいればなあ…おねがいします!」
- マヤに「カレンの警護を頼めない?」と言われ、
[ルミアを選ぶ] → ネーヴ「ワシの頼みを聞いてくれんとは…一体どんな理由がry」
[マヤを選ぶ] → マヤ「よかったわ!じゃあいきましょう」 ルミア「まだコロニー?」
[マヤを選ぶ] → マヤ「よかったわ!じゃあいきましょう」 ルミア「まだコロニー?」
- イーサンとカレンが気まずくなっているのを見て、
[退散する] → イーサン「ど、どこ行くんだ!?」 ※カレン「合流しよう」の後に追加セリフ有
[この場に残る] → カレン「オマエはグルじゃないんだろ?」
[この場に残る] → カレン「オマエはグルじゃないんだろ?」
- カレンに「オマエはグルじゃないんだろ?」と言われ、
[自分も騙された] → イーサン「ルミアのやつ、指導教官から勝手に離れるなんて…」
[それより巫女様 性格違う?] → カレン「こっちが素、この間はミレイ・ミクナとして…ってごまかすな!」
[それより巫女様 性格違う?] → カレン「こっちが素、この間はミレイ・ミクナとして…ってごまかすな!」
【トライアル後】
※トーサン生存flgが立ってる場合のみ
休憩中にイーサンとカレンが話しているのに気づいて、
[再び眠りにつく] → イーサンに起こされる
[このまま話を聞いている] → イーサンとカレンのラブラブイベント
※トーサン生存flgが立ってる場合のみ
休憩中にイーサンとカレンが話しているのに気づいて、
[再び眠りにつく] → イーサンに起こされる
[このまま話を聞いている] → イーサンとカレンのラブラブイベント
6章 Act2
【トライアル前】
※3つ目の選択肢は7章クリア済みの場合のみ出現
※3つ目の選択肢は7章クリア済みの場合のみ出現
- ルミアに「気が利かないんだから」と言われ、
[ルミアとマヤに抗議する] → ルミア「PCさんったらわかってないなぁ!」
[ルミアとマヤに謝る] → ルミア「次はしっかり!」 マヤ「まあまあ2人は楽しんだに違いない」
[ルミアとマヤに二人の状況を話す] → ルミア「え?そんなことを?」 イーサン「余計な事言うな!」
[ルミアとマヤに謝る] → ルミア「次はしっかり!」 マヤ「まあまあ2人は楽しんだに違いない」
[ルミアとマヤに二人の状況を話す] → ルミア「え?そんなことを?」 イーサン「余計な事言うな!」
- マヤに「PCが誰と行くか決めれば?」と言われ、 ※上の選択肢で状況を話した場合
[イーサンとカレンと一緒に行く] → イーサン&カレンとトライアル
[ヒューガとマヤと一緒に行く] → ヒューガ&マヤとトライアル ※トライアル後の会話イベントが変化
[ヒューガとマヤと一緒に行く] → ヒューガ&マヤとトライアル ※トライアル後の会話イベントが変化
7章 Act1
【トライアル前】
- トムレイン博士がローグスに突き飛ばされ、
[博士を助ける] → (PC、博士にかけよる) トムレイン「大丈夫だ、ありがとう」
[二人を叩きのめす] (PC、ローグスに身構える) トムレイン「待ちたまえ!PC君」
[二人を叩きのめす] (PC、ローグスに身構える) トムレイン「待ちたまえ!PC君」
7章 Act2
【トライアル前】
- 「私にも何か手伝わせてください」と頼むルミアに対し、 ※Ep3-8章クリア済みだと出現
[ここに残って博士の護衛をすべき] → ルミア誘拐ルートへ
[本部に戻ってルウをサポートすべき] → 通常ルートへ
[本部に戻ってルウをサポートすべき] → 通常ルートへ
【ディ・ラグナス戦後】
- カーツに「君ならできる」と言われ、
[自分にやれるか自信が無い] ライア「謙遜するな、PCならやれるとずっと思ってたry」
[試験に合格したということ?] ライア「ああ そうだ。PCの実力は今回の任務で良くわかったry」
[試験に合格したということ?] ライア「ああ そうだ。PCの実力は今回の任務で良くわかったry」
【本部帰還後】
※ルミア誘拐flgが立っている場合のみ
※ルミア誘拐flgが立っている場合のみ
- 展望台で泣いていたルミアに対し、
[落ち着くんだ] → ルミア「ガーディアンズに入って自分なりにがんばってきたつもりでした」
[自分の前では我慢しなくてもいい] → ※同上
[自分の前では我慢しなくてもいい] → ※同上
- 「リュクロスに行くのが怖い」というルミアに対し、
[一緒に行こう ルミア] → ルミア「PCさんは恐くないんですか?」
[自分一人でも行く] → ※同上
[自分一人でも行く] → ※同上
- PCが死ぬ事を想像してパニックに陥るルミアに対し、
[ルミアには自分がついている] → ルミア「はっ!? ぐすっごめんなさい少し1人で考えさせてください!!」
[戦わなければ未来はない] → ※同上
[戦わなければ未来はない] → ※同上
8章 Act1
【トライアル前】
※三番目はルミア誘拐flgが立っている場合のみ出現
※三番目はルミア誘拐flgが立っている場合のみ出現
- ライアに「作戦の指揮はお前に任せる」と言われ、
[了解] → (PCうなづく) ヒューガ「みなさんお揃いですね」 ライア「ちょうどお前のウワサをしてた」
[任せてください] → ※同上
[そんなことよりルミアが心配だ] → ライア「落ち着けPC!オマエがそんなことでどうする!?」
[任せてください] → ※同上
[そんなことよりルミアが心配だ] → ライア「落ち着けPC!オマエがそんなことでどうする!?」
- ライアに「ミーナを一緒に連れて行ってくれ」と言われ、
[意味がわからない] → ライア「1人でも多く巫女のそばに置きたい」
[説明してほしい] → ※同上
[説明してほしい] → ※同上
※全てのflgを立てている場合のみ?
- 本部から出かける際にミーナからどうかしたんですかと尋ねられ、
[緊張しているだけ] →
[実は…] → 私のことが好きとか!? そ、そ、そんな だ、駄目ですよ 女性同士で…
[実は…] → 私のことが好きとか!? そ、そ、そんな だ、駄目ですよ 女性同士で…
※全てのflgを立てている場合のみ?
- リュクロスへ行く許可をくださいと言うルウに対し、
[Gコロニーの防衛はどうなる?] → 今はセキュリティーをオートモードに設定しています
[ルミアを救出できる可能性は?] → 救出できる可能性の上昇は0.5%ほど
[ルミアを救出できる可能性は?] → 救出できる可能性の上昇は0.5%ほど
※全てのflgを立てている場合のみ?
- PC隊長の判断に任せると言われ、
[許可する] → 了解いたしました、先行してリュクロスに向かいます
[許可しない] →
[許可しない] →
- ミーナに「リュクロスの任務がんばってください」と言われ、
[ありがとう] → ※ほぼ下と同じ、ミーナの返事が無い
[ミーナも気をつけて] → ミーナ「はい!」 リィナ「タイラーがんばってね」 タイラー「ああそっちもな」
[ミーナも気をつけて] → ミーナ「はい!」 リィナ「タイラーがんばってね」 タイラー「ああそっちもな」
※全てのflgを立てている場合のみ?
- リュクロス到着後、PCが焦って突っ走り、イーサンから焦る理由でもあるのかと問われ、
[………] → (E3やれやれ) イーサン「それにしてもここが未知の惑星ってわけか…」
[未知の惑星が珍しかっただけ] → ※ほぼ同上、イーサンのセリフが無い
[未知の惑星が珍しかっただけ] → ※ほぼ同上、イーサンのセリフが無い
- カーツから行動開始の連絡を受け、
[こちらも行動を開始する] → カーツ「了解した」 イーサン「トランスミッターって何だ?」
[そちらも気をつけて…] → ※同上
[そちらも気をつけて…] → ※同上
※三兄弟のサクセスのflgを立てている場合のみ出現
- Aエリアへ行かせてくれと頼むボル三兄弟に対し、
[ボル三兄弟と自分がAエリアにいく] → ※トライアルをボル三兄弟とやる事になる
[作戦通りボル三兄弟はバックアップ] → ※トライアルをイーサン&カレンとやる事になる
[作戦通りボル三兄弟はバックアップ] → ※トライアルをイーサン&カレンとやる事になる
【トライアル後】
※ボル三兄弟とトライアルをクリアした場合のみ
※ボル三兄弟とトライアルをクリアした場合のみ
- ボル三兄弟が盛り上がってるのを見て、
[まだ続く?] → ヒル「すまねえPCさんよ、あんたを最初のお客に招けるその日まで期待してくだせぇ」
[そろそろいい?] → ※同上
[そろそろいい?] → ※同上
※全てのflgを立てている場合のみ?
8章 Act2
初期ルート
【DF戦後】
- イーサンに「脱出してくれ」と言われ、
[そんなことは出来ない] → イーサン「オレはカレンを置いて行けない、わかってくれPC」
[自分だけ逃げられない] → ※同上
[自分だけ逃げられない] → ※同上
- イーサンに「わかってくれ」と言われ、
[助けを呼んでくる] → イーサン「ムチャをするな!すぐに脱出するんだ!!」
[それまで持ちこたえて!] → ※同上
[それまで持ちこたえて!] → ※同上
- ランディール号にイーサンとカレンがいないのを確認して、
[イーサンとカレンは?] → ヒル「すまねえ、瓦礫の中で気を失ってるあんたを見つけry」
[やっぱりあの二人は…] → ※同上
[やっぱりあの二人は…] → ※同上
帰ってきたハウザールート ※ほぼ初期ルートと同じ
【トライアル後】
- ハウザーを見つけて、
[生きてたのかッ!?] → ハウザー「愚問だな…、そもそも死んではいない」
[偽者!?] → ハウザー「偽者だと!?お前たち本気で私が偽者だとry」
[偽者!?] → ハウザー「偽者だと!?お前たち本気で私が偽者だとry」
- オルソンが「この男の悪行を聞いておくのも悪くない」と言ったのに対し、
[話を聞きたい] → ハウザー「悪行か、まさに主観の相違だな」 オルソン「ぬけぬけとry」
[話を聞きたくない] → イーサン「そうだッ!貴様の話なんか聞くつもりは無いッ!!」
[話を聞きたくない] → イーサン「そうだッ!貴様の話なんか聞くつもりは無いッ!!」
ルミアルート
【トライアル前】
- イーサンとカレンに何があったのか聞かれ、
[……] → 先生とライアが誤魔化す
[ルミアのことを話す] → ※ほぼ同上、PCが話そうとするが遮られる
[ルミアのことを話す] → ※ほぼ同上、PCが話そうとするが遮られる
【トライアル後】
- イーサンとカレンから何の通信だと聞かれ、
[今から極秘任務に向かう] → イーサン「極秘任務ってなんだよ!?」
[ここからは別行動を取る] → イーサン「別行動!?オマエ一人でか?」
[ここからは別行動を取る] → イーサン「別行動!?オマエ一人でか?」
- ハウザーに遭遇して、
[生きてたのかッ!?] → ハウザー「愚問だなPC…、そもそも死んではいない 」
[偽者!?] → ハウザー「偽者だと!?貴様本気で私が偽者だと思うのか?」
[偽者!?] → ハウザー「偽者だと!?貴様本気で私が偽者だと思うのか?」
- SEEDがいる限り不滅だと言うハウザーに対し、
[ルミアを返せ!] → ハウザー「慌てるな、丁重に扱っているつもりだ」
[ルミアは何処だ!] → ※同上
[ルミアは何処だ!] → ※同上
【DF戦後】
- ルミアの事を案じるイーサンに対し、
[ルミアを探そう] → イーサン「バカをいうなPC!」
[気持ちを切り替えよう] → イーサン「ああそうだなPCの言うとおりだ」
[気持ちを切り替えよう] → イーサン「ああそうだなPCの言うとおりだ」
【真DF戦後】
- 脱出してくださいと言うルミアに対し、
[急いで脱出しよう] → カレン「待てPC!ルミアちゃん 君はどうなる…?」
[ルミアはどうなる?] → ルミア「わたしはダーク・ファルスが消滅する直前に解放されました」
[ルミアはどうなる?] → ルミア「わたしはダーク・ファルスが消滅する直前に解放されました」
- すぐに脱出しようと言うカレンに対し、
[先に戻ってほしい] → カレン「な!?まさか一人でここに残るつもりか…」
[……] → カレン「……」
[……] → カレン「……」
【仮想世界】
- 祈っているルミアを見つけ、
[ヒトの想いの力を信じるんだ] → ルミア「はいPCさん、今のわたしならそれがわかります」
[背中が 隙だらけだぞ] → ルミア「すいません!気をつけます!!」
[背中が 隙だらけだぞ] → ルミア「すいません!気をつけます!!」
※「信じるんだぞ」を選んだ場合のみ
[一緒に帰ろうルミア] → ルミア「えっそんな…だって脱出したんじゃ…」
[自分がまた鍛えてやろうか?] → ※同上
[一緒に帰ろうルミア] → ルミア「えっそんな…だって脱出したんじゃ…」
[自分がまた鍛えてやろうか?] → ※同上
※「隙だらけ」を選んだ場合のみ
- 「もしかして幽霊!?」と驚くルミアに対し、
[縁起でもないこと言うな!!] → ルミア「えっそんな…だって脱出したんじゃ…」
[残念ながらまだ生きている…] → ※同上
[残念ながらまだ生きている…] → ※同上
- 泣き出すルミアに対し、
[泣くのは後だ!] → ルミア「ええ…そうですね!グスッ…」
[…時間がないんじゃないのか?] → ※同上
[…時間がないんじゃないのか?] → ※同上
- ルミアにどうやって脱出するのかと問われ、
[自分を信じて 仲間を信じるんだ] → ルミア「…え? あ… ほんとだ感じる」
[感じないか? みんなの祈りを] → ※同上
[感じないか? みんなの祈りを] → ※同上
コピーキャストルート ※ほぼルミアルートと同じ
- ルウに起こされ、
[なぜここにルウが?] → ルウ「同盟軍の戦艦でリュクロスに先行したのはいいんですが…」
[ルウが助けてくれた?] → ルウ「倒れているのを見て驚いてしまって必死に回復テクを」
[ルウが助けてくれた?] → ルウ「倒れているのを見て驚いてしまって必死に回復テクを」
- PCの顔を見て安堵し、泣き出すルウに対し、
[何か雰囲気変わった?] → ルウ「イエ ソンナコト アリマセン イツモノ ルウ デス」
[オマエは誰だ?] → ルウ「えっ? な、何をいってるんですか?!」
[オマエは誰だ?] → ルウ「えっ? な、何をいってるんですか?!」
- 何かを感じ取るルウを見て、
[ルウを心配する] → ルウ「大丈夫です」
[ヘルガを睨む] → ルウ「いえ、違うんです」
[ヘルガを睨む] → ルウ「いえ、違うんです」
- 突如現れたマガシに対し、
[マガシ生きていたのか??] → マガシ「ふっ久しいなPC…貴様のような戦士にそんな呆けた顔は」
[マガシ一体何処から…?] → マガシ「ふっ久しいなPC…さすがに冷静だな貴様は…」
[マガシ一体何処から…?] → マガシ「ふっ久しいなPC…さすがに冷静だな貴様は…」
【DF戦後】
- DFを撃退して一息ついて、
[ルミアは何処?] →ヴィヴィアン「わかりません、けど微かですがルミアさんのフォトンを感じます」
[ルミアは無事?] → ヴィヴィアン「はい微かですがルミアさんのフォトンを感じます」
[ルミアは無事?] → ヴィヴィアン「はい微かですがルミアさんのフォトンを感じます」
- 存在する意味がなくなってしまったと言うマガシに対し、
[意味はこれから作ればいい] → マガシ「フフハハハ ”意味を作る”だと、笑わせるな」
[心があるのはヒトだ] → マガシ「フン”心”か、以前にも聞いたその響き…」
[心があるのはヒトだ] → マガシ「フン”心”か、以前にも聞いたその響き…」
- 何かを決意したマガシに対し、
[大丈夫かマガシ!?] → マガシ「フンあまり憐れんだ目で私を見てくれるな」
[まさかマガシが依り代に!?] → マガシ「そうだダーク・ファルスめ…完全体への復活のため」
[まさかマガシが依り代に!?] → マガシ「そうだダーク・ファルスめ…完全体への復活のため」
【真DF戦後】
- ルミアが「マガシはPCが好き」と暴露して、
[マガシ オマエの負けだ] → マガシ「くっ…」
[ルミア そんなことより…] → マガシ「おい!まだ話は終わって無… ちっもういい…」
[ルミア そんなことより…] → マガシ「おい!まだ話は終わって無… ちっもういい…」
- 「ルウを連れて脱出する」と言うマガシに対し、
[オマエは これからどうするんだ?] → マガシ「さぁな…だが貴様らガーディアンズに」
[……] → マガシ「勘違いするな 別に貴様らガーディアンズと慣れ合うつもりは無い」
[……] → マガシ「勘違いするな 別に貴様らガーディアンズと慣れ合うつもりは無い」
広告sage