トレード要注意アイテム

チート品の可能性のあるアイテムのリスト
カテゴリ 備考
エネミーウェポン 「クレアの取引」クエ内のモンタギュー博士にHIT属性を付加してもらえるエネミーウェポン全て。
武器以外(デルセイバーの盾)は問題無し。またH66のガルウインドは問題ない
素材(エネミーパーツ)そのままなら安全
クレアの取引交換アイテム 「クレアの取引」クエでクレアと交換できるもの全て。
パガニーニ交換アイテム 「ガロンズショップ」クエ内のパガニーニと飴で取引できるもの全て。
付加付きの天然バリアは可
特定のクエストで入手できる一部のアイテム ランブリングメイ・Type/M武器


上記チート品の特徴

正当な手順を踏んで手に入れらたアイテムでなくとも、
サーバ側・クライアント側の両方に「チートではない純正アイテム」と認識される。
そのため、交換窓での交換も可能だし、シップ移動や再ログインで消滅したりしないため、
外見からチート品であると判断する手段はない。

これらのアイテムが、法外に安い値段で交換に出されていたような場合は、
チート品である可能性を考えて取引しないという判断も必要。

これらのトレードをする場合、自己責任。チート品と疑うくらいならスルーする。
鯖管理者からチート品という判断をされた場合、そのアイテムが消去される可能性もあり。

上記以外のチート品の特徴

サーバ側に「純正アイテム」と見なされておらず
一時的に書き換えただけのチート品も存在する。

これらは交換窓で交換することが出来ず、床置き状態で他の人に
見えなかったり再ログインで消えたりする。

【注・交換窓に関して】
まれにバグや接続状況、及びクライアント相性など原因により
交換窓を仕様しての交換ができないこともある。

できなかったからと言ってすぐに升扱いするのではなく、
再ログイン後に部屋を作りなおしてもういちど試してみよう。

よほどサーバーが不安定でなければ、
再ログ後も続けて交換失敗するようなことはない。

ただし、メセタに関しては現状で交換窓の取引ができないので、床置きするしかない。
メセタを含む取引で不安があるならば、メセタを後だしにして交換窓では適当なアイテムを出せばいいかも

  • なんでS武器消したんだ?あれもかなり怪しいんだが -- 名無しさん (2009-10-20 23:32:51)
  • EP2ES武器に限って不正規に量産できるプロセスがあるのか? 少なくとも俺はそんな方法を知らん。ひぽぽ系トレーナーでワープするくらいか -- 名無しさん (2009-10-21 21:29:31)
  • EP2S武器は升で40分かかるが取れる。具体的やり方は書かないけど、想像する通り -- 名無しさん (2009-10-22 10:26:16)
  • ニードルが特にってなんもわかってないなwにわかすぎ、全部注意だ -- 名無しさん (2009-10-22 17:33:55)
  • 全部同じだけど、需要が違いすぎるからそれだけ数も多いってだけだろ -- 名無しさん (2009-10-22 18:30:48)
  • そもそも、トレスレで針以外のS武器なんて片手位しが見てないような気が。針はそれなりにあるのに -- 名無しさん (2009-10-22 21:00:47)
  • ここに載ってるのは不正解放武器とかじゃない限り使用にデメリットないよな -- 名無しさん (2009-10-25 13:25:24)
  • デメリットはないね。データ上は正規のものとなんら関係ないし -- 名無しさん (2009-10-25 13:35:54)
  • ↑いまさらだが、関係ないじゃなくて変わんないだな。 -- 名無しさん (2009-10-27 12:09:12)
  • 量産ES武器を升の扱いにするなら、1kill周回で掘る全てのアイテムが升として扱われないといけなくなる。そうではなくて、ドロップや交換のタイミングに不正介入するケースに限って挙げた方がリストとしての整合性がとれると思うがどうか -- 名無しさん (2009-10-27 19:24:35)
  • そもそも偽アイテムでも交換できる升が存在してる時点で・・・ -- 名無しさん (2009-10-29 00:59:46)
  • え。エミュ鯖て今スフィア作成禁止てこと?ドロップ溜まったらどうすればいいんだ? -- (2010-10-21 18:11:50)
  • 作成禁止って書いてないだろ。交換禁止なだけで 属性強化に使えるぞ -- 名無しさん (2010-10-21 22:26:40)
名前:
コメント:

today -
yesterday -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月22日 00:13