このページ名(Name of this Page)→【AR Live Nicofarre他】
メニューMENU
ARライブ ニコファーレ他
AR Live Nicofarre他
Augmented Reality (AR) Live Concert and Nicofarre etc.
Augmented Reality (AR) Technology
[GUMI誕生祭2012 in ニコファーレ ~Megpoid 3rd Anniversary~ 特設ページ]
Start from: June 26, 19pm-JST
Live concert event at Nicofarre by 八王子P and others.
2011.11.26 VOCAFARRE VOCALOID AR
LIVE
歌声合成ソフト「VOCALOID(ボーカロイド)」の新バージョン「VOCALOID3」の発売を記念し、
次世代ライブハウス「ニコファーレ」で、VOCALOIDイベント『ボカファーレ』を開催いたします。
【日時】 12月16日(金)19時開場 19時半開演~21時閉演(予定)
【会場】 「ニコファーレ」(東京都港区六本木7-14-23)
【内容】 ・ VOCALOID3キャラクターによるARライブ
2011.11.26 VOCAFARRE VOCALOID AR LIVE
The concert features Virtual Reality (VR) and Augmented Reality (AR) effects using the voices and characters created for the new Vocaloid3 engine promoted by Yamaha.
The audience does not see the characters live on-stage. The characters are superimposed with the live action and the layered performance is displayed on screens positioned on either side of the audience, which is also how we see it in the streamed vid.
Set list and INDEX:
00:00 Introductions / Commentaries
22:30 Technology Demos
28:16 VOCAFARRE Intro
30:30 Tone Rion Demos
31:30 Five cute girls
34:05 Tone Rion trapped
36:15 Tone Rion - Future Driver
38:32 Aoki Lapis Demos
39:32 Aoki Lapis - Daydream Flight
45:13 Aoki Lapis - Little Wish
50:02 Akikoloid Demos
51:00 Akiko - Aoi Konbini de Aimashou
55:22 Akiko - Asu ni Nareba Mata Tsuzuku
58:58 Megpoid (Gumi) Demos
1:00:29 Gumi - Love Droid
1:04:12 Gumi - Megu Megu☆Fire Endless Night
1:08:26 Gumi / Akiko - Beyond the Spectacle of the World
1:12:26 Gumi / Akiko - Cyber Thunder Cider
1:15:52 Closing
1:17:48 Credits
http://www.youtube.com/watch?v=t0XgKrKlzBk
【ライブ曲】
1曲目:「Vocafarre desu.」/ VY1V3
2曲目:「Future Diver (TV size)」/兎眠りおんwithでんぱ組.inc
3曲目:「Daydream Fright」/蒼姫ラピス
4曲目:「Little Wish」/蒼姫ラピス + みうみう
5曲目:「青いコンビニであいましょう」/あきこロイドちゃん
6曲目:「明日になればまた続く」/あきこロイドちゃん
7曲目:「LoveDroid」/GUMI
8曲目:「メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト」/GUMI
9曲目:「メガネの向こうの世界」/GUMI&あきこロイドちゃん
10曲目:「サイバーサンダーサイダー」/GUMI&あきこロイドちゃ
http://www.nicovideo.jp/watch/1324953135
DIGITAL CONTENT EXPO 2011
2011.10.20 thu - 22 sat
This video clip is "VOCALOID3 x LiveAR" at DIGITAL CONTENT EXPO 2011 in Tokyo, JAPAN, 2011.
デジタルコンテンツEXPO2011で披露した、VOCALOID3によるLiveARステージの映像です。
キャスト
VOCALOID3 Megpoid
(c) INTERNET Co., Ltd.
あきこロイドちゃん
(c) LAWSON, INC./Yamaha Corporation
蒼姫ラピス
(c) i-style project 2011
未夢フレンズ CHIYOMI & RISA
MC サンキュータツオ・有野いく
セットリスト
VOCALAWSON desu. / あきこロイドちゃん
曲・詞 / うたたP
青いコンビニであいましょう / あきこロイドちゃん
曲・詞 / エハミック
MMDモデル / さぼてん
振付 / SAM
星間飛行 / VOCALOID3 Megpoid Power
曲 / 菅野よう子 詞 / 松本隆
MMDモデル / ままま
振付 / ジョニー
MMDモーションデータ / しばしゅー
メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト / VOCALOID3 Megpoid Sweet
曲・詞 / samfree
MMDモデル / ままま
振付 / 榊音結依
MMDモーションデータ / 四月一日
メガネの向こうの世界 / VOCALOID3 Megpoid Whisper & あきこロイドちゃん
曲・詞 / キャプテンミライ
MMDモデル / ままま(Megpoid)、さぼてん(あきこロイドちゃん)
振付 / SAM
協力
SAM
株式会社インターネット
株式会社ローソン
i-style project(株式会社サーファーズパラダイス・株式会社スタジオディーン)
株式会社ドワンゴ
株式会社ニワンゴ
園田哲也
著作・制作
株式会社IMAGICA
財団法人デジタルコンテンツ協会
株式会社プレミアムエージェンシー
ヤマハ株式会社
DIGITAL CONTENT EXPO 2009-2010
This is a video clip of Dance performance with humanoid robot 'Cybernetic Human HRP-4C, Miim', at DIGITAL CONTENT EXPO held in Tokyo in October, 2010.
2010年10月に東京で開催された DIGITAL CONTENT EXPO で初めて公開された"HRP-4C 未夢"によるダンスパフォーマンスの映像です。
Cybernetic Humanoid Robot HRP-4C made in Japan
HRP-4C Miimu data: Hight 158cm, Weight 43kg(include Battery)
HRP-4Cは、身長158cm、体重43kg(バッテリー含む)
- 使用楽曲: RWC-MDB-P-2001 No.7「PROLOGUE」
- ロボット: HRP-4C 未夢
参考(技術情報):
VocaListener へ、新たにブレス音(息継ぎ音)自動検出技術を追加して、ブレスも真似た歌声合成を行いました。また、HRP-4C の顔運動パラメータとして「顔の向き」「口と目の開き」「視線」から顔表情と頭の動作を生成し、さらに VocaListener によって得られた歌詞の時刻情報から「唇の形状」を制御しています。
その他
[あきこロイドちゃん(非売品)]
[蒼姫ラピス]Aoki Lapis
からあげクンへの想いを歌詞として募集し、公式ソングをつくるプロジェクト。多数の応募によって、ついに『からあげクンの歌』が完成しました!
作詞:RICA'X / brunhild@mstwS / ふぁー / モックン / nme_greone /mutsuki0831 / 小西康陽
作曲:小西康陽
音声:エハミック
振付:COCO(しおしお)
―――――――――――――――――――――――
最終更新:2014年07月16日 02:33