W62CA G'z one @ ウィキ
18-3
最終更新:
w62ca_gzone
-
view
- 501名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:19:50 ID:nzNcAiyI0
- 62CAにしたけど41CAに戻すわ…
マジありえねえ… - 502名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:21:55 ID:IRtx7gzM0
- au認定済と、他は実機交換できた不具合まとめてよ。
皆が要望出したらアップデートも早期になるから - 503名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:22:42 ID:H5+JSjMUO
- >>501
要らねぇなら1万円で引き取ってやるぞ - 504名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:26:55 ID:h2mclO76O
- カシオ初のKCP+機がなんでGz何だろうな
長く使うユーザーに対し悪く言うと実験機を買わせたんだよな…
カシオは - 505名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:28:08 ID:UQl5/JO50
- >>448
「的を得る」 という比喩的表現は、中国古典 『大学』 『中庸』 にある 「正鵠 (せいこく) を失する」
から来ている。「正鵠」 とは、弓道の的の中心にある黒星のことだ。正鵠から外れることを
「失する」 といい、当たることは 「正鵠を得る」 という。「得」 という字には、元々 「当たる」 という
意味がある。いつのまにか、「正鵠」 という言葉が 「的」 に置き換わり、それとともに 「得る」 が
「射る」 になってしまったが、比喩的表現としての 「的を射る」 というのは、即物的気がする。
「射る」 という動詞は、「的に向かって矢を放つ」 という 「行為」 を表すが、射ても、すべて的に
当たるとは限らない。つまり、「射る」 ことと 「当たる」 ことは、厳密にはイコールではなく、微妙に
別の問題だ。
比喩的表現としての重要ポイントは、「射た」 という 「意図/行為」 ではなく、実際に的に 「当たった」
という 「結果」 なのだ。だから、厳密なことをいえば 「的を射た」 つもりで表現しても、実際には
ピンぼけだったとしたら、「正鵠を失する = 得ていない」 ということになる。
こうしてみると、「得」 という字に 「当たる」 という意味があるのだから
(手元の三省堂 『携帯新漢和辞典』 でも確認済み)、「的を得た○○」 の方が、表現として由緒
正しいばかりでなく、より正確で論理的であるとさえいえる。
君は間違っていない - 506名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:30:22 ID:QE/e+56J0
- やっぱり黒がかっこいいよね
でも自分は雪山で落っことした時のこと考えて目立つ緑を選択
まあ、黒が売れきれだったこともあるんだけどw
でも、この携帯で白ってどうなんでしょうね?
普通用途の携帯じゃないんだし、白なくして赤とかにすれば良かったのにね - 507名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:32:19 ID:N6fA61uJ0
- >>506
血が付いた時にわからないじゃないか - 508名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:34:20 ID:nzNcAiyI0
- >>503
いや、ヤフオクに出すよ
そのほうが高く売れるだろ - 509名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:35:10 ID:XKPwtuHp0
- 普通の用途じゃなくも使えるってだけで 普通の携帯だよな・・
- 510名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:37:22 ID:0YdpFOql0
- >>507
それを言い出したら黄色もバナナがついたときにわからないぞ
白もチョークや白ペンキがついてもわからないこまった仕様 - 511名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:38:06 ID:H5+JSjMUO
- >>508
そだね
しかし勿体無いな。何を目当てに買ったんだ? - 512名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:38:49 ID:x1e3btg60
- >>505
専門的な見解から学ぶことが出来ました。 - 513名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:40:27 ID:x1e3btg60
- >>501
お前62CA持ってないだろ?
実際に買った奴が、いまさら41CAに戻すほうがありえねえ・・・・・
もっとましな嘘をつけ - 514名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:42:30 ID:1oy8GSM2O
- INFOBARみたいにハンズフリー通話ができるようになって便利。
- 515名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:44:22 ID:pwcIywhgO
- ブラウザーが変だよ
今みてる画面で 終了 EZオキニイリから サイト閲覧 戻るで 前に終了した画面まで戻らないぞ
こんなもん?三洋が素晴らしかった? - 516名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:44:28 ID:UvyT+buI0
- >>505
「的を得るは間違ってるよ」って言われた偉い人が
一生懸命こじつけた話みたいだよ、それ - 517名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:45:43 ID:nzNcAiyI0
- >>511
防水に惹かれて
現状の機種にとくに不満なかったのに機種変した俺がアホだった - 518名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:47:04 ID:cDg5fF7i0
- >>517
61CAにすればよかったのに - 519名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:48:46 ID:x1e3btg60
- >>517
いつ何色の62CAを開始価格いくらで出品するの?
本当の話なら入札するよ。
62CAが2台あってもいいから。 - 520名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:50:27 ID:0YdpFOql0
- >>518
61CAはヤワすぎて3階から落とした程度で壊れるぞ - 521名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:51:18 ID:x1e3btg60
- 即決価格ならいくら?
- 522名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:51:33 ID:XKPwtuHp0
- 3階って・・
- 523名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:51:38 ID:HNjDqKHf0
- >>501
早まるな!スレをよく読んでまずは全く違う携帯だと思うんだ。
・マルチを使え!待ち受けに戻る時もマルチだ!
・改行は「#」!
・「っ」は「た+#」!
・カメラ撮影は「風景」で!(ついでに10cmからオートフォーカス効くから一々変えなくてOK)
・着信音が初め小さいのは耳を悪くしないための仕様だ!
2日触ってれば慣れる!そしてコレじゃないとダメな身体になるぞ! - 524名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:52:38 ID:XSzoMrB60
- >>520
42CAや62CAなら大丈夫なのか??
42CA使いだがまだ3Fからは落としたことないな。
と言うかさすがに怖くて出来ない - 525名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:52:44 ID:bL3968cK0
- >>517
安く買えるなら、サブ機用に俺も入札するぞ
その前にヤフーID取らなきゃだめだけどw - 526名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:53:20 ID:H5+JSjMUO
- >>517
それなら売っ払う前にマルチキー使いこなしてみなよ
BGでファイルDLしつつサイト閲覧したり、2画面でワンセグ見ながら調べものしたりメール打ったり
挙げるとキリ無いけど、慣れると凄い便利だよ
もっさりは人間の適応能力でじきに慣れるから
それでも駄目なら仕方ない - 527名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:53:29 ID:x1e3btg60
- >>523
もう62CAじゃ生理的に受け付けない! - 528名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:54:54 ID:0YdpFOql0
- >>524
62CAは2階から落ちたけど大丈夫だった
一緒に3Fから落ちた同僚のE03CAはまったくの無傷だったし42CAも同等の強度じゃない? - 529名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:55:39 ID:x1e3btg60
- リピート
もう62CAじゃないと生理的に受け付けない! - 530名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:55:40 ID:XKPwtuHp0
- >>527
今後全部の機体がKCP+になるんだぜ なれたほうがいいとおもうけどな - 531名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 12:56:01 ID:lqeiyMfTO
- >>508
ていうかなにが有り得ないのか具体的に言ってくれ
話はそれからだ - 532名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:02:19 ID:HNjDqKHf0
- >>527 >>529
どっちだよ(笑) - 533名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:04:38 ID:XKPwtuHp0
- うーんw なにがなにやらw
- 534名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:06:18 ID:N6fA61uJ0
- 合う合わないはしゃあないが
金が勿体無いから買う前に下調べしとこうな - 535名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:10:58 ID:x1e3btg60
- >>532
>>527 タイプミス
>>529 もう62CAじゃないと生理的に受け付けない! こちらが正解 - 536名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:12:48 ID:eWPm1qZeO
- もっさりとか初代京ぽんに比べたら(ry
- 537名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:25:15 ID:h2mclO76O
- 古い機種と比較して意味あんの?
一年や半年前の端末と比べて速いか遅いかだろ - 538名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:29:12 ID:x1e3btg60
- >>537
PCサイトビューアーからこのスレに書き込んでるの? - 539名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:35:03 ID:CkaeD/R9P
- メール関係も、2台持ちしているZERO3より全然サクサクだぞw
まぁZERO3はネフロで5つのタブを切り替えてブラウジングできたり
ほとんどの音楽・動画ファイルがそのままSDカードにぶち込むだけで再生できたりと
利点も多いけどね。メールとアドレス帳関連はかなりもっさり。 - 540名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:36:27 ID:bL3968cK0
- >>537
こんな所で文句言わずに、ショップで意見言うとか、カシオに直接要望出したら? - 541名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:41:28 ID:UvyT+buI0
- >>528
一緒に3Fから落ちた同僚はまったくの無傷だったし
に見えた(・∀・) - 542名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:45:58 ID:WYSNl1+KO
- W62CA最高!
- 543名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:47:42 ID:p/FZPYLIO
- >>539
スマートフォンと比較しちゃダメだろw - 544名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:53:21 ID:x1e3btg60
- 今日は平和でいいよね。
発売以来、基地外クレーマーがアンチしまくってたから。 - 545名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:56:19 ID:41aunzR+0
- >>494
ごめん、マニュアル見ても見つけられないんだけど、
Felicaロックの一時解除状態から右キー長押しで再ロックって、どこかに書いてる? - 546名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 13:59:34 ID:H5+JSjMUO
- >>539
そういやいつからかPCSVもページ切替で3サイトまで個別閲覧出来るようになってるよね
42CAの頃には無かった機能だ - 547名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 14:06:21 ID:i2UngFJgO
- ケータイアップデートでは
マニュアルに無い機能の改善は望めないよね。
あくまで仕様の範囲内での不具合改善が提供されるだけだと思う。
不特定多数、老若男女問わずに使用するツールだけに仕様を超える機能は新たに追加マニュアルを配布しなければならないとか障壁が高い。
仕様内の機能がどの程度改善されるか今から首を長くして待ってるよ。 - 548名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 14:11:06 ID:H5kWd5Ud0
- >>456
死ねカス - 549名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 14:11:23 ID:+8efG3uCO
- >>528
一緒に3Fから落ちた同僚まで読んだ - 550名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 14:17:46 ID:gqOws06I0
- ここに書くのも間違ってる気がするが
携帯のソフトウェアプラットフォームがKCP+かどうかをユーザに意識させてしまっているauって
商品作りが下手だと思う - 551名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 14:17:50 ID:Drs/MiE3O
- 無傷とは丈夫な人だ
- 552名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 14:24:27 ID:wo59Lzu50
- マルチって携帯閉じる時に閉じておかないと電池消耗早くなるんでしょ
なんか常時表示させてく代物じゃない気がする
ちゃんと携帯閉じる時はマルチも終了させておいた方がいいんじゃないの - 553名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 14:31:23 ID:3JVUnBs20
- 娘に「パパ~、落下傘作ってるんだけど、錘の粘土が無いよぉ」と言われ
「じゃぁ、消しゴム小さくして使えばいいんジャマイカ?」と言ってしまった
2chの見すぎも。。。 - 554名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 14:46:43 ID:1zCFJCZRO
- hotmailが見れないんだがどうにかならないかな
- 555名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:09:03 ID:OnzKJJHPO
- >>81
それなんて新型トイレ? - 556名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:16:00 ID:cKJ8dLsIO
- 嵐大野の呪い
- 557名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:25:37 ID:YTqBfxdI0
- >>456
そういう批判好きのお前らは、すぐに信者だ、マンセーだってガキレベルの悪口いうだろ?
正論も出来ない奴が文句言う資格なし!!
もしもお前が62CA持ちなら、楽しもうという気もないなら、欲しい人はいくらでもいるから売ってやれ。 - 558名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:26:55 ID:HV6qo7oV0
- 機種変しなければよかった
- 559名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:29:09 ID:lqeiyMfTO
- >>558
前はなに?
w - 560名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:29:56 ID:WYSNl1+KO
- >>552
そんなに、電池の減り方が激しいの?
俺は、3つ位立ち上げてるけれど、余り変わらない。 - 561名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:32:03 ID:0YdpFOql0
- >>560
山で使うと基本的に電波届かない場所多いから街中より速く電池消費する
また雪山とか高山で空気が薄く気圧が低く気温も極低温環境だと電池が本来の性能だせないんだ - 562名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:34:51 ID:YTqBfxdI0
- >>558
1回だけ釣られてやるが、機種変したふりすんな。 - 563名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:36:33 ID:ZmcI3wgy0
- CASIOには熱狂的な儲が多いからな
W53CAのスレなんか酷いぞ
とにかく文句がある奴はここで書き込むだけじゃなくて客船に電話した方がいいぞ - 564名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:39:06 ID:lNE1MzEw0
- 「嵐」大野智「大麻で3P」-同席した女性が赤裸々に証言!
嵐・大野智、ジャニーズ事務所、二宮和也、松本潤、櫻井翔/ 週刊現代(2008/08/09)/頁:16
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html - 565名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:40:08 ID:XKPwtuHp0
- というかここに文句書き込んむのもどうよ、ほぼ既出の内容だからクレーマー認定されるだけだし
不満は直接カツオに言ったほうがいい - 566名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:42:44 ID:YTqBfxdI0
- そうだよ、要望スレッドもあるじゃないか。
- 567名前:560:2008/07/27(日) 15:46:14 ID:WYSNl1+KO
- 561のレス見て思たんだけれど、低温特性の良いニカド電池を、オプション設定してくれたら更にグ~!
- 568名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:46:33 ID:Bq2+YL/Z0
- 上にもあったけど、価格クチコミの
電子コンパスとGPS高度計に裏切られたとか言ってる奴馬鹿だろw
電コは方位計としてはそれなりに正確だし、
そもそもオマケのオブジェクト表示とかなんちゃって高度計になに期待してたんでちゅか~w
頭の弱さ露呈してることに気づいてない、痛すぎるwww - 569名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:47:49 ID:XKPwtuHp0
- 2chで製品のスレで愚痴言いに来る奴いるけど すでにその不具合は認知されてるばあいが多すぎて
常連じゃなくて愚痴を言いにきただたのオキャクサマかクレーマーなんだよな - 570名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:49:48 ID:41aunzR+0
- SDの方のデータフォルダなんだけど、
試しにデフラグしたらレスポンスよくなった。
W42CAで約1年使った2GBのカード、容量は5割使用。
同じような利用形態だった人は、試してみるのもいいかもしんない。 - 571名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:57:14 ID:GI7p2lEH0
- SDカードとかデフラグしちゃだめだよ…
バックアップ→パナのフォーマッター→戻す
これが一番いい。
デフラグしちゃだめな理由はググればいくらでも出てくる。 - 572名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:58:25 ID:TcGYOujjO
- まだまだ不安定なKCP+を搭載するなんて…G'zの歴史に泥を塗ってしまったな、62CAは。
これならKCP載せて廉価価格の方が絶対良かったわ。
もしくは秋冬モデルで安定すると噂される新KCP+を載せて秋冬モデルとして発売しても良かった気が…。 - 573名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:58:59 ID:YTqBfxdI0
- >>568
カタログ見た時点で十分理解できたはずだが。
コンパスは電子でオマケ機能にしては正確だよな。
使い方や要領の悪いやつは、よく確かめもしないで精度が悪いと勘違いするけど。 - 574名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 15:59:37 ID:YTqBfxdI0
- 温度計なんか自分の住んでる都道府県の現在と過去の温度差が瞬時に見れていい。
温度計を見るたびに地球温暖化が実感して、何か本当にヤバイんだなって思った。
一部の人でも温暖化に興味を持つきっかけになればECOな携帯だよ。 - 575名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:03:26 ID:41aunzR+0
- >>571
知ってる。
どうせ中のデータもどうでもいいものだから。
それとは関係無い話だけど。
>>494,545の件、だれか明示的にFelicaの再ロックする方法書いてるの見た? - 576名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:05:49 ID:YTqBfxdI0
- >>572
そうだったとしても、それでいいじゃないか。
諦めるんじゃなくて、それも受け入れてこの時代のG'zを体験して楽しめば。
複雑な人間関係よりは使いこなすのに時間や失敗はないと思うが。
いつまでもぐじぐじ悲観的にならず前を向いていこうぜ。
何年か使っていくうちに62CAのいいところに少しずつ気づき弱い部分は補ってやればいい。
G'z使いってなぁ、本来そういうもんじゃないかな。 - 577名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:07:08 ID:GpW9kcDd0
- Eメールフォルダにロック掛けれないって携帯として致命的じゃないの?
メール勝手に見られたくない人はどうするの? - 578名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:12:36 ID:YTqBfxdI0
- >>577
42CAの頃から見られたくない内容なら読んだらすぐに削除してる。
ロックは考えたこともなかった。 - 579名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:13:45 ID:P4Vbt0j0O
- 工作員居ると活気があるな~w
- 580名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:16:09 ID:KRvReMOf0
- >>575
P269
に書いてありますよ
説明書が間違っているらしいです。 - 581名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:17:37 ID:KikZ3CNSO
- 家電屋じゃなく、auショップでフルサポ機種変した人いる?
いくらぐらいなんだろ?
やっぱ22000円~25000円くらい? - 582名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:18:04 ID:YTqBfxdI0
- >>579
いいタイミングに登場してきますね?
ところで、その携帯は何かな? - 583名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:18:10 ID:Cv+t1fsAO
- 不具合報告するにはどこにすればいい?
結構な数なので、口答じゃキツいよ。 - 584名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:20:34 ID:YTqBfxdI0
- >>583
メーカーかショップに相談してみれば? - 585名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:23:33 ID:ITP6BmqE0
- 購入動機の一つがデザインだったんだが、想像以上に周囲の人間から評判が良くて驚いた。
携帯取り出すと必ずといっていいほど「カッコイイ」と言われる。
まあ携帯新しくしたと聞けば常套句として出てくる言葉ではあるが、
今まで32H→44K→53CAと使用してきてほとんどカッコイイと言われたことなかったので嬉しい。
無骨だけどスタイリッシュって他には無いから、そういうところがうけてるんだろうね。 - 586名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:26:44 ID:GpW9kcDd0
- >>578
消さない方が良いメールとかもあったりすると困らない?
Eメール自体にロックは可能? - 587名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:27:45 ID:41aunzR+0
- >>580
ごめん、こんなにわかりやすく書いてるのに見逃してた。
>>494さん、疑ってごめん。 - 588名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:30:44 ID:P4Vbt0j0O
- >>582
タイミング良かった?w - 589名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:31:57 ID:gqOws06I0
- >>583
紙に書いてショップに持って行ってはいかが
口頭での報告だと内容が正しく伝わらないことがあった
もっとも、報告内容は店員が端末から入力してるから、
持参した紙をそのまま上申してくれるかは微妙だ - 590名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:34:35 ID:YTqBfxdI0
- >>586
俺は困ることはない。
フォルダーにじゃなく、C・Eメールを一括してロックはできるようだね。
M424 暗証番号入力 - 591名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:36:13 ID:YTqBfxdI0
- >>588
うん。
ところで機種は? - 592名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:38:15 ID:P4Vbt0j0O
- >>591
auは52SA - 593名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:38:58 ID:YTqBfxdI0
- >>592
出たー!!
でも正直でいい。 - 594名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:40:28 ID:P4Vbt0j0O
- 機種変検討に覗いただけだけどねw
- 595名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:43:50 ID:UQl5/JO50
- 毎日、風呂でテレビ見てるよw 最初誤って湯船に落としたが
その後は極力濡らさず BSCSも見れればなぁ・・ - 596名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 16:44:07 ID:YTqBfxdI0
- そうなんだぁ
好みによるけど、耐衝撃防水をメインに考えるなら満足はいくと思う。 - 597名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 17:03:40 ID:uxORt4Ou0
- 地雷覚悟で発売日に機種変したけど、
なかなか快適。今のとこ不具合なす。
発熱がちょっと心配なくらい。
Run&Walkしながら汗かいた手で操作しても
心配ないし結構遊べてる。GPS楽しい。
ボタンもだいぶ押し慣れたけど、マルチは
ちょっと慣れる気配がない。これはウンコ。 - 598名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 17:11:09 ID:h2mclO76O
- >>572
秋冬は色だけ変えて新KCP+を積んだここに出た不満を解消したモデルを出せばいいんじゃないか?
液晶がVGAになってそれが理由でモッサリなら意味がないけどな - 599名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 17:14:43 ID:hcsPHTZX0
- >>598
液晶のVGA化って必要か?
この画面サイズで微細化しても使い切れないように思うんだけど…。
PDAみたいなサイズの画面なら必要性あるんだけどね。 - 600名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 17:16:23 ID:EQA9Y1/T0
- 初期ロット避けるつもりでいたから
ホットモックやっと触ったw
△ 決定キーの分かりにくさ
× メニューやデータ移動がもっさり
マルチタスクぶったぎる英断が必要だったんじゃね? ユーザーなめんな
W62CA-II マジキボン - 601名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 17:23:00 ID:RvRdx+hm0
- KCP+機で他にメールのフォルダロックできない機種ってあるの?
無いのなら不具合だろうから、さすがにアップデートで対応されるでしょ - 602名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 17:28:04 ID:PapfRnT4O
- マンセーばかりもやだし批判ばかりもやだ。
ただ買わなきゃよかったや使うのやめたはまるで発展的でなくて無駄 - 603名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 17:30:27 ID:WYSNl1+KO
- >>600
データ移動の速度は、どの携帯でもこんなもんだろ?
前の機種と比べても、余り違和感を感じないんだが…。
マルチキーの位置には、最初戸惑ったけれど、今は慣れた。
慣れると便利。 - 604名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 17:37:16 ID:H5+JSjMUO
- G'zはいっつも「型遅れ」でガッカリしてたからKCP+搭載万歳だよ
マルチに慣れると無いとすげー不便だって思うよ - 605名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 17:39:26 ID:h2mclO76O
- >>599
いや
空気読めないカシオならやりかねない - 606名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 17:47:50 ID:oylQD2n/0
- 開いたまま水につけたら壊れる?
- 607名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 17:49:51 ID:hcsPHTZX0
- >>606
開くって何を?
その質問では何のことやら。 - 608名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 17:53:25 ID:LxWG6oec0
- >>607
普通、わかるだろ - 609名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 17:55:32 ID:H5+JSjMUO
- 電池カバー開けて水に浸けたら壊れるわな
- 610名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:00:13 ID:hcsPHTZX0
- >>608
>>606のレベルがどのくらいなのか分からんから聞いて見たんだけどね。
オレは見知らぬ相手のレベルを類推できるほど傲慢じゃないから。 - 611名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:01:49 ID:D9opHap20
- >>536
京ぽんの方がマシですね、わかります - 612名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:03:51 ID:k7zCSb4i0
- 今日は、HAMBURGER x 1 相当のEXERCISEを達成。
そして、Run&Walkパーソナルトレーナーのレッスンも1つクリアした。
これって、登録してPCサイトを覗きに行くと、
これまで自分がRun&Walkしたコースをマップ上に表示できるのが楽しい。
ワークアウトの走行距離、走行時間、消費カロリーだけでなく、
カロリーカウンターの走行距離、消費カロリーも棒グラフが表示されるよ。 - 613名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:05:05 ID:XKPwtuHp0
- まあ空けて水没したら普通の携帯と同じだろwww
質問内容がくだらなすぎるww - 614名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:06:30 ID:UQl5/JO50
- >>606
アホな質問してスレを少し掻き回したかったんですね わかります - 615名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:24:29 ID:idaWh40L0
- >>606 >>608すごいですね。
久しぶりに笑わさせていただきました。 - 616名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:31:48 ID:X9X0RR+x0
- メニューに変移するのに時間掛かりすぎる
メニュー内、特に機能設定メニューはひどいな。入力はあまり気にならないかな。後から追いかけてくる感じがするけど。ツータッチじゃないからもともと高速タイパーじゃないが。
アプリと電話帳キーが真逆だがui統一してたのになにがあったんだ?慣れるまでに時間かかりそう
w53ca e03caからの機種変。戻る気はないが。バッテリーはなんか頼りない感じになってしまったがコストと在庫の関係上仕方ない流れかな。デカバッテリーは絶対欲しいオプションだなあ。 - 617名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:35:11 ID:wo59Lzu50
- 寝てる間に電源落ちきた
何かもう前機種の41Hに戻りたくなってきたわ
早くアップデートしろ糞カツオ! - 618名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:35:20 ID:XKPwtuHp0
- 共通バッテリーになってくれれば 特殊仕様で取り寄せとかしなくてすむからいいんじゃね?
- 619名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:39:43 ID:lJWaVg5WO
- 買って一週間目なのだが水没してないのにバッテリーのシールがもぅ赤いのだが…
店行ったほうがいいのか? - 620名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:42:04 ID:CkaeD/R9P
- >>616
>アプリと電話帳キーが真逆だが
以前から、カシオ日立とかと京セラ・サンヨーとかでは左右の配置が逆だったよ。
KCP+になって、右がアプリに統一されたみたいだね。 - 621名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:42:48 ID:XKPwtuHp0
- >>619
動いてれば問題ないんじゃ? - 622名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:43:00 ID:CkaeD/R9P
- >>619
あ、俺もバッテリーの水没シールだけほんのり全体がピンクなんだよな。
真っ赤じゃなければ気にしなくていいんじゃない? - 623名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:47:29 ID:lEIdxuqa0
- >>617
糞はねーだろ?
相手にものを頼むときは、お願いしますと言え。
お前が頼まれる立場ならどう思う?
こんな暴言いわれて素直に一生懸命に応えようと思えるか?
こんな連中の言ってることにいちいちって方向に気持ちが向くだろ。
特に昨日まで沸いてたクレーマーどもの横柄な要求はもってのほかだ。 - 624名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:47:33 ID:vw88DA01O
- グリーンのカーボンパターン欲しいな
- 625名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 18:47:34 ID:hcsPHTZX0
- >>619
水没してたらシールの+が滲んでると思うけど…。
問題無く動いてるのなら気にしなくていいんじゃないか? - 626名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:00:24 ID:P278BWiHO
- 四十過ぎのおっさんですが、グリーンはアウトですか?
- 627名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:02:57 ID:hMi0RFL4O
- >>626
自分で携帯の色のひとつも選択できないなんて、万年ヒラで終わりそうなおっさんですね - 628名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:04:36 ID:WYSNl1+KO
- おっちゃんは、黒にしとき。
- 629名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:04:38 ID:lEIdxuqa0
- 自分で、おっさんとか言うなよ。 キモイから。
- 630名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:05:28 ID:wo59Lzu50
- >>623
勝手に電源落ちるとかありえないから・・・
寝てる時に急な電話とか掛かって来たらどうすんだ?
致命的すぎるだろ
端末代返してくれるなら前機種の41Hに戻るよ
てーかこんなバグだらけなら発売延期して安定させてから発売しろと - 631名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:06:10 ID:K+qbQw1w0
- カロの楽ナビ(AVIC-HRZ008)とつないで使おうとしたんだけど、
ケーブル挿すたびと何か操作するたびに
「データ転送」か「高速データ転送」か選らばにゃならん、めんどくさい。
こんなんじゃグローブボックスに入れてらんないじゃないか!
あと、W62CAから楽ナビにアドレス帳転送し終わった時、
W62CAが勝手に再起動するのは、そういう仕様なの?不具合なの? - 632名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:06:53 ID:XKPwtuHp0
- >>630
パッチ当たるまで前の端末使ったら? 買い増しなんでしょ? - 633名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:13:26 ID:lEIdxuqa0
- >>630
電池とICカードの金属部分はチェックしたか?
それでも電源が落ちるというなら、ショップに相談して、
気がすまないならメーカーに頼めばいいじゃないか。
掲示板で一方的に口を荒らしたところで、相手側の気持ちに通じるわけでもあるまい。 - 634名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:14:16 ID:HV6qo7oV0
- >>623
うぜえよお前
消えろカス野郎 - 635名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:16:16 ID:lEIdxuqa0
- >>634
どうウザイんだ?
クレーマーの残党ども - 636名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:16:56 ID:LxWG6oec0
- >>628
36歳のお兄さんですが、グリーンでよろしいでしょうか - 637名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:18:09 ID:lEIdxuqa0
- >>634
お前みたいな低能カスがいるから、まともな要望も通らないだよ
少しは学習しろハゲ - 638名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:20:03 ID:LXYKRKuC0
- >>637
ここで吠えてないでauに言えよバカ - 639名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:21:35 ID:lEIdxuqa0
- どいつもこいつも読解力のねー低能揃いだな
だれが批判した? - 640名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:21:46 ID:dmmwQJAj0
- 俺44だけどスパークリンググリーン
あーあいい年して…って感じがいい
黒の素材感も捨てがたかったが
ところでこれってUSB充電とかできなくね?
ONにしててもパソに繋いで充電状態にならん
それとも何か誤解してるか俺 - 641名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:26:49 ID:k0P7+R+70
- 毎日ダイソーの充電ケーブルで充電してるが特に問題ないぞ
- 642名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:29:02 ID:HV6qo7oV0
- >>637
てめえ学習しろハゲ
低収入のクソジジイが生意気なんだよ、ボケナス - 643名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:29:20 ID:H5+JSjMUO
- >>640
付属のケーブルは対応してない筈
専用ケーブルを買うしかないよ 紛らわしいよね… - 644名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:31:31 ID:wo59Lzu50
- >>633
買ってから4日目だけど一度もいじってない
とりあえずチェックしてまた勝手に落ちたら前機種に戻るわ
デザインや見やすいサブや防水衝撃は気に入ってるんだけどね・・・ - 645名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:32:25 ID:lEIdxuqa0
- >>642
やっぱりクレーマーか
悪口も幼稚だなw
掲示板でしかいきがれないのか腰抜けw - 646名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:32:52 ID:XKPwtuHp0
- 汚れてなくも挿しなおすだけで直ったりするかもよファミコンのカセットの如くww
- 647名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:33:46 ID:7iFML/EF0
- G'sGAERのHeatGaudeで体温はかってみたけど駄目だった。
体温、血圧、脈拍くらい測れるといいのにな・・・・ - 648名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:34:02 ID:dkXUXz/K0
- >>631機能-ユーザー補助-データ通信/USB-USB設定
- 649名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:36:54 ID:lEIdxuqa0
- >>642
たかだか数万円の携帯ごときで昼間っから愚痴ってるチキンが低収入だって?
弱い奴ほどすぐに噛み付き吠えるっていうか典型的な奴だなw
目の前ならものも言えまい、チキン君。
人に能書きたれるのは10年早いんだよww - 650名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:41:39 ID:UvyT+buI0
- >>631
「接続時に選択」にしてるってオチじゃないよね? - 651名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:49:18 ID:jnTEMtnUO
- 夏休みを実感するスレの流れ
- 652名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:50:19 ID:NfY+vQ0DO
- なんかスレにアンチクレーマーを装ったスレ荒らしが横行しているようにみえるが
落ち着けお前ら - 653名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:52:54 ID:lU4VyoPI0
- あうユーザーだったけど低機能過ぎる
ソフトバンクに移行したら幸せになれました
脱庭しろよおまえら - 654名前:628:2008/07/27(日) 19:53:17 ID:WYSNl1+KO
- >>636
お兄ちゃんやったら、グリーンがエエわ。 - 655名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 19:59:43 ID:lEIdxuqa0
- >>652
俺のことか?
俺なら最初から落ち着いてるよ
腰抜けのチキン相手にマジになるわけねーだろ
度胸のないチキンが吠えてきたから、少し遊んでやっただけ
いっておくが俺はクレーマーでもマンセーでもないよ - 656名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:02:27 ID:a3bXqQZt0
- 他人の携帯なんて、みんな気にしちゃいないよ
自分の好きなの買えばいいよ
ところで昨日、のぞき見防止シール貼ったら完全に閉じなくなったって書いたんだが
62CA専用のヤツを見つけたので、買ってきて貼り替えたらきちんと閉まるようになった
さすが専用w - 657名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:04:16 ID:KQth6mE5O
- 腰抜けのチキン(笑)
度胸のないチキン(笑)
久し振りに聞いたよ。
バックトゥーザヒューチャーかっ! - 658名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:05:40 ID:lEIdxuqa0
- >>657
うけた?(笑) - 659名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:06:39 ID:PkECXrvK0
- バックトゥーザヒューチャー の検索結果 約 2,220 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
もしかして: バックトゥザフューチャー - 660名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:08:10 ID:HV6qo7oV0
- ミレイが超合集国についてニュースで説明したあとに、ロロとサヨコたちが
なんか変装して日本にいたシーンがあったけど、あいつら日本になにしにいったんだ? - 661名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:10:23 ID:OE4PgytvO
- >>660
62CA買いに来たんじゃね? - 662名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:12:06 ID:vWilH1pH0
- 誰かwikipediaのW62CAのページにある写真、もっとまともなのにしてやれよw
携帯カメラで撮ったやつじゃあまりに情けないだろww - 663名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:20:47 ID:YbyoGsS/0
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)バックトゥーザヒューチャー・・・
| /
| /| |
// | |
U .U- 664名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:22:27 ID:3JVUnBs20
- >>660
はて - 665名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:34:03 ID:lBMif8L/0
- >>653
ソフトバンクで耐衝撃携帯ある? - 666名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:35:31 ID:mbwc/dsf0
- 音割れ、とりあえずLISMO Playerで音楽再生中にメニュー(アプリボタン)
で、サウンド設定->DBEX設定をOFFにしたら、少しは良くなった
酷くはならない。着うたも少しは良くなった - 667名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:36:10 ID:DqkedjX0O
- 酷いスレになったもんだ
- 668名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:39:29 ID:XKPwtuHp0
- 禿げんとこ行く位なら元国営企業のとこのがマシだな・・・
- 669名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:42:20 ID:hcsPHTZX0
- >禿げんとこ行く位なら元国営企業のとこのがマシだな・・・
この点は禿げしく同意w - 670名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:45:04 ID:AJNE30MYO
- LISMOポートをインストールしようとしたら、
プログラムを実行するにはこのパソコンにWindowsXP home editionまたは WindowsXP RROFESSIONALのservice PACK 2以降が標準搭載されてる必要があります
現在のオペレーティングでは実行できません
とでました。パソコンに詳しくないのでどこで何をインストールすればいいのかわかりません。どなたか教えてください。 - 671名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:45:48 ID:XKPwtuHp0
- >>670
君のPCはなに? - 672名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:46:47 ID:QwUp/UKg0
- 禿電は色々裏プランがありそうだからFAするならどこもだな。
あとあの禿嫌い - 673名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:46:52 ID:WYSNl1+KO
- ソフトバンク、地震で基地局がやられて?、復旧作業に一番時間がかかった。
- 674名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:49:14 ID:fMPQu/fP0
- >>670
お前のPCのOSは何だよ
まずはそれからだ - 675名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:49:35 ID:ukN/NB5Z0
- ホットモックさわったけど、なにこのモッサリ…
Type-Rと比べてボタン押す度にワンテンポ待たされる感じ。 - 676名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:51:22 ID:hcsPHTZX0
- >復旧作業に一番時間がかかった。
元々ボーダフォンの時代から全キャリア中一番貧弱なインフラだったからね。
簡易基地局でエリア整備を誤魔化してると噂でした。
話し放題プラン導入の影響で何時ネットワークがパンクするか見ものだよ。 - 677名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:51:35 ID:1oy8GSM2O
- 風呂で使ってるけど、快適やね。
- 678名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:51:37 ID:Cv+t1fsAO
- バグがある程度貯まったからまとめて
報告しようと思ったら文字数が多すぎて
書ききれないよ、auはなんで文字数の制限すんの? - 679名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:52:57 ID:XKPwtuHp0
- auは昔からユーザーを信じてないから 制限をかけるんだよな
- 680名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:57:04 ID:UQl5/JO50
- >>642
低収入はオマエだろうw 2万円も払えんくせに w - 681名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:57:08 ID:GA6rc3sF0
- >>678
PCでよろ - 682名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 20:58:46 ID:UQl5/JO50
- >>660
すっこんでろ!粕
おとなしく茶色い小瓶に入ってろ!! - 683名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:06:30 ID:Cv+t1fsAO
- >>681
> PCでよろ
そっちでも書ききれなかった(T_T)
症状と状況と設定内容、再現性のある物だけ
限定しても駄目だった。 - 684名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:06:44 ID:0UY+UbBM0
- 嵐・大野『大麻で3P』報道でジャニーズ崩壊危機!?
「嵐」のリーダーの大野智が“大麻で3P”と言う、
ジャニーズ事務所も真っ青の記事を28日発売の「週刊現代」が報じている。
「渋谷区のカラオケボックスで“大野が大麻を吸引した”
と同席した女性の証言をもとに記事を構成。
しかも、大野が明らかにイってる写真も掲載されてますからね。
ジャニーズとしては、無視はできません。
今、大野は売れに売れてますからね。大変なことになりますよ」(夕刊紙記者)
大野は7月からスタートしたTBSのドラマ『魔王』に主演。
8月には日本テレビの恒例になった『24時間テレビ』のメインパーソナリティを
務めることになっている。
「大野がリーダーを務める嵐は、日本テレビの北京五輪のテーマソングを歌ってますからね。
これが本当だとすると番組を降りるだけでは済まないですよ」(テレビ関係者)
ジャニーズ側は、いつものようにこの報道を黙殺するのもしれないが、
記事の掲載を知った警察関係者は「これだけハッキリ書かれているんですから、
警察としても、黙っているわけにはいかないでしょ。
捜査次第では逮捕の可能性もあります」と言う。
今回の記事、警察が動くことになれば、“アイドル王国”ジャニーズ事務所を
屋台骨から揺るがすスキャンダルに発展するかもしれない。
http://www.cyzo.com/2008/07/post_786.html - 685名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:07:57 ID:34Ccw2KY0
- ガジェットの使い道がよくわからん。
ちゅーかニュースフラッシュが邪魔。 - 686名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:10:00 ID:GmF2dWprO
- ジーズギアは有用ですか?
- 687名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:10:30 ID:AZx4lz2E0
- auショップにホワイトモックが無くて、なんで量販店にはあるんだよ?
やる気ないだろう?>au - 688名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:14:15 ID:wo59Lzu50
- ガジェとギアは全然有用じゃないよ
プログラムを実行するにはこのパソコンにWindowsXP home editionまたは WindowsXP RROFESSIONALのservice PACK 2以降が標準搭載されてる必要があります
自分もこれ出てインストールできない・・・
OSはXPなんだけど同じくパソコンに詳しくないからどうすればいいのやら - 689名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:16:58 ID:RRr7rQUd0
- 黒に紫のラインを入れて
MS-09っぽくしたくなってきました。 - 690名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:18:04 ID:k0P7+R+70
- >>688
XPならスタートメニューからWindows UpdateかMicrosoft Update行けば
SP3入れませんか?って薦められる気がするが - 691名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:21:46 ID:tcrS+REf0
- >>668
禿同 追加 - 692名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:22:34 ID:GA6rc3sF0
- >>683
何回かに分けて下さいな。 - 693名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:25:44 ID:/GLhBBBN0
- >>500
ナカチェンですねー見てます
ありがとう - 694名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:27:13 ID:k7zCSb4i0
- >>686
>53 - 695名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:27:53 ID:qERrDJ2kO
- >>700それはチンコの皮ズリ剥けたときくらいうれしいわ(^人^)
- 696名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:28:19 ID:UQl5/JO50
- >>686
なかなかいいよ おれは。有用かそうでないかは
個人の問題だな コンパスは正確だし感度もよくなったようだし
緯度経度は圏外でもGPSから表示するし 温度センサーも面白い
海釣りをする奴は潮位も使えるんだろうな - 697名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:30:24 ID:8Wb9dg5vO
- 近くのPCショップか電気屋さんにいって「うぃんどうずびすた」を買ってきてください。
2万程度です。
買ってきたらDVDをセットして指示どおりに進めてください。
今持っているパソコンが4年前以上昔のなら買い換えてください。 - 698名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:31:22 ID:rEiCDGTH0
- DIONを解約したらどこに行けばいいんだ?
- 699名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:32:54 ID:XKPwtuHp0
- WindowsVistaは1Gメモリーあっても 重いから薦めたくないな・・
- 700名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:34:26 ID:RRr7rQUd0
- >>697
リスモが動いても他のものが動かなくなったりして - 701名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:37:52 ID:qERrDJ2kO
- >>700
>>700
>>700
>>700 - 702名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:39:38 ID:NfY+vQ0DO
- >>688
やり方は>>690の通り
Windowsは定期的にアップデートを配布してるんだよ
んである時期に、service PACKっていう大掛かりなアップデートの詰め合わせを配布している
それが入ってないからインストールができないっていわれています - 703名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:40:00 ID:haWZdBvI0
- 久々のG'z買ったどー!
↓
不具合満載モッサリでなんじゃこりゃー!
↓
auショップにクレーム多数
↓
只今非常に人気で注文受付中止します(今ココ) - 704名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:54:58 ID:vSSwVcbfO
- 今出先の銭湯で観ようと思ったんだけど
ワンセグを横全画面にするには
どうすればいいの…?
通話ボタン押しても縦のまんまで
メニューと映像が切り替わるだけ… - 705名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:57:00 ID:4kwna3G80
- CFRP仕様
ttp://imepita.jp/20080727/788160 - 706名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:57:31 ID:hcsPHTZX0
- >>704
Vol/Chボタンを押すと受話器マークの横に「切替」って出るから
そこで通話ボタン押すと全画面化する - 707名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 21:59:44 ID:a3bXqQZt0
- auショップで全色普通に売ってたぞ
>>704
説明書よ… って銭湯かいw
vol/chを選択してから通話ボタンだ - 708名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:01:57 ID:UQl5/JO50
- みんなにスルーされた>>695、>>701カワイソスwwww
- 709名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:07:06 ID:0Q/40uS+O
- しかしこのフォントなんとかならないのかね
細くて見にくくてたまらない
みんなどう? - 710名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:07:40 ID:hcsPHTZX0
- >>709
全然平気。 - 711名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:09:40 ID:vSSwVcbfO
- >>706-707
でけた。
どうもありがとう。
なぜかこれしきのことに四苦八苦していたよ…
初代セルラーG'zからのユーザーだけど
普通見えないとこまで行き届いてた細かい気配りが
今回あまり感じられないのが残念だ。 - 712名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:11:52 ID:5kLDJfKL0
- >>624
作ったけど、どこにあげればいい? - 713名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:16:01 ID:PMz2b/bg0
- W62CAの問題点は夏休みと同時に発売したとこにあるなあ
発売直後からスレにおかしな連中が張りついて荒らしまくってる
カメラ、屋外では問題ないけど(てか、予想してたより綺麗)室内ではやっぱ暗いね
CMOS?センサの感度が低いのかレンズが悪いのか、露出が追いついてない感じ
ただ暗い中の撮影はブレやすいけど逆に42CAほど画像中にノイズが出てない
コンパスは42CAの時は針が円周の12分割(30度)単位でしか動いてなかったけど
62CAだと1度単位で動いてくれるから凄く見やすくなった
ただ42CAのときも表記の数字は1度刻みだったからこれはコンパスの精度が
上がったというよりもグラフィックが向上したおかげかと
今日使ってるうちに手元から滑らせてタイル床に落としちゃったんだけど
42CAの時のように「ガッチャゴロンッ!」って感じの転がり方(跳ね方)じゃなくて
「べちっっ!」って感じの落ち方でC452CAを落としたときを思い出したよ
目立ったキズは付かなかったし多少は軽くなった効果があるんだろうなとオモタ - 714名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:19:04 ID:4iR3Cg+qO
- >>713
夏厨ってどこにもいるもんですな~ - 715名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:20:49 ID:K+qbQw1w0
- >>648
おー、ありがとうございます!
ちゃんと色々触ってから聞けって話だよね。
「勝手に再起動」の方はも少し様子見てみます。 - 716名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:21:27 ID:hcsPHTZX0
- >>711
>初代セルラーG'zからのユーザーだけど
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
C303CAが懐かしい…
C311CAはつい最近までプリペで使ってたけどw - 717名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:28:32 ID:eHkPU2u20
- >>703
ちょっと、このモッサリはないよな
よくこれで出荷判定出したと思う
G'zなら売れるからいいと判断したのかも知れないけど、
電池の持ちとこのモッサリは、クレーム多いだろうね - 718名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:31:16 ID:6YTcKpI00
- もしそうなら、うpでーと期待して良いのかね・・・
モッサリは兎も角、フォントだけは何とか・・・ - 719名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:34:42 ID:niD+G0rq0
- どんなストラップつけてますか?
ねーちゃんですがカナブン色買いました
ただでさ手が小さめなので
すべり落としそうで探してるんですが・・・ - 720名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:36:50 ID:6YTcKpI00
- >>719
100均の安いやつ
正直使えるヤツで色が合えばなんでもいいんじゃね? - 721名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:38:42 ID:l6wE+oYM0
- べちっっ!
- 722名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:42:21 ID:a3bXqQZt0
- そういえばいつからか付属品にストラップってなくなったね
- 723名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:45:57 ID:wo59Lzu50
- >>690
>>702
ありがとうざいます
無事パソをアップデートしてリスモいれられました! - 724名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:47:00 ID:mbwc/dsf0
- >>722
W62CA発売当日に買ったが、何故かW62H Wooo用ストラップが付いていた - 725名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:50:47 ID:a3bXqQZt0
- >>724
まさに『何故!?』だなwww - 726名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:51:16 ID:niD+G0rq0
- >>720
そうですね、灰色とかで探してみます。
ありがとうございます。 - 727名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 22:57:54 ID:qg68FEkw0
- live earthが常駐しちゃってウザイんです。
どなたか親切な方これをはずす方法教えてください。
スレ読まずにカキコですけどおながいします。 - 728名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:03:08 ID:AJNE30MYO
- >>671>>674
WindowsXPです。XPにも種類があるということでしょうか?ちなみに41Sのときは難なくインストールできたんですが。 - 729名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:04:54 ID:+aTon4ET0
- SP1 以前なんだろうな
- 730名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:10:05 ID:/nYGqp8h0
- おいおい!
「とっさのひとこと」が喋るようになってるぞ!
これは既出かな? - 731名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:10:27 ID:N6fA61uJ0
- そういや機種変したときにアイスパックってのと
1GのmicroSD貰えたけど皆はなにかオマケあった? - 732名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:12:59 ID:k0P7+R+70
- アイスパックorビーチサンダル
シャープ+ボールペン 2本 - 733名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:15:08 ID:N6fA61uJ0
- >>732
多いな!
ねだってみりゃよかった - 734名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:15:17 ID:k7zCSb4i0
- >>731
アイスパック
スポーツセット(ミニタオル、リストバンド、メジャー、万歩計)
LISMOのストラップ、コースター - 735名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:16:07 ID:+aTon4ET0
- >>731
ネーチャンの電話番号が入ってた - 736名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:19:09 ID:UvyT+buI0
- >>731
アイスパックとコースターとショップのねーちゃん
今、となりで寝ている - 737名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:26:42 ID:N6fA61uJ0
- ねーちゃんは俺のにも入ってたわ
- 738名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:28:15 ID:+aTon4ET0
- W62CA を買うともれなくネーチャンもついてくる ってか?
- 739名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:29:13 ID:1GB1VhdGO
- なんだこの東芝並みのモッサリは
- 740名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:33:46 ID:/HJdo5ZQ0
- 電源異常の修理から還ってきました。
全交換なのか?
檄もっさりだったのが、もっさりに。やっと、G'zがいぢれます (・∀・) - 741名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:34:23 ID:NfY+vQ0DO
- >>728
>>690
>>702
アップデートについての質問ってふたりいたのか
気がつかなかった - 742名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:39:17 ID:nKQ1uJF10
- auショップでホットモックさわってみたけど、
マルチキーが(ここで言われてるような)反応しないよ(ノД`)
なんかいじわるな設定でもしてるのかなぁ? - 743名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:43:03 ID:/nYGqp8h0
- サーファーで冬山登山する俺がG'z GEARを評価
タイドチャート→90点
ポイント数はまあまあ。サクサク表示されて合格。
グラフはクルマの中では見やすいけれど
炎天下の外じゃ見れないな。。ってこれは液晶の問題か。
それと海外のポイントがない!
Gショックのタイドは世界の主要ポイント入ってるのに携帯が負けてどうするよ。
10点減点。
アースコンパス
このランドマークってなに?一般人にはどーでもいい物だろうし、
登山者にはまったく役に立たない。。。何の機能??
飲み会で一回使って終わり。。みんなバカにされているよ。
0点。カシオの人はガーミンとか触ったこと無いのか?
アースロケーション
日本でここに居るって??知ってるよ。0点。
温度計
本体温度、人体温度拾うので役に立たない。
水温計るには良さそう。ってやらんけどね。うーん、、50点。甘い?
月齢
表示は綺麗。。減点するところがないので100点。
カシオさん、次回はユーザーをバカにしないで本格を目指してください。
ABOUT画面でしょーもない機能を説明するのはダサイです。
「地球を感じてください」 って言われても。 - 744名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:44:12 ID:UQl5/JO50
- >>731
ビーチサンダルとビール4本350ml - 745名前:白ロムさん:2008/07/27(日) 23:49:47 ID:UQl5/JO50
- >>709
使い始めて一週間、 久々にW42CAに電源入れてみたら
まあー文字の太いこと太いこと 笑ってしまった 字までごついw - 746名前:白ロムさん:2008/07/28(月) 00:00:21 ID:dmmwQJAj0
- うーん充電2日もたん…
金曜購入で毎日充電せな昼間不安
前の晩充電してて夕方くらいに1本減るのがいちばん微妙
せめて丸一日は3本で過ごしたい - 747名前:白ロムさん:2008/07/28(月) 00:02:34 ID:Spys6myW0
- 昨日、ホットモックさわりに行ってモッサリ感じてきたぞ!
Type-R持ちで3年待ったが、こりゃもう無理っていうのがワシの直感。
その直感を信じてその場で相場より安かったW61CAに機変したぞ。
どうしてもW62CAが欲しくなったら白ロムでも買い増すわ~ - 748名前:白ロムさん:2008/07/28(月) 00:06:15 ID:0Gokioh+0
- >>746
俺は追加のバッテリーとクレードル頼んだよ
ところで電子ペーパーに樹木のマークが出るね びっくりした - 749名前:白ロムさん:2008/07/28(月) 00:07:35 ID:yk1DUeXs0
- >>743
.com乙w - 750名前:白ロムさん:2008/07/28(月) 00:11:49 ID:V82UW6Xa0
- Rのときみたいに非売品のG'zロゴ入りのストラップはないのかな?
↓こんなん
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g60146706
次へ→751-1000