W62CA G'z one @ ウィキ
22-2
最終更新:
w62ca_gzone
-
view
- 251 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 22:27:18 ID:5Uv9lBr70
-
>>242
携帯のカメラだのメールだのは、
人と付き合うから必要なんじゃないのかい?彼女無しクン - 252 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 22:43:09 ID:4Zk3HSFpO
- W61CAを使ったあと
W62CAを使うと多少モッサリ感じるのだけど
SBの912SHを使ってからW62CAを使ってみると今度は逆にサクサクに感じる
という事をさっき発見した - 253 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:15:35 ID:gE8EYeT0O
- カメラとかはまあどうでも良いけど、開発者インタビューでも嬉しそうに宣伝してたゴリラが総スカン喰らってるのが何だかなw
それなりにお金もかけて作ったろうに、KCP+のイライラをぶつけられるだけの存在になるとはCASIOも悲しいだろう。
まあ実際、使ってても糞なんだけどね。Boniteの手抜きとはまた違ったウザさだわ。 - 254 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:24:27 ID:FrivM0RpO
- 今W62CA買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
W63CAが出てからでも遅くない - 255 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:25:27 ID:rjgGVRLn0
-
>>254
コピペ乙 - 256 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:34:09 ID:Th5VEBvxO
- 水族館とか海の生物をテーマにしたケータイアレンジが欲しくて
サイトを片っ端から見ていったんだが
あまりにもの対応してなささにわろた
もうすぐ発売1ヶ月になるのに - 257 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:34:27 ID:cqAmzUcx0
-
>>251
人と付き合うのにカメラは必要無いだろw
何を撮るつもりなんだよ。童貞クン。 - 258 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:42:40 ID:f0cThVXcO
- 最近、特に何もしていないのにバグが
減ってきたような気がする
内緒でソフトの修正とか有るのかな。 - 259 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:43:21 ID:XAmyS8s+O
-
>>257
んなモン、
笑顔(とか**顔)でしょうが
彼女のね - 260 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:43:39 ID:uxBbKilq0
- 何いってんだか…あほらし
- 261 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:47:02 ID:euHahsslO
- しかし使えねえな、この携帯!
マジどうにかしてくれ。 - 262 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:48:43 ID:RbFFgx+N0
- 窓から放り投げろ
- 263 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:50:04 ID:+DSQxwOmO
- てか、携帯をサブとしての物ならモッサリとか許容範囲なんだがなwww
メインでなら他に選択機種あるだろw
CAは社会人向け機種だとしたら獣代達にアンチが出てもしかたなしかもなw - 264 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:50:11 ID:kRmmOEhuO
-
>>257
え・・・マジで言ってんの?
どこにでもデジカメ持ち歩いて、何かある度に取り出して写真撮る人は少しキモい気がするんだけど気のせいだろうか
まぁカメラヲタだろうアニやゲームヲタだろうと、ヲタは周りの目を気にしないから気にならないのかな
常にデジカメ持ち歩くカメラヲタって、秋葉原の歩行者天国のせいで秋葉系を思い出してしまうw - 265 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:50:41 ID:9PKL9Zns0
-
>>258
それナイショ! - 266 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:51:37 ID:rjgGVRLn0
- 別にコンデジ買うか、別の携帯買うか、我慢して使うか覚悟決めろよ
- 267 名前:白ロムさん :2008/08/17(日) 23:55:00 ID:dA4LZqZm0
-
>>264
フォトグラファーに謝れ!
カメヲタには、謝らんでいいがw - 268 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:04:37 ID:59TMrIWUO
- 事ある毎に携帯構えてる奴もキモイよ
目糞鼻糞だよ - 269 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:06:46 ID:Q6asohFh0
- 携帯買い換えようと思ってこのスレ見てたんですが・・・
そんなにモッサリしてるものなんですか?
今まで携帯を多少雑に扱い気味で、
耐久性や耐水性を考えて、と思ったんですが
そんなにストレスたまるんならどうしようかと。
ちなみにデジカメは車の中に積んでいて、
デートの時に忘れないようにしているんで
カメラ機能は全く問題にしてません。 - 270 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:09:13 ID:/usAHsfn0
-
>>269
貴方の現在使ってる機種によって 軽くも重くも感じると思う
さらにKCP+の機種は使い方によっても重さ軽減できるので一概に言えない、
ゴリラメニューは鬼門 - 271 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:09:15 ID:GwymlgdZ0
-
>>269
夏場とか車内温度上昇でデジカメ平気? - 272 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:10:58 ID:r/mF5WtO0
-
>>269
とりあえずクソモッサリで、歴代カシオ機の中でもかなりのクソ機種で
あることは断言できる
悪いことは言わないからやめとけ。ほんとにクソだぞこれ。
俺はこれにして即日前機種に戻した。
そんくらいクソ。 - 273 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:25:07 ID:bvcIM1DZO
-
>>272
糞くそクソと連発して言っているが、品がないにも程がある。
使っていないのなら必要以上に批判するな!! - 274 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:25:14 ID:W5ptAqKdO
-
>>272おいw5512を忘れるなw
まだPashaPa2+DIVAで頑張れば良かったと何度後悔したものか。 - 275 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:26:05 ID:59TMrIWUO
- マルチ使いこなせない奴にはKCP+は無用の長物だからねぇ
メール周りがイマイチになった以外はおおむね便利になってるよ
後は慣れの問題 - 276 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:27:47 ID:W5ptAqKdO
- ごめん。A5501CAじゃなくてA3012CAだ。
- 277 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:28:29 ID:/usAHsfn0
- マルチ使いこなせないやつは負け組みって事でFA
- 278 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:29:12 ID:r/mF5WtO0
- 62CAは駄作中の駄作
クソ以外のなにものでもない
>>275みたいな信者は使いこなせない奴が批判してると言い訳するが、
現実はそうじゃない。単純にこの機種がクソでモッサリなだけ。
同じKCP+の機種中でも62CAはかなりモッサリだからな。
>>276
3012CAは名機
なに言ってんだか - 279 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:30:12 ID:0rP+BuwWO
- 41Hからの機種変なら幸せになれますか?
マジレスキボンヌ - 280 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:30:29 ID:ARGZUjm2O
-
>>274
5512=type-Rの中の人なんだが。
そんなひどかったっけ? - 281 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:31:33 ID:r/mF5WtO0
-
>>279
だからなれないって
悪いこといわないから今のKCP+に機種変するのはやめとけ
せめて63CAまで待てよ - 282 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:32:45 ID:BoWsmfvRO
-
>>257
ついでにワシは童貞では無いよ
今、連休終わりエッチ終えたとこ
ハメ撮ったけど、
ほとんど指が映り込んでてガッカリ... - 283 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:33:37 ID:ARGZUjm2O
-
>>276
なんか、わやくちゃだが5512の事ではないのはわかった。 - 284 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:36:32 ID:bvcIM1DZO
-
>>279
荒れているからマジレスしても意味がない。
個人の主観も有るから購入希望者はショップでホットモック触ってくれ。 - 285 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:40:12 ID:/usAHsfn0
- 買っても居ないクレーマー君が暴れてるしな
- 286 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:41:16 ID:W5ptAqKdO
-
>>278 3012CAが名機ってマジで言ってんのか?
- 287 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:43:29 ID:59TMrIWUO
-
>>278
54SA使ってたが…
結局マルチ使えない事を信者とかいい逃げするなよ
42CAも使ってたしあれもあれでいい機種だが今更戻ろうとは思わん - 288 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:44:46 ID:r/mF5WtO0
- 信者にとってマルチの異常なもちあげはモッサリ否定の苦肉の策だからなw
マルチがあろうがなかろうが62CAはクソ
基本動作がモッサリすぎて使い物にならない - 289 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:45:16 ID:OuT2wNu00
- W62CAは、糞とまでは言わないが
駄作であることは間違いない。
W62CAをショップで修理中の俺様の感想。 - 290 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:47:52 ID:W5ptAqKdO
- r/mF5WtO0が>>279に62CAあげれば良いんじゃない?
r/mF5WtO0には必要無さそうだしw - 291 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:48:42 ID:/usAHsfn0
- 価格相応の機種だって事は確かだと思う 露骨に性能落としてる部分あるし
カメラやディスプレイ売りの機種より一段階価格下に設定されてるしな - 292 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:48:46 ID:r/mF5WtO0
- 残念ながらすでに売却済み
- 293 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:48:57 ID:59TMrIWUO
- 普通に使えてるだけで信者とはおめでてーな
他機種よりもっさりだって分かって買ったバカにいわれてもなぁ - 294 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:49:43 ID:r/mF5WtO0
- 信者の必死な擁護には涙がでるなw
そこまで必死に擁護しなきゃ心がもたないんだろうなw - 295 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:51:36 ID:59TMrIWUO
- 擁護
どこが? - 296 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:53:08 ID:Dt2ikecs0
- まだA5513CA使ってるんだけど、
W62CAへ機種変すると幸せになれますか? - 297 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:56:35 ID:bvcIM1DZO
-
>>292 r/mF5WtO0
>残念ながらすでに売却済み
使いこなせる前に売り飛ばしておいて文句を言うなよ。
恥ずかしい奴だな。 - 298 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:57:21 ID:/usAHsfn0
- カメラとか気にするやつは使うなって言ってるだけなんだがな
- 299 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 00:57:41 ID:59TMrIWUO
-
>>296
実際にホットモック触って自分で決めなよ - 300 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 01:03:50 ID:/usAHsfn0
- 全否定するほうが変だろ 可愛さ余って憎さ百倍って奴か
- 301 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 01:06:51 ID:Dt2ikecs0
-
>>299
ホットモックッてのを初めて知りました
AUショップにいけば触れますか? - 302 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 01:07:48 ID:/usAHsfn0
-
>>301
場所による - 303 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 01:13:59 ID:bvcIM1DZO
-
>>301
モック(冷モック)=ハリボテ機
ホットモック(温モック)=実機 - 304 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 01:34:29 ID:59TMrIWUO
-
>>301
電気屋とかにもあったりするのでお好みで
もっさりは覚悟しといた方がいい
自分は始め激もっさりの54SAから入った口だからある程度耐性ついてるけど、
あれも慣れるまでかなりイライラしてた
マルチキーについてはある程度スレ見てやり方把握して� - 305 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 01:37:47 ID:59TMrIWUO
-
>>301
502エラーで途中で投稿切れたorz
マルチキーについてはある程度スレ見てやり方把握してから行かないと訳わからないと思う
メール書いてる途中で電話かけたりとか、アプリ複数起動したり(ナビウォーク+リモコン+run&walkとか)
できるので自分は便利だけど、人によっては不要な機能だし…
色々試してみて幸せになれそうか決めたらどうだろう - 306 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 01:50:56 ID:HMeZqXON0
- ただ、ホットモックだとウェブに繋げないから
KCP+のメリットであるウェブのサクサクさが体感できないんだよな。もったいない。
マルチキーの便利さを実感するには、
●通常通りメニューからワンセグを立ち上げる
●TVを視聴できる状態でマルチキーを押し、カーソル上を2回押すと「メモ帳」にカーソルが合うから。そこでアプリボタン
●この操作をすると上でワンセグを見ながら下でメモ帳を編集できる2画面分割状態になる。
これが一番お手軽なKCP+のマルチタスクの実力を体感するやり方かな。
ホットモックだとメールがロックされているから出来ないが、
実機は下画面の「メモ帳」の部分をメール作成画面に出来たり、ウェブにしたりすることが出来る。
つまり、
ワンセグを見ながら友人に「日本が金メダルだ!」とメールを送ったり、
ワンセグを見ながら2chの実況板で「金メダルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」と実況書き込み出来たりするわけだw - 307 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 01:54:51 ID:cDAtbSPd0
- 近々アップデートあるなこりゃ
なんとなく62CAのアンケートの質問が不自然だったからなぁ
サクサク具合なんてメーカーが聞いてくると思わなかった
中の人も結構気にしてるんじゃない?
もちろん期待を込めて評価は1(不満)にしておいたが…
41CAのときからアンケートって結構反映されてるからな
21→31→41とサブ無しで来てたのにちゃんと付いたし
今回はサブや薄型といった物理的な問題じゃなくソフトの問題だから期待してるぞ?
ま、次回作に期待って意味なら
また買ってやんよw - 308 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 02:14:19 ID:/usAHsfn0
- キャリアとの関係もあるから設計の思うとおりに出来ないんだろう
- 309 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 02:23:23 ID:Q6asohFh0
-
>>270,272
ありがとうございます。
現在5521Kを丸2年使用で、久しぶりに休暇取れたのでそろそろと思いまして。
とりあえず店舗回ってみて実機ないしホトモク触ってみます。
>>271
普段は院内か地下駐で、夜間行動がメインなのであまり気にしたことはありませんでした・・・
昼間出かけるのも3ヶ月ぶりとかなんで。 - 310 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 02:29:47 ID:uaYC1Y0d0
- カメラのオートフォーカスを切りたいんだが
- 311 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 02:33:22 ID:jbn9Kxin0
-
>>310
*か7 - 312 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 02:39:47 ID:uaYC1Y0d0
-
>>311
thanx! - 313 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 03:27:23 ID:O14SINX40
猛者有ッ- 314 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 04:39:10 ID:CwzNCCliO
- 温度計マターク使えないな
こんだけ涼しいのに33.5はありえん - 315 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 06:18:39 ID:PFWrLJYn0
-
>>314
ポケットに入れてたり、やけに温い手で弄りながらなら少しは上がるだろ?
使えないのはお前のチン○頭だよ - 316 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 06:47:35 ID:fDIW9uz6O
-
>>315
おまえの股ぐらについてる産業廃棄物よりはエコロジーだがな - 317 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 07:15:50 ID:PFWrLJYn0
-
>>314
俺のG'zは温度計のそばに放置して±0.5℃位の精度だから十分使える
涼しいって早速電気毛布でも敷いてんんじゃねーのか?
そりゃ電気毛布の上に置いてたら温度も上がるだろ ジジイ - 318 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 07:24:07 ID:udimoYBW0
- ちょっと否定的な意見を言うと罵倒するってすごいな。
マルチキーの話が出るまで、今までの使い方でW42CA並の軽さだって
言ってたのに、マルチキーの話が出た途端「使い方が悪い」に変わったのはワロタけどw
ホットモックと実機は違うとも言ってたな、同じだったけど。 - 319 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 07:27:24 ID:udimoYBW0
- 自分はsmart&sportsでジョギングしてペースメーカ兼音楽プレーヤーとして
使っているからこの機種に不満はほとんどない。ジョギング後そのまま風呂に持って行って、
メールチェック&WEB&ワンセグ。もうこの機種なしの生活は考えられない。 - 320 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 07:45:48 ID:8k8HST08O
- せめてゴリラゴリラ言うからには、育成ゲーム見たく一緒にジョギングしたり風呂入ったりして、育ててみたい気がしない。
- 321 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 07:49:05 ID:CJfIqx8zO
- しないのかw
- 322 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 07:59:55 ID:wW/r16h/0
-
>>301
ケータイアレンジの設定が何になっているかで、
操作性が違うので、ご注意を
ゴリラは重い - 323 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 08:03:57 ID:wW/r16h/0
-
>>311
サブメニューでAFをオフにしておいても、
次に起動するとオンになっているのは何とかして欲しいな - 324 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 08:05:03 ID:wW/r16h/0
-
>>319
同志よ! - 325 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 08:17:29 ID:L98zrWQ/0
-
>>323
「オート」だもの
みつを - 326 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 08:24:57 ID:1OY78TZ/0
- 文字フォントが細すぎてみずらいのですがなんとかならないでしょうか。
- 327 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 08:41:55 ID:l5/M4f9Z0
- 数年越しで使ってていい加減くたびれた携帯を買い換えようと思って防水、防塵で検索したらこれが引っかかった。
見た目も気に入ったしワンセグもついてるのでこれでいいかと買おうとしたら余裕で20k超え。。。
そうか、新機種だもんな・・・貯金切り崩して買っちまうか・・・orz - 328 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 09:08:49 ID:08iN8DcI0
-
>>327
ポイント結構貯まってるんじゃね?
それに無意味にインセンティブ払い続けるよりいいかも
でも、このスレ見てるんなら買ってからもっさりに文句言わないでくれよw - 329 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 09:11:09 ID:CLrv0My6O
- 予想よりもっさりしているけどW54SAもバージョンアップでかなりましになってきたので期待できる。
あとはWebにつながらない、つながりにくい現象の解決をauには急いで欲しい - 330 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 09:14:00 ID:ytcQ/sm70
- バジョンあぷって携帯どっかに預けたりして一時的に使えなくなったりするの?
- 331 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 09:16:51 ID:CLrv0My6O
- auからメールでお知らせが来るから、それに従って端末側の操作をするだけ
- 332 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 09:22:30 ID:ytcQ/sm70
- ありがと
- 333 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 09:30:07 ID:l5/M4f9Z0
-
>>328
ポイントはどうかな・・・前回ポイント使って購入してそれから4年くらいたってるが。
おふくろさんも今の携帯気に入らないらしくて同時に買い替えになりそうだしorz
とりあえずスレじっくり読んでみますわサンクス。 - 334 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 09:54:41 ID:ARGZUjm2O
-
>>327
煽るつもりはないが、20kぐらいで貯金切り崩すなんて状態なら61CAにしとけ。
62買って使ってるけど、現状KCP+機はそこまでして買う価値ないと思う。 - 335 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 10:17:14 ID:uVa/0TpO0
-
>>334
だからただの防水携帯じゃ物足りないからG'zに集まるんだろうがwww
大きなお世話だwwwwwwwwwwwwwww
貯金は20Kでも預金は1000Kだったらどうするんだ
このカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 336 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 11:30:15 ID:44rmc7qm0
-
>>334
お盆だ親戚の結婚式だで物入りでなぁ・・・
61CAも防水なのね。
乗用トラクター乗り回しながら音楽でも聴くかと思ってたから
対振動も欲しかったんだけど農作業に使うならどの道防塵も
ついてないと頼りないし、そちらを選ぶのも一つかな。
それかもうしばらく待つか。アドバイスありがとさんです。 - 337 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 11:39:20 ID:PDl1OV9NO
- キモいぞ草やろう
でも信者のすぐに61CA行け発言はもっとキモい
あんなクソデザイン携帯と62CAを一緒にしてんじゃねーよ
スペックしかみれない携帯ヲタきもいんだよ
ついでに丸窓もダサすぎて丸窓信者の神経も疑うわ - 338 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 11:40:45 ID:HMeZqXON0
- 音楽聞きながら使うなら、青歯で音楽をとばせて
イヤホン端子を開けなくて済み防水性を落とさなくて済むW62CAのほうがいいと思うよ。
端子蓋をあけると防水性や防塵性も落ちるし。 - 339 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 11:44:42 ID:LovxafjJ0
-
>>336
今のがまだ使えるならもうしばらく待てば?
まだ高いし
わざわざ金ない時に買わなくていい
そのうち下がるよ
61CAは2月発売で現在新規0円機種変5000~8000円ぐらい - 340 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 11:46:12 ID:7PJXuC+Z0
-
>>334
実用的に考えてだな
カシオの製品に求めるのは防水と頑丈さだろ普通
おしゃれ場製品のイメージじゃない。
夏だ、山だ、海だ、冒険だ G'zOneじゃ無いのか
そういうハードな環境で使うのが前提の機種だと思うけど
アーバンステージでエリートホワイトカラー様が
使う繊細でおしゃれな携帯じゃないと思うな^^;
俺みたいな水道屋とか建設現場で使うには最適だけどな
時計はG-SHOCK。携帯は G'zそういう感じヘルメット、安全帯、安全靴、作業服で
首にタオル巻いて汗流す3K男の道具www
都会のオフィースで冷房の効いた中PCに向かって作業する人間向きじゃないぞ絶対
漁師や百姓とか自然にさらされる職業で細かいことに文句言わず通話がメインの機種と
割り切れば、他に選択枝無いと思う。アウトドアー用品と考えろよw
そんな中でカメラがどうのこうの、もっさりがどうのこうのはあまり関係ないw - 341 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 11:48:15 ID:SGOId3u50
-
>>339
ど素人が単純な予想を無責任に言うな - 342 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 11:48:32 ID:xhkd2AXb0
- また出たw
- 343 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 12:11:20 ID:w6Slwt/i0
- 背面に日付が無いのが不便だ。日だけでもいいから秒数部分に表示できるようにしてくれ。
- 344 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 13:05:41 ID:oqrg0BTx0
-
>>343
シール作って一日一回張り替えればおk - 345 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 13:21:57 ID:7gyA/3xN0
- 朝起きたときにチェックして覚えりゃいいじゃね?w
俺は日付表示いらねぇ - 346 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 13:28:40 ID:r/mjn9hr0
-
>>343
日めくりカレンダーを持って歩けばOK - 347 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 14:31:19 ID:1vwNRisC0
- 誤ってEZアプリを全部けしてしまったのですが、
ボンバーマンと、ギターフリークスの再インストール方法がわかりません。
もしかして、有料でダウンロードするしかないのでしょうか? - 348 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 14:52:26 ID:T7w1DejE0
- yes
- 349 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 15:14:01 ID:LovxafjJ0
-
>>341
なんなのこの基地外…
ちなみに予想と言えるものは「下がる」としか書いてない訳だが…
玄人さんの意見を聞こうか - 350 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 15:37:36 ID:WTo+rThGO
- ゴリラ以外に良いと思うケータイアレンジがないんだが
みんな何にしてる? - 351 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 15:50:52 ID:BaY7FUAP0
-
>>349
基地外は放置が一番。
このスレに玄人なんていないし。(・∀・)ニヤニヤ - 352 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 15:53:37 ID:oqrg0BTx0
- 「下がるよ」って断言してるからでしょ
「下がると思うよ」って書いておけば良かったんじゃね? - 353 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 16:12:10 ID:pBr9hBQ/0
- クレードルはいいね。
これのおかげで拡張端子を開ける事はほぼなくなったな。
欲を言えば、クレードルにイヤホンジャック欲しかった。 - 354 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 16:15:12 ID:gwFZpo1+0
- たしかに断言してはいけないよな
こればかりはその時期になってみないと誰にも分からないことだから - 355 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 16:24:43 ID:9rHNbFkNO
- "指定外Eメール受信(M213)"の機能説明はどこに書いて有るか解りませんか?
- 356 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 16:30:50 ID:8k8HST08O
- 背面の電子ペーパーは今回限りのお試しかな。次はドットで表示してほしい。
- 357 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 16:49:01 ID:CyCOud840
- そうだね~、時計の視認性は凄く良いんだけど
折角ならもうちょっと表示して欲しいよな - 358 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 16:53:37 ID:pBr9hBQ/0
- なんかKCP+の不具合スレで「漢字変換時にもたつく事がある」とかで修理に出してるヤツがいたけど、
そういうヤツはパソコン使った事無いんだろうか? - 359 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 16:59:17 ID:7gyA/3xN0
-
>>353
> クレードルにイヤホンジャック欲しかった。
そうなんだよな。まさにそう!w
俺、車載する時は防水蓋を開けるのが嫌で
車毎にクレードルを設置して充電するようにしてんだけど、
イヤホン端子があれば、わざわざ青歯を用意したり、
有線イヤホンマイクのために防水端子開けたりしないで済むんだよね。
青歯ハンズフリーの充電が面倒でしかたないんだよなぁ・・・ - 360 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 17:55:10 ID:7JNvUEga0
- 生産終了。
あうSHOPにTELしてみな。 - 361 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 17:56:27 ID:oTRhJihk0
- 予定数作れば生産終了になるよな まあ増産される可能性は否定できないけど
- 362 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 18:02:29 ID:eSQ1EFiU0
- どうしてもマルチキーの位置がなじめないなぁ。せめて右上部イヤホンジャックあたりに独立
してつけてくれればと思う。鰹機は左側面はクレードル接点でどうしてもボタンつけないんだろう
けど今後の非2軸機の場合は操作性考えた直して欲しいな。G'z系以外は2軸なんだろうけど。 - 363 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 18:53:33 ID:syc7cttP0
- http://deaiup.com/up/src/up3859.jpg
Type-R用のストラップをW62CAに取り付けてみた。
なかなかイイ感じじゃない? - 364 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 18:53:39 ID:yOoqZqkO0
-
>>360
本当だろうな? - 365 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 18:55:03 ID:8k8HST08O
- 決定キーか十字キー?に段差をつけてほしかった。押しにくい。
- 366 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 18:58:37 ID:tD7fIESg0
- 63CAの噂で、62CA値下がり・・・・確定?
- 367 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 19:22:49 ID:yOoqZqkO0
-
>>366
G'zと比べても仕方ないだろう - 368 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 20:06:12 ID:XzkzJdv70
-
>>54
オマエも訂正厨やなぁw まいどまいどご苦労さん
友達になってあげようか? だれもいないでしょ? - 369 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 20:07:49 ID:cDAtbSPd0
-
>>360
うそくせー
なーんかうそくせー - 370 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 20:20:41 ID:GwymlgdZ0
-
>>369
仮に嘘でも市場にはまだまだあるだろぅ - 371 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 20:34:20 ID:l4SD7DAMP
- 実機をいじってみたんだけど、もっさり感がなかった。
どうやったらもっさりするの? - 372 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 20:34:40 ID:BzW1m5BjO
-
>>363
ナニコレ!
すこぶる格好いいんですけど。 - 373 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 20:45:08 ID:js/DYSyB0
- | / \
|/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ :::::::: 大麻で3Pアヘアヘ
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ ::: バッチコーイ
Ⅵ /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| r-
,r‐- .∧ || / `、
/ 、 \ _ ∧ | | /;/ i l、
| '| \ ` ̄ ー(人) イ / | l\
ミ | \. . ││ / │ 彡)
.| | \ ・ .││ / ト、 !
| | \ . ││ / ハ ヽ
.| .|ヘ \ ││/ l ) \
| .| ヽ (;;;)(;;;) ,' ノ \
ノ ヽ ヽ :: .ノ ゝ、__
/ ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒
_ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´ - 374 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 20:46:08 ID:bvcIM1DZO
-
>>371
失礼ですが現在使用中の機種は何ですか?
古い機種だとモッサリを感じにくいかもです。 - 375 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 20:57:36 ID:HHyJIynm0
-
>>242
お前は簡単ケータイでも使ってろよ - 376 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 21:04:28 ID:PbnkKmzZ0
- 閉じた状態でマルチキーを押すと開いた時にマルチタスクが起動してる
これ悪い点に加えようぜ
毎回起動しててウザイんですけど
あと開いた時ショートカットメニューだっけ?にカーソル合うのもホントうざいなぁ - 377 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 21:04:28 ID:RiMI6/T90
- 緊急地震速報とお知らせメールを試しに受信できる方法ないですか?
- 378 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 21:04:32 ID:YB3/7YkDO
- アデリーペンギンのアレンジはダウンロードできんのか!
- 379 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 21:05:10 ID:l4SD7DAMP
-
>>374
W52CAです。
62CAの日本語入力もスムーズで。
なんでもっさりといわれるのかよくわからないです。 - 380 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 21:06:45 ID:/usAHsfn0
- Gメニューにするともっさりw
- 381 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 21:29:41 ID:bvcIM1DZO
-
>>379
>W52CAです。
比較的新しい機種ですね。EXILIM携帯でしたっけ?
普通に使用するには問題ないと思います。
即レスに命懸けの人には向かないと思います。 - 382 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 21:30:30 ID:Wfud4Vzc0
-
>>377
Cメールのメニューから緊急地震速報選んで確認
初期設定はオフだぞ - 383 名前:168 :2008/08/18(月) 21:32:13 ID:7nHu+pHh0
- 昨日このスレで質問した者です。
今日さっそく機種変更してきました。SHのダメさに嫌気が指していたので。
この携帯は細かいところまで設計者の思想が行き届いていてとても好感が持てます。
これからながーく愛用出来そうです。
ありがとうございました。 - 384 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 21:43:04 ID:oTZGj3A10
-
>>378
無理いわない - 385 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 21:47:57 ID:bvcIM1DZO
-
>>383
おめでとう!!
これからも宜しく。 - 386 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 21:59:47 ID:fDIW9uz6O
- 急に着うたフルが認識されなくなった
なにがあったんだ - 387 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 22:13:19 ID:6GdqxRjI0
-
>>386
あなたとはもう付き合えないって事さ - 388 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 22:40:07 ID:WTo+rThGO
-
>>363
こういうストラップを探してるんだが見つからないんだ
もちろん@Gのストラッププレゼントには申し込んだ - 389 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 22:55:02 ID:kWZkavyHO
- バッテリーの持ちと異常な重さがなければ神機なのに
- 390 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 22:55:45 ID:Mmc2gFsa0
- 異常な重さ?
- 391 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 23:04:38 ID:W5ptAqKdO
-
>>389 あんたの筋力の無さの異常さが神だわ
- 392 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 23:10:14 ID:RiMI6/T90
-
>>382
OFFだった^^;
ありがとん
出来れば鳴って欲しくないですけどね - 393 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 23:11:53 ID:/usAHsfn0
- キンジストロフィーかよw
- 394 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 23:17:21 ID:snC3CCA3O
- 要するにもっさりって事でしょ。
あれ。マジレスするとこじゃなかった? - 395 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 23:26:57 ID:IgZSyqxH0
-
>>347
CA'zCAFEの一番下に再ダウンロードあり - 396 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 23:32:08 ID:vvLuYmWsO
- @G
って、get caの事ですか? - 397 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 23:37:47 ID:l4SD7DAMP
-
>>379
もっさりって、そうとう使い込む人の感想なんですね。 - 398 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 23:39:24 ID:rg1nNu980
- おいおい自演ですか
- 399 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 23:42:37 ID:/usAHsfn0
- ふいたw
- 400 名前:白ロムさん :2008/08/18(月) 23:50:29 ID:CoeoiK9P0
>>376
煽るつもりは全然ないが押したんだから起動してるのは普通じゃないのかな。
毎回起動するって?毎回押してるから?・・なんかよくわからん。
思いがけず起動してたからって電源キーを一回押すだけだろ。
最後の一行は同感。- 401 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 00:06:27 ID:T/74sne+0
- 今W62CA買おうと思ってる奴、時期が悪いけど買え!
- 402 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 00:06:59 ID:kahcembJO
- ゴリラが可愛いのは良いが
せっかくなら時間に合わせた行動をしてほしい
カシオさん爪が甘いな
あとペンギンも欲しい - 403 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 00:12:38 ID:pU1QHLuj0
- ペンギンもほしいがカツオもほしい。
- 404 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 00:13:33 ID:HTfRH0pC0 ?2BP(2840)
- やっぱ海洋生物か
- 405 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 00:25:00 ID:KyFq8ouV0
- でも、イルカは海豚って書くよね
- 406 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 00:30:19 ID:kahcembJO
- 誰だ俺の大好きなイルカに海豚なんて名前つけたボケは
- 407 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 00:40:36 ID:/EGBgb0gO
-
>>400
ライトを使おうとして手探りしてるとマルチキーを押してしまう。
モゾモゾやってるうちにライトキーを探り当てて押してもタスクが起動してると点かない。 - 408 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 00:51:42 ID:Xfk5Bivw0
- 買ってから1ヶ月、ケータイアレンジを一番もっさりするといわれてる消費カロリーを
表示するDairy Exerciseに設定して使ってきた。
今日デフォルトのCarbon patternにしてみたら、今までのもっさりが嘘のように快適
になった気がする。
他の機種と比べればもっさりしてるのかもしれないけど、これでもっさり気にしないで
この携帯と長く付き合っていけそうだ。 - 409 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 01:04:00 ID:MAS6fqUI0
- | 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | 呼んだ? |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ - 410 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 01:08:02 ID:LDbpcZi40
- 河豚 とは偉い違いだw
- 411 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 01:08:23 ID:bD79b59G0
- 毎回じゃないけどタスクキーは邪魔だなぁ
閉じてる状態で起動なんて意味ないのに、なんで閉じてる状態で押したらマルチタスク起動するのか謎
これも小さいけどバグ部類か開発側も予想外な事じゃないかな?
他の細かい不具合と同じように、気づいてるけど直す時間がなくてそのまま出荷したんだろ
マジでカツオは糞会社になったな・・・ - 412 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 01:09:40 ID:LDbpcZi40
-
>>407
そうそう。真っ暗な中で42CAのように懐中電灯が出来ない。
点いてもすぐ消えるし・・・・ - 413 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 02:35:09 ID:Hx96fewp0
-
>>407,412
サイドキーの位置を分かりやすく離すとかして欲しかった
ライトもせめて1分。贅沢を言えば時間を選べるように。
ちょっとした灯りが欲しい時にType-Rの時は丸窓を点灯していたなあ
充電台から抜く時にコンパス作動させたりもしたけどw - 414 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 02:42:59 ID:BpQ1r17SO
- この機種、キーが打ち辛くないですか?シートキーなのは仕方ないとしてタッチ感がイマイチ。
- 415 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 02:51:22 ID:kwF9g4Eu0
- これさぁ各機能をピンポイントで見るといいんだけど
操作性がメチャクチャ悪いよね
各機能のON・OFF設定やキー割り当て変更など
設定の自由度が高ければそれなりの評価が貰えたんじゃないかな
納期が近づいて開発途中で投げ出した感じがする - 416 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 02:56:05 ID:vZWDe7zeO
- 色々不満な人が多いんだな、
デザインカコイイし出先でワンセグ見れるし風呂で2ちゃん出来るしで俺には最高なんだが…
52Hから増設だから電池の保ちが激しく低下したのが不便だけどね。 - 417 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 03:02:10 ID:dpe9vIX30
- 風呂に入るときぐらい誹謗中傷やめろよ
- 418 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 03:11:28 ID:0UQTfQIvO
- 今日届いたばかりの62CA~嬉しくてとりあえず充電、完了とともに色々いじくり回したら超ガックシです。
なんなんですかねこれ、バッテリーのもちが悪いしキー押しにくい、極め付きはWeb見てたら繋がりにくい状態ですって。
こんなエセ携帯よ~作ったな。 - 419 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 03:42:11 ID:hNr1ueWeO
-
>>415
投げ出したのはKCP+
大元がゴミじゃどうにもならんよ
61CAって03CAの半分位バッテリー持つ?
取り合えず62CAより持てばいい
電話するとバッテリーが1時間持たないとか - 420 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 03:52:18 ID:g8UXSrzoO
- 42CAの時も作りかけとか開発者は使っていネーなとか有ったなー。
キーは硬くて五月蝿くネ? - 421 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 04:41:58 ID:dqymemvl0
-
>>413
まさにそう!サイドキーは完全に失敗。マルチキーはアプリの横とか、アプリの上辺り。
他のキーは連続させずにマルポッチ型で独立させる。ライトは30分まで1分刻みで設定できるようにする。
>>414
一番悪いのはカーソルキー廻りだな センターキーをザラザラにして欲しかった
リング状にザラザラさせるという手もわかるがセンターがぼやけるんだよな
もしくは、センターをナンバーキーのように少しもっこりさせるか・・・
>>418
バッテリーの持ちが悪いのはw 買ったばかりでオマイが負担かけすぎだから 後からよくなるよ
オレもそうだったからw - 422 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 06:55:11 ID:8jNmFQyZ0
- ナカチェンやってる人いる?
- 423 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 07:03:03 ID:xInwn1Z4O
- ナカチェンで別物にしたらサクサクになる!
とか無いですかねぇ… - 424 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 08:03:44 ID:SwGoiM9UO
- サクサクはないが軽くはなる
- 425 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 08:38:38 ID:jDD/NdIQ0
- 面白いこと発見した。
ダウンロード辞書の和英辞書
設定したときのウザさは半端じゃないw - 426 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 09:08:25 ID:+rDM4uOvO
- 結局Gswitchが使えるのはGzGEARだけ?
- 427 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 09:46:24 ID:BzUaVgwc0
-
>>411
糞会社になったんじゃなくて、ずっと糞会社だよ
webのページスクロールをどれだけ言われてても(KCP+で強制的に変わるまで)
ずっとサイドキーに割り当ててた事で判るじゃん
ドコモのNもある時点からしばらく改良がほとんど無くなって、
ボロクソに叩かれてたけど、その後ニューロポインタ付けたりで
使い勝手の改善にはそれなりに頑張る様になった
(逆トグルがサイドキーとかは意味不明だったけど)
それに対してカシオはauの標準化の流れの中で、削減される機能は有っても
使い勝手が劇的に向上する様な事はほとんど無く、ずっと放置
まぁ、Nの方はFOMAになって急激にシェアを落としたけど
カシオは他に満足な選択肢も無かったお陰でそれなりに売れ続けたって違いは有るけどな
あと、カシオは馬鹿信者が批判を封殺してマンセーし続けたってのも有るか - 428 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 10:11:12 ID:iXm5aqKn0
- 時々出てくる「開いたときSCにカーソルあってウザい」とか言うやつは
ちゃんと待ち受け(壁紙のみ表示の状態)に戻って閉じてないだけだろ?
回避できる方法も知らず、できずに「ウザい」とか・・・ - 429 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 10:33:26 ID:Fuq/Hh9o0
- 閉じたときにサイドキー押しちゃってウザイと騒いでるヤツは
センターキー長押しで「閉じたときのサイドキー無効」にしとけばいいのに・・・ - 430 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 11:03:50 ID:/EGBgb0gO
-
>>429
それやるとライト、マナーキーが使えない。
そもそもなぜ閉じたら必要ないマルチ、ワンセグ起動キーをサイドに配するのかわからん。
マルチとマナーにローレット風の模様をいれて識別しやすくしました、って配慮は買うが成形パーツに塗装なのであんまり意味ない。
マルチキーは前面、ワンセグはメニューからでよかったんじゃないか。 - 431 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 11:04:16 ID:6aScLiSV0
- サイドキー無効にすると照明とかも使えなくなるから却下
そもそも俺はマルチキー押しちゃうことなんて無いからどうでもいいけど
なんであんなところ押しちゃうんだ? - 432 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 11:17:26 ID:BL3EfEUG0
-
>>430
どちらかというとマルチキーは62Hとの共通化であんな感じになってるよね。
あっちは2軸で右側面が使えなくなるから左側面にキーを集中。62CAは
クレードル接点の仕様もあるからその逆側。両機とも側面真ん中から下部に
わたってキーを並べて配置。せめてreみたいに数字キー下にマルチキー
もってこれれば62CAもHも違和感無かった気もするけど。 - 433 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 11:27:24 ID:44vEdKzt0
- ショートカットにカーソル云々は>>428に同意だけど、マルチキーの誤操作は時々あるよね
ライトキーも個別に探りやすい位置にあれば文句ないんだけどね
それはそうと、コレ↓62CAに激しく合いそうなんだけどどこでも売ってるのかな?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/strap/41310.html - 434 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 11:29:23 ID:/EGBgb0gO
-
>>432
なるほど。
5512や43みたいに62CAの中の人が62Hだと思えばボタン配置には納得。
まあ俺がいくら文句言っても頑丈なの欲しけりゃ他に選択肢ないんだけどねw
馴染めるようにがんばります。 - 435 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 11:35:20 ID:bD79b59G0
- サブ液晶照明ライト、マナーキーを手探りで操作する時にマルチキーにあたる場合がある
KCP+のせいにしてる人いるけど、マルチキーをあんな場所にしたのはカシオでしょ
それと同じKCP+でもreと62CAじゃreの方が使いやすいと思うよ
KCP+もダメだけどカシオにも問題ありすぎ
デザインは今までの携帯で一番気に入ってるけどね! - 436 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 11:36:52 ID:24E6a/ct0
-
>>433
もう一度記事嫁
ヨドバシカメラ新宿西口本店 - 437 名前:436 :2008/08/19(火) 11:37:44 ID:24E6a/ct0
-
>>436
どこでもだったね
読んでないのは俺でした ごめんなさい ごめんなさい - 438 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 11:45:33 ID:44vEdKzt0
-
>>437 許すw
ググったら代理店とかネット販売もあるみたい
http://www.rvt.jp/products_product.php?code=RV031 - 439 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 12:04:23 ID:yinjBdLm0
- マルチキーが側面にあるのはKCP+の最初の端末からそうだから、
KCP+の推奨仕様なんじゃない?
俺も側面じゃなくて、ボタン面にほしいとは思うけど。
個人的にはカーソルキーの上がベストな位置ではないかと思う。
マルチキーを押した後にカーソルキーでタスク選択するわけで、
reの位置だと指の移動が大きくなりすぎる。 - 440 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 12:36:47 ID:jDD/NdIQ0
-
>>439
センターキー長尾氏でも許可 - 441 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 12:44:10 ID:ZWTv+lYXO
- ソニエリさわった事あるけどKCP+なのに62CAより全体的にサクサクじゃない?
共通のはずなのに何で差があるんだろ
まぁ62CAよりサクサクなだけで、モサには変わりないけど
あとカメラは向こうも微妙って聞いたな - 442 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 13:06:59 ID:UXk1OXwl0
-
>>441
各社のカスタマイズが入っているから。 - 443 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 13:08:35 ID:9RCqC0th0
-
>>438
俺もカラビナ付きのストラップがいいなと思って探してたんだけど、これいいね! - 444 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 14:19:23 ID:0ZwyTUALO
-
>>438
なんだキムチか - 445 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 15:32:09 ID:ZWTv+lYXO
-
>>442
じゃあカシオのカスタマイズとやらがヘタって事でOK?
せっかくの良デザインだから中身にも力を入れてほしかった
ジーズギアやらは、中身をちゃんと作ってからにしてほし - 446 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 15:44:15 ID:jILsBqNe0
- なんだかんだ言って各社のカスタマイズとかはソニーは定評あるよ 昔から
- 447 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 15:46:04 ID:kaHJvAHv0
- Eメールを受信した瞬間にセンターキー押すとブラックアウトするのがいい加減耐えられないので修理だしてくる
みんなこんなんなの? - 448 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 15:53:15 ID:jOxMxWTh0
-
>>363が激しく羨ましい。
- 449 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 15:55:16 ID:Fuq/Hh9o0
-
>>447
購入してから1週間経つけど、ブラックアウト、フリーズは1度も無い。
メールは1日100通受信し、Ezwebもガシガシ使ってるし、ワンセグもよく見るし、
モバイルSuicaもnanacoも入れてる。
たまにメニューの操作でカーソルの移動がひっかかったりともっさり具合は否定できないが、慣れの問題。
修理で直るといいね。 - 450 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 15:58:17 ID:yinjBdLm0
-
>>445
つーかソニエリはreでKCP+3機種目だし。
そりゃノウハウを積んでる分よりチューンされてて当然でしょ。
カシオはこれが初のKCP+だから、こなれてない部分が出るのは仕方ないっちゃ仕方ない。
とりあえず、俺の買ったやつは特に不具合は出てないからまあ満足かな。
もっさりは最初からわかってて買ったし、マルチタスクのおかげで使い勝手がよかったのは嬉しい誤算。
>>447
そんな挙動起きてないけどなあ。
どの状態で起きるの?待ち受け画面のとき?
Webブラウジング中でセンターキーを押しまくっている時とかに受信通知が開いて、
いきなりメール画面に切り替わってあれ?ってなることはあるけどw - 451 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 16:01:06 ID:kaHJvAHv0
-
>>449>>450
じゃあやっぱり不良かな?
画面を開いた状態で、「メール受信しました」ってでるじゃない?
そのときに「はいはい、早く開こう」とおもってセンター押すとブラックアウト→しばらくしてICカード読み込み中→待ちうけ
センターボタン押さなければもとの画面に戻る - 452 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 16:10:19 ID:Fuq/Hh9o0
-
>>451
待受とか変えてみたら?
色によってプリセットされてる物が違うんだよね。
俺は黒だから物凄くBASICな待受だけど。
緑はゴリラがプリセットされてるんだよね。 - 453 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 16:14:43 ID:kaHJvAHv0
-
>>452
待ちうけはただの画像だよ
今は歪みの国のアリスだが、まさか・・・ - 454 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 16:58:31 ID:1cnct1Kc0
- ちなみに白はなんだ?
- 455 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 17:51:52 ID:hnAD5YxH0
- 買って約3週間。一日何回もブラックアウトするので交換してもらった。
店員:現象確認できないと難しいんですよねぇ・・・
俺様:こーでしょー、あーでしょ。(ここでブラックアウト)
店員:あ、ほんとだ。交換しましょう。
30分後
店員:新しい機種です。お確かめください。今度は大丈夫ですよ(ニコニコ)
俺様:SIMMのPIN入れて・・・メールの暗証入れて・・・センター問い合わせ・・
(ココでブラックアウト)
店員&俺様:・・・・・・・・・・・・
店員:どうしましょうか?(^^;
俺様:どーせ他のも一緒でしょう。アップデートまで黙ってます。
店員:すみません
アップデートまだぁ?ww - 456 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 17:57:51 ID:HOQY1qcn0
-
>>455
そこまで来ると店員が哀れだww
かわいそうに、auの罪は大きいな。 - 457 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 18:06:15 ID:xInwn1Z4O
-
>>455
アップデートまで待つカシオ愛に感動。・゚・(ノд`)・゚・。 - 458 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 18:09:19 ID:jILsBqNe0
-
>>455
不良ロットがその店中心に行っちゃったのかもしれないなぁ・・・ - 459 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 18:09:21 ID:jOxMxWTh0
-
>>455オレもそれにそっくりな体験した。
オレ「こんな風にするとブラックアウトするんですけど」
店員「申し訳ありません。交換いたします。30分後にお越しください。」
~30分後~
店員「申し訳ありません。実は、当店の在庫のすべてで同じ症状がでていまして・・・」
※この時隣のカウンターで、別の客がW62CAを契約中
別の客「私のは大丈夫ですかね?」
別の店員「確認してみますね。」
※あたりまえのようにブラックアウト
店員「・・・・・」
別の客「・・・・・」
別の店員「・・・・・」
オレ「wwwww」 - 460 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 18:13:07 ID:jOxMxWTh0
- 代替機として別の機種の貸し出しもできると言われたけど、ひとまず
ブラックアウトにならないように使って、アップデート待ちにしました。
別の客は契約するのをやめたようです。
オレ&別の客はリスモグッズをたんまりもらって帰りました。 - 461 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 18:26:38 ID:h+vtQXUI0
- ナンか禿のトコロへの参入が正式発表されたみたいね
つまり、この端末は禿参入にリソース裂いたからバグまみれって事みたいだな - 462 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 18:37:43 ID:6MimiBaO0
-
>>455,459
そのブラックアウトさせる手順は? - 463 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 18:38:23 ID:Q6DTPVx90
- 金属部分のあるストラップは必ずキズの原因になる
- 464 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 18:45:44 ID:8jNmFQyZ0
- やっと良いトコに気付いた
M→1→2→アプリ押してみ?
こういう親切な部分が昔のauにはてんこ盛りだったのにな…
2ヶ月前が*****だらけでワラタ - 465 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 18:50:40 ID:NShEeUPy0
-
>>450
初KCP+だからって言い訳すぎる
買う方には不良バグモッサリ携帯には変わりないんだから
KCP+は糞だってのはカシオの開発側も知ってたはずだから、それ相応の対応をするべきでしょ
G'zGEARなんて作ってる場合じゃないと思うけどね
ブラックアウトが本当なら返品も許されるでしょう
前の機種使うから金返せって言えるよ
もちろんフルサポで買った場合は違約金なしで解除&シンプルに以降可能とか - 466 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 19:00:48 ID:jILsBqNe0
- 「初期不良」と「もっさり」は違うだろ、これだからクレーマーってやつは・・
- 467 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 19:04:50 ID:XuNExRsi0
- 42CAから買い換え予定なんですが、不具合の報告が多くてビビッてます。
バッテリーもそろそろ弱っててそろそろ機種変したいのですが、アップデートは
が過去行われたことってあるんですか?
このまま生産中止とかにならないかと不安なんですが・・ - 468 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 19:09:44 ID:jILsBqNe0
- W42CAのときもアップデートあったの覚えてない?
- 469 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 19:11:47 ID:BL3EfEUG0
- うpだては62H含めての共通のが勿論くるだろうけど62CA固有のは
何度かの更新になると思う。自分の機種は比較的安定してるけど
潜在的にブラックアウトする要素があることは否定出来ないね。
発売一ヶ月経つからそろそろうpだて来てもいいんだけど。 - 470 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 19:17:03 ID:uz0Otxwj0
- ここまで来ると1度しかブラックアウト起こってない
俺の携帯が奇跡に見える
うpだてマダー? - 471 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 19:34:59 ID:Q/81jNSa0
- 62caが禿しく欲しくなってきた
- 472 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 19:39:05 ID:Ggt6CSCw0
- ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/13/news043.html
ゴミすぎたよ
52Tから機種変して失敗した - 473 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 19:41:06 ID:XuNExRsi0
-
>>468
オレ42CA買ったのが去年の初めくらいだから、おそらくアップデート後の方のロットだと思う。
アップデートが普通に行われるなら、安心してもう少し待ちます。
ホットモック触った印象なんですけど、決定キーと↑のキーの区別がつき辛いのが
メール打つときにミスにつながるんですけど、まぁこれは慣れるでしょうね。 - 474 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 19:41:33 ID:jILsBqNe0
-
>>472
そのURLはおまはやすぎる - 475 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 19:42:32 ID:Fuq/Hh9o0
- なんだろうね、俺のはまったく問題起きないんだけど
ここまでタイミング良く不具合の報告があると、失礼だけど工作員かと感じてしまう。
絶対にブラックアウトする手順を書いてくれ。 - 476 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:07:53 ID:V5BVc5NIO
- 俺もブラックアウトルートきぼん。
発売日に購入してから一度もブラックアウトしてないので。 - 477 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:10:26 ID:f/W/uE6s0
- 236+kじゃね?
- 478 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:11:28 ID:Fuq/Hh9o0
- 多分デマだろうねw
>>455も>>459も具体的な手順は一切書いてないしw
お店の在庫全ての端末で起こせる様な確立された再現方法があるなら、さすがにネットで騒がれてるだろうし・・・
「KCP+は糞」という評判をベースにミスリードを狙ってるようだけど、何が目的なんだろうねぇ? - 479 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:19:40 ID:yinjBdLm0
- マジで、簡単な手順で誰にでもすぐブラックアウトが起こせる、というのなら
その操作方法を開示してほしい。
確認でき次第、対応するようにauにクレームいれる。
クレームが数重なれば
SBのシャープ機の「みられまくっちゃ」のように、対応に動いてくれるだろうからね。 - 480 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:23:36 ID:f/W/uE6s0
- 逆にまったくのガセだった場合どうなるんだろうね?
- 481 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:25:32 ID:Fuq/Hh9o0
-
>>479
うん、もし>>455や>>459が書いてるように「決まった手順で」「簡単に」起きるのならば、
Auも動きやすいしね。
再現性が高いバグならばマスコミ受けするから、ItmediaとかImpressとかが面白がって特集してくれるだろう。
そうすればアップデートも期待できる。ついでに他の問題も直ったりしてw
>>480
このスレに工作員がいる事が確認できますw - 482 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:27:02 ID:V5BVc5NIO
- ですよねーw
アンチもここまで来たらすごいねw - 483 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:28:31 ID:yinjBdLm0
- あまりにも悪質だと、企業から裁判を起こすこともあるだろうけど、それはよっぽどの場合だろうね。
>>472
カメラ画質が悪いことで有名な東芝、しかもW52T・・・w
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/13/news075.html
W52Tあたりまでの東芝機は、300万画素カメラ搭載機のなかで一番駄目画質と評判が確定しているのに。
カメラ重視の人が買うにはW52Tもこれも選ぶこと自体が間違いだな。 - 484 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:28:49 ID:f/W/uE6s0
-
>>481
なんだ、営業妨害で捕まるくらいいくかと思ったのにw - 485 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:31:27 ID:RCh/zExpO
- 今、必死で簡単ブラックアウト方法を探しています。ってか?
- 486 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:36:13 ID:n6MBm8SV0
- 66 白ロムさん sage New! 2008/08/16(土) 22:24:15 ID:1lElCr3cO
>>63
悩んじゃ悪いですか?
幼稚園児とか言い過ぎじゃないですか?
女は機械に弱いって配慮してはもらえないのですか?
男性として貴方は最低です
答えて下さったことには感謝します
でも幼稚園児などと言われて死にたくなりました
ただでさえ新しいケータイで頭はパニック状態なのに
どうか男性として優しさを持って生きて下さい
それが貴方の明るい未来に繋がるのです
長文スマソ
↑
こいつ
何甘えたこと書いてるんだ?
女が機械に弱いだと?男だって機械音痴いるぞ
頭がパニックになるような携帯買うな
アホか
BIGFISHINGか? - 487 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:40:33 ID:8jNmFQyZ0
- そういや昔から携帯・PHSに関する変な噂あったねー
#15●を押しながら電源を入れると変な画面になって
そこで地域のパスワードを入力すると
ドコモ社員専用回線になって通話料が全額ただとか言うやつ
ついでに俺もBOは一度もないな
フリーズか!?ってくらい反応鈍いけどww - 488 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:44:01 ID:kahcembJO
- 一瞬一秒ぐらい画面が白くなったり黒くなったり
ウェブで数秒間のプチフリならたまにあるけどね
たまにヒヤッとするから直して欲しい
あと電話帳のカーソルがついてこなくて飛ばしたり
カーソルの破片が残ったりすることならあるかな
文字入力がついてこなかったり
こういうのはUDで直るなら直して欲しい
あと荒らしはリアルで捕まればいいのに - 489 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:46:16 ID:yinjBdLm0
- プチフリは確かにある。
あと、待ち受け画面に戻る時に白くフラッシュしたかのような状態に瞬間なることもある。
もっさりも含めて、アップデートで改善するならしてほしい点だね。 - 490 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:50:14 ID:LxY7mZAp0
- 今W62CA買おうと思ってる奴、今すぐ買え!
在庫が無くなってからじゃ遅い - 491 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:52:15 ID:5pEG3m4H0
- まったく同じ会社が作ったW62Hも同じようにもっさりでブラックアウトするの?
- 492 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 20:54:03 ID:jILsBqNe0
- 俺のW62CAブラックアウトしたことないけど、 ロットやパーツの歩留まりかなんかで
不良品が混じってるのかも - 493 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 21:09:53 ID:SGCiGDkP0
-
>>464
これどうなるの? - 494 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 21:10:31 ID:MAS6fqUI0
-
>>464
悲しくなったんだけど……。
> 累積通話時間目安
> 3分45秒
> 累積通話料金目安
> 100円
> 前回リセット日時
> ____/__/__ __:__ - 495 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 21:29:02 ID:g8UXSrzoO
-
>>494
君のほうがましだと思った。
俺のは…………………
累積通話時間目安
13秒
累積通話料金目安
20円
前回リセット日時
____/__/__ __:__ - 496 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 21:30:25 ID:B7Yvpaut0
-
>>495
自分も495氏と似たようなもんだなw - 497 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 21:34:05 ID:ZWTv+lYXO
- 開くと同時にタスクキー押すと白画面になる時がある
一回閉じて開きなおすと直るけど
暇だったらみんなもなるか試してみて! - 498 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 21:37:24 ID:AiCBpDKE0
- 通話が終わった瞬間に画面が真っ暗になるのがウザイ
どれかボタン押せば復帰するからいいけど - 499 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 21:38:41 ID:Fuq/Hh9o0
-
>>497
しばらく閉じていて、久しぶりに開くと、
真っ白の状態から待受になるまでに0.8秒ぐらいかかる事があるけど、
真っ白のままってのは無いな。 - 500 名前:白ロムさん :2008/08/19(火) 21:39:35 ID:V5BVc5NIO
-
>>497
な、ならねぇ…