問題 |
解答 |
補足 |
90年代に活躍したお笑いコンビ○○○○○○○DE成子坂? |
フォークダンス |
|
90年代に注目されたイランの映画監督はアッバス・○○○○○○? |
キアロスタミ |
|
90年代のギャルはミニスカートの制服とこれが必需品でした |
ルーズソックス |
|
300万枚を超える売上を記録したMr.Childrenの6thアルバムです |
BOLERO |
|
1990年代に「やせる」と評判をとったディオールのクリーム |
SVELTE |
|
1990年代に一世を風靡したギャル系ファッションブランド |
アルバローザ |
|
1990年代に一世を風靡したギャル系ファッションブランド |
ミジェーン |
|
1990年代に大流行した女子高校生のファッション |
ルーズソックス |
|
1990年代に巻き起こったイギリスのポピュラー音楽のムーブメント |
ブリットポップ |
|
1990年に逮捕の憂き目にあった東ドイツの元国家評議会議長 |
ホーネッカー |
|
1990年の湾岸戦争で活躍したアメリカ中央軍司令官 |
シュワルツコフ |
|
1991年に開局した日本初の有料衛星放送局は? |
WOWOW |
|
1991年にヒットしたとんねるずのシングルは『?がやってくる』 |
ガラガラヘビ |
|
1991年に噴火したフィリピンの火山は○○○○○山? |
ピナトゥボ |
|
1991年にベストセラーとなったさくらももこのエッセイ集です |
もものかんづめ |
|
1992年に冬季五輪が開催されたフランスの都市です |
アルベールビル |
|
1992年に長崎県佐世保市にオープンしたテーマパーク |
ハウステンボス |
|
1992年にユーゴから独立した国ボスニア・○○○○○○○? |
ヘルツェゴビナ |
|
1992年にリリースされたDREAMS COME TRUEのヒット曲 |
はれたらいいね |
|
1992年に話題を呼んだ江國香織原作の映画 |
きらきらひかる |
|
1992年放送のフジテレビの深夜番組『そっと○○○○○』? |
テロリスト |
|
1993年から1996年まで駐日アメリカ大使を務めました |
モンデール |
|
1993年に千葉県船橋市にオープンした屋内スキー場 |
SSAWS |
|
1993年に独立したヨーロッパの国です |
スロバキア |
|
1993年にリリースされたとんねるずのヒット曲です |
がじゃいも |
|
1993年にリリースされた福山雅治のヒット曲です |
MELODY |
|
1994年に国連大学が提唱した廃棄物を一切出さない構想 |
ゼロエミッション |
|
1994年に冬季五輪が開催されたノルウェーの都市です |
リレハンメル |
|
1994年にリリースされた郷ひろみのヒット曲です |
いえないよ |
|
1994年の「新語・流行語大賞」で審査員特選造語賞に輝きました |
ゴーマニズム |
|
1995年に大阪府高石市で発見された毒グモ |
セアカゴケグモ |
|
1995年に大ヒットしたシャ乱Qの曲です |
シングルベッド |
|
1996年11月にバンダイから発売され大ブームとなったゲーム |
たまごっち |
|
1996年頃に女子中高生の間で流行した言葉です |
チョベリグ |
|
1996年に今井美樹が歌って大ヒットした曲は? |
PRIDE |
|
1996年に夏季五輪が開催されたアメリカ合衆国の都市です |
アトランタ |
|
1996年に刊行された村上龍の小説です |
メランコリア |
|
1996年に大ヒットしたMY LITTLE LOVERの曲です |
ALICE |
|
1996年に大ヒットしたSPEEDの曲です |
STEADY |
|
1996年放送の特撮番組『超光戦士○○○○○○○』? |
シャンゼリオン |
|
1997年に大ヒットしたMoon Childの曲です |
ESCAPE |
|
1997年に長渕剛が主演したテレビ朝日のドラマです |
ボディガード |
|
1997年にリリースされたGLAYの大ヒット曲です |
HOWEVER |
|
1997年にリリースされたSMAPのヒット曲です |
ダイナマイト |
|
1997年にリリースされた槇原敬之のヒット曲 |
モンタージュ |
|
1997年にリリースされたCoccoのメジャーデビューシングルです |
カウントダウン |
|
1998年に「だっちゅーの」を流行させたお笑いコンビ |
パイレーツ |
|
1998年にドイツの首相に就任した人物です |
シュレーダー |
|
1998年にリリースされたSPEEDのヒット曲です |
ALIVE |
|
1998年にリリースされた安室奈美恵のベストアルバム |
181920 |
|
1998年にリリースされた反町隆史のヒット曲です |
POISON |
|
1998年の流行語大賞に選ばれたパイレーツが流行らせた言葉 |
だっちゅーの |
|
1999年に新語・流行語大賞を受賞した小渕首相に関する言葉 |
ブッチホン |
|
1999年に日本でヒットした言葉をしゃべるぬいぐるみです |
ファービー |
|
『クイズ世界はSHOW byショーバイ!!』の名物です |
ミリオンスロット |
|
『殿様のフェロモン』や『めちゃイケ』の元になった深夜番組 |
とぶくすり |
|
IT前夜、90年代のメディアのキーワードです |
マルチメディア |
|
NTTが1995年から実施している通話料割引サービスです |
テレホーダイ |
|
TV番組『進ぬ!電波少年』の司会を務めました |
チューヤン |
|
映画化された芦原すなおの小説『青春○○○○○○○○』? |
デンデケデケデケ |
|
桜木花道を主人公とするバスケットボール漫画 |
スラムダンク |
|
シュワルツェネッガーが主演した1994年のアクション映画 |
トゥルーライズ |
|
女優・菅野美穂が20才のときに発表して話題になった写真集 |
NUDITY |
|
シルベスター・スタローンが主演した1993年のアクション映画です |
クリフハンガー |
|
シングル『Body & Soul』で1996年に歌手デビューしました |
SPEED |
|
正しくはインラインスケートという90年代のヒット商品 |
ローラーブレード |
|
中山美穂と木村拓哉が主演した1998年放映のTVドラマです |
ねむれるもり |
|
長野五輪でスピードスケートが行われた競技場です |
エムウェーブ |
|
レクター博士が登場する1999年のサスペンス映画 |
ハンニバル |
|