罠の匠 雷蝉


罠の匠 雷蝉
コスト パワー HP 種族 学問
機械工学
  


▶あなたのトラップが発動するたび、ランダムな
    敵ユニット1体に1ダメージを与える。



所属国 TAOSIN レアリティ  BASIC 
CV  津田 拓也  illust  山宗 
フレーバー   
雷蝉の罠は、敵の戦力を奪うのと同時に、味方に精神的優位による闘志を与える。


▷効果の解説
▶あなたのトラップが発動したとき、
    相手ユニットの中からランダムで選ばれた1体に1ダメージを与える。
  • 「トラップの効果の解決」⇒「この効果の解決」の順で解決される。
  • ランダム効果のため「スペルや能力の対象に選ばれない」効果を持った相手ユニットも選択肢に含まれる。



▷備考
はじめから所持しているBASICカード。
トラップが発動するとダメージを飛ばして追撃するユニット。


トラップの<龍圧>や<拘束<網状鉄鎖>>などの効果の、
ダメージを増やすようなものと思えば強力である。

ただし、相手ユニットからランダムで対象を選ぶので確実性に乏しく、
このユニット自体もHP2なため、破壊されやすさが厳しい。


上手くハマれば強いが、自己完結していない能力は、
他のカードに依存するためそれができないとただのバニラである点もつらい。



UNDER SIDE版は「TAOSIN国 Lv28」のレベルアップ報酬で入手できる。
+ セリフ
 登場   潜入成功。 
 攻撃    
 破壊    


スペル<トラッピング・スレイ>でも登場している。

カード名の読みは「罠の匠 雷蝉(らいぜん)



第2弾実装アップデート時にテキスト表現の修正がされた。
「ランダムな敵ユニットに」→「ランダムな敵ユニット1体に」

2017年7月13日 第一次大型アップデートの「全国家が解放状態でゲーム開始に変更」で初めから使えるようになった。
それまでは、プラクティスでTAOSINに勝利し「TAOSIN国を解放」すると使えるようになるカードだった。


▽コメント




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月11日 17:25