龍谷女王 ミャータン


龍谷女王 ミャータン
コスト パワー HP 種族 学問
文化学
  


ログイン:<蛇龍>を2体出す。

▶対戦相手のトラップは発動しない。



所属国 TAOSIN レアリティ  SUPER RARE 
CV  上坂すみれ  illust  丘 
フレーバー   
友達をいじめるな!
いつもズルい事をするのはお前達人間だ! ~龍谷女王 ミャータン~


▷効果の解説
▶このユニットを手札から召喚したとき、
    あなたの場に<蛇龍>のトークンユニットを2体出す。
  • あなたの場にユニットが上限(7体)までいる場合、過剰分となるユニットは配置されない。
  • 蛇龍>は、基本的にこのユニットの左右にそれぞれ1体ずつ配置される。
    ただし、ユニットの間に配置する場合はこの限りでなく、隣接したユニットをまたいで出ることもある。

▶このユニットが場にいるならば、対戦相手のトラップは発動しない。
  • このユニットが場に出る際には、すでに効果が適用されている。
    (相手の場にトラップ<龍圧>が設置されていても発動しないため)

  • 蛇龍>は効果によって生成されるトークンユニット。
  カード名 レア 種族 学問 コスト AT HP テキスト
蛇龍 TOKEN ドラゴン 2 2 2           -          


▷備考
第1弾『Ammunition01』に収録されたSUPER RAREのカード。
友達の【ドラゴン】といっしょに登場し、罠の発動を妨害できるユニット。


5コストで「1/1」+「2/2」+「2/2」が並ぶ。
合計「5/5」分になるコストパフォーマンスで優秀。

単体の「5/5」ユニット以上に、3体が展開できるメリットは大きい。
ユニット数で相手を上回れば、いずれかのユニットが生き残る可能性は上がり、
全体を強化する<追憶の聖戦士 シルヴィア>などと相性が良い。

【ドラゴン】を出せる点もシナジー効果に対して有効に働く。
この1枚でソウルを3つ稼げる点も評価できる。


反面、<ブラッディ・スクリーム>などの全体ダメージには弱い。

「相手のトラップを発動させない」効果は忘れられがちである。



+ セリフ
 登場   さあ、行くよ! 
 攻撃    
 破壊    


龍を信奉する人間たち<龍頭>などもいるそうだが、
ミャータンは、耳の形状や牙などの特徴から龍人だと思われる。



第2弾実装アップデート時にテキスト表現の修正がされた。
「あなたの場に<蛇龍>を2体出す」→「<蛇龍>を2体出す」
「相手のトラップは」→「対戦相手のトラップは」


2017年8月22日 公式放送のトップ画像と
「1日1パック半額キャンペーン」のバナーで「水着姿のイラスト」が公開された。


cβテストから正式リリースまでに「1/2」→「1/1」に調整された。
開発段階


▷LINK
カードイラスト: 公式Twitter


▽コメント




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月12日 20:53