PAC-K-570 猛禽、海原に舞い立つ
目標
主目標 |
航空母艦をせん滅せよ |
副目標 |
戦艦をせん滅せよ |
隠しアイテム
※ウィルキアルート(ヴェルナー副官ルート)限定
マップ中央に到達
南西から北上する輸送船を撃破
北東から南下する輸送船を撃破
東から西進する輸送船を撃破
西から東進する輸送船を撃破
最後にマップ中央に出現する輸送船から取得
作戦および設計上の注意
どの船体どのプレイスタイルでもチャフは必須。2基もあれば余裕を持って使える。
速力もできるだけ速く。1周目なら防御を削ってでも64.6ktにしよう。急速前進も積むこと。
対空は35mmCIWSを敷き詰めまくって対策。対空
ミサイルでは迎撃しきれない。
航空機の爆弾による火災と浸水対策に自動消火と排水装置も積もう。
ミサイルや砲で狙撃をする場合、敵の
ミサイルの射程距離は4500m付近というのを意識しよう。
大量に敵がいる上にアイテムはまず拾えないので、弾は多めに。
攻略
1周目の難所。初めは北西の空母艦隊を叩くと良い。
基本中の基本の、囲まれない立ち回りを大切に。近い順に倒そうとすると、全ての敵に囲まれてエライことに…
どれだけ早く空母を全滅できるかがクリアに直結する。魚雷の一撃離脱でも
ミサイルの狙撃でも何でも素早く確実に。
空母を倒したらMAP外周に避難、体制を立て直してから再度空母を狙う、のルーチン。
敵航空機が弾切れで空母に戻るタイミングがあるので、修復はその時に。修復の回数は限られるので、損傷が起きないことを、起きても火災浸水は早期自然回復を祈ろう。ただ舵損傷と空母は甲板損傷が致命的なので、起きたら直ぐに簡易修復すること。
アイテム
ランク報酬 |
1周目 |
2周目以降 |
Sランククリア報酬 |
61cm砲45口径 |
超小型駆逐艦 |
Aランククリア報酬 |
(記入してください) |
独国空母III |
取得アイテム |
80cm砲45口径 50.8砲45口径 46cm砲45口径 45.7cm砲45口径 40.6cm砲45口径 127mm速射砲
|
日本駆逐前艦橋β 米国巡洋前艦橋β 米国巡洋後艦橋β 米国空母艦橋Ⅵ 米国戦艦Ⅵ 米国空母Ⅴ 独国空母Ⅲ |
その他(備考・感想・雑記)
(必要に応じて記入してください)
- 何度かトライしても出なかったが、副官を博士から乙女クンに替えた途端輸送船が出た気がする…フラグに影響してるのかな? -- 名無しさん (2010-01-05 11:54:33)
- 同じく乙女クンにかえたら出ました! -- 名無しさん (2010-01-11 16:52:38)
- 1周目Aランクは127mm速射砲でした -- 名無しさん (2010-03-09 16:39:40)
- 今作は特定ルートでのみ輸送船が出る場合あり。注意。 -- 名無しさん (2010-03-09 21:05:55)
- 1週目 157mm速射砲 127mm速射砲 41cm45口径 取得確認 -- 名無しさん (2010-05-23 06:37:36)
- Sランクできん;; -- 名無しさん (2010-07-26 17:11:04)
- 100回以上トライしましたが、クリアできずにいる。どうしたらよろしいでしょうか・・ -- A (2010-08-05 17:58:54)
- 技術開発進めたら? -- 名無しさん (2010-08-05 18:42:04)
- お返事ありがとうございます。資金はかなり溜まっているのですが、技術開発のツリーはもう進まないのです。 -- A (2010-08-09 09:25:27)
- 巡航ミサイルを複数のスロットにセットして撃ちまくる、とか -- 名無しさん (2010-08-09 10:32:46)
- 55ktはボイラーか原子炉どちらがいいですか? -- トムキャッターズ (2011-02-27 20:35:45)
- 最初のほうはまだボイラーでいいんじゃない? 軽いし -- me (2011-03-10 22:54:11)
- 一週目の最高難易度にしたら航空機にやられる。どうすりゃいいんだ -- wady (2011-05-10 21:38:53)
- 無理だ? -- エンゾー (2011-09-16 03:55:18)
- と -- 真原祐希 (2011-10-09 16:58:32)
- このステージでおすすめの兵装は? -- ¥ (2012-01-24 20:10:27)
- チャフと祝砲(無限装填装置が無い場合)。 -- 名無しさん (2012-01-25 11:02:45)
- ありがとうございます,開発してみます -- ¥ (2012-01-25 17:01:01)
- 二週目ノーマルクリアできません -- 名無しさん (2012-12-27 15:29:27)
- だから何?どうして欲しいの?。それとも単なる独り言なの?クリア方法は上(コメントを含む)やFAQ、他の攻略サイトにも既に書かれているから今更必要だと思わないけど実行したの?それ以外に助言が欲しいならどの様な戦い方をしているとか、自分の装備ぐらいは書いてくれ。 -- 名無しさん (2012-12-28 13:23:01)
- 日本戦艦Ⅴ、43cm防御、原子炉Ⅴ×8、標準タービンⅧ×4、謎の戦艦前艦橋、日本戦艦後艦橋γ、大型弾薬庫×1、探照灯×2、多弾頭VLSⅢ×30、チャフ×3、対空VLS×38(自動)、電波探信儀β、イージスⅢ、発砲遅延装置γ、自動装填装置Ⅳ、ECMⅢ、ECCMⅢ、防御重力場Ⅴ、VP63の47.7ktでいけた!@1周め -- 名無しさん (2013-01-25 22:30:41)
- このステージ、クリアできない〜〜。 -- 誰かさん (2013-03-20 06:58:52)
- とても速い駆逐艦に魚雷などを満載して一撃離脱戦法とかやってみては? -- 土佐 (2013-03-20 14:48:44)
- 戦艦に50.8cm砲を積めるだけ積んで多目的VLSⅢを自動枠で隙間に積むといい。ミサイル魚雷対策に57mmバルカン積んで弾薬を積極的に疲労。 -- 名無しさん (2013-03-30 22:49:41)
- 誘導魚雷と高威力のミサイルを多数搭載した潜水艦でどん亀プレイとか -- 名無しさん (2013-03-31 15:33:02)
- 巨大空母だと簡単 -- 名無しさん (2013-06-28 12:09:18)
- 一周目の方が航空機による攻撃が激しい気がする -- 名無しさん (2013-06-28 17:15:12)
- 大砲打ちながらチャフ、逃げて迎撃モードで飛行機つぶす、また近ずいて大砲打ちながらチャフ。これでOK80cm砲3門最高! -- 名無しさん (2013-07-16 00:45:34)
- これを読んで頑張ります キリっw -- むずかしー (2014-01-21 16:29:42)
- 1周目ノーマルだけどここで初めてつまづいた!たのしーなこのゲーム!! -- 名無しさん (2014-01-25 19:49:14)
- 一周目ノーマルでどうやってもクリアできねえ。難度設定おかしいだろ -- 名無しさん (2014-08-16 00:46:34)
- 感想文いらない。難所なのはわかるが、難易度設定がおかしいわけじゃない。むやみに突っ込まないで敵艦の薄いところを狙ってチャフを撒きながら一撃離脱>補給回復を繰り返せ。敵艦の動きと自艦の行動は鋼鉄.bizを参考にしろ。 -- 名無しさん (2014-08-16 01:19:33)
- てめえにゃ聞いてねえよ -- 名無しさん (2014-08-16 14:01:08)
- 鋼鉄.biz参考にしても勝てねえから書いてんだよ、バカ。 -- 名無しさん (2014-08-16 14:03:22)
- 基地ふえてるなぁ。 -- 名無しさん (2014-08-16 19:24:21)
- 例年このシーズンになると奇痴害サヨがわいてくる。虫が一番。 -- 名無しさん (2014-08-16 21:09:11)
- ここは只の対多数戦。各個撃破の基本ができればクリアはできるぞ。駆逐なら瞬殺できる魚雷火力・戦艦ならアウトレンジできる砲。後はどっちも逃げられる速力。設計から見直してこ -- 名無しさん (2014-08-17 19:50:28)
- そこそこの速さの潜水艦にデカい魚雷積んで魚雷まいてれば設計云々以前に楽勝だろうがw -- 名無しさん (2014-08-21 21:44:14)
- イージスに対艦ミサイル積んであとは自動に対空をありったけ砲は速射を対空目的積んだ以外はミサイルオンリーでいけた -- 名無しさん (2014-10-10 21:28:35)
- 一週目は対空ミサイル発射機を多めに積んだほうがいい。爆弾落とされる前に撃墜してくれるから生存率が上がる -- 名無しさん (2015-04-22 19:14:32)
- 一周目HARD空母Sランク。速力64.6ktで敵と距離6000m以上離してMAP外周をぐるぐる回りつつ、レーザーポインタで空母を指定、18ESホーネットにお願いしつつ、自分は敵航空機からひたすら耐える。敵航空機が弾切れで退散した時に修復、味方航空機が勝手に帰還してきたら帰還指示。これを意識すれば主目標達成だけなら攻撃兵装無しでもクリアはできる。 -- 名無しさん (2020-12-19 01:08:10)
最終更新:2020年12月19日 01:39