SPE-G-760

SPE-G-760 恐怖の大王


目標

主目標 恐怖の大王を探しましょう
恐怖の大王イカをぶっ倒せ
副目標1 なし
副目標2 なし
副目標3 なし

隠しアイテム

  • 1周目:開発計画書 光子榴弾砲

作戦および設計上の注意

 徹底して遠距離戦で挑む。
 近づくと反物質砲で1発KO。
 高速小型艦+チャフなら接近戦も可能。


攻略

  イカスミ波動砲に注意。後方から攻撃する。
  二周目は増援の潜水艦に注意。こいつは波動砲を撃ってくる。



アイテム

ランク報酬 1周目 2周目以降
Sランククリア報酬 α波動砲 光子榴弾砲
Aランククリア報酬 謎の装置 謎の装置η
取得アイテム 波動砲
電子光学方位盤II
防御重力場β
謎の装置κ
謎の装置ι
謎の装置η
レア設計図 タイコンデロガ級
防御重力場β
謎の装置θ
艦旗 イージス旗
イカ墨波動砲(HARD?)
謎の装置ι(HARD?)
レア設計図 信濃型(HARD?)

その他(備考・感想・雑記)

 Aランクはvery easy に(ヒント・FAQ参照)







  • 二周目ができない
    何回やっても、一周目配置のままなんだが -- 名無しさん (2012-10-06 23:08:28)
  • 特殊任務2周目は演習から選択。 -- 名無しさん (2012-10-09 15:47:54)
  • イカ墨波動砲の部品はだいたいどの敵からとれますか? -- ガルトナー (2012-11-04 07:54:50)
  • 司令!、コンテナの中身についての情報は無いようであります!!。このゲームの性格からしてその点は関係ないかと・・・。海賊旗つけてがんばるしかないであります。ケロ。 -- 名無しさん (2012-11-05 09:57:14)
  • 謎の装置ηだけで無限装填は持ってないんですが単位時間当たりのダメージ量増やすには何装備したら良いんでしょう?光学とか50㎝砲とかだと撃ち負けてしまいます -- 名無しさん (2012-12-10 09:07:09)
  • 今本編何周目で、難易度は何?。無限無しなら、無駄撃ち防止で謎ηは装備しない。それよりζとかを装備した方がいい。単位時間当たりのダメージ量ならやっぱりAGS。もちチャフ巻きながら。高機動フリゲートで常に後ろを取り続ける形で戦えば、黒玉もイカスミも怖くない。他にも手はあるので、超兵器攻略(速報版)のページ参照な。それでもだめなら、現状の装備や使ってる戦術を詳細に書き込んでくれ。取り敢えず先に進めたいなら難易度をイージーってのもあるぞ。 -- 名無しさん (2012-12-11 09:26:18)
  • 戦艦に80cm砲3基積んでチャフばらはいて100ノット出して負けました。戦術は、極力離れて砲撃。開始2分で撃沈しました。 -- 名無しさん (2013-01-13 19:08:29)
  • 正直言って、チート。 -- 名無しさん (2013-10-25 21:08:02)
  • 死んだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 -- 名無しさん (2013-10-25 21:10:33)
  • ベリーイージーなのに死んだ・・・無限装填装置と光子榴弾砲積んだのに・・・ -- 第18艦隊 (2013-10-31 16:18:48)
  • 後略に書いてある通り、こいつは徹底的に遠距離勝負。レーザーの射程内は論外。反物質が安定して避けられる距離にしないと一撃死。波動砲はよそ見しなければ当たらないと思います。因みにイカ墨砲は暴発します。ただ、ヴォルケンより圧倒的に難しいのでお勧めしない。2周目では潜水艦に注意。ロックできない上に、波動砲打ち込んできますw。結論は160砲がベストっ -- 名無しさん (2013-10-31 18:34:34)
  • 波動砲搭載の潜水艦・・・ -- 名無しさん (2014-04-12 04:04:04)
  • んんwwwwww巨大空母の甲板に速射砲ガン積み以外あり得ませんぞwwwwwwww -- 名無しさん (2014-07-07 23:53:11)
  • いろいろな艦種で試して見るのも楽しみの一つ。VH以外ならどの艦種でもクリアできるぞ。 -- 名無しさん (2014-07-08 08:59:33)
  • 大型空母を100.0kt出る用にして、艦尾から出現場所へ近づき出現と同時に最大戦速で逃げます。後はばらまいておいたアヒル航空機にまかせます。ポイントは極力相手から見える面積を減らしたいので真後ろセンターに敵が見えるように逃げること -- 名無しさん (2014-12-30 11:50:16)
  • マップの左端の輸送艦の近くに海底基地があるか -- 名無し (2015-03-22 22:10:34)
  • 二周目normal設計図デラウエア確認 -- 名無しさん (2016-02-05 04:01:33)
  • 波動砲···潜水艦···アルペジオかな?射った瞬間は似たようなもんだし。てか本当に潜水艦は脅威 -- yukkurimarisa665 (2016-02-05 21:52:02)
  • 二周目hard、レア設計図カイザー級 取得確認 -- 名無しさん (2016-03-29 01:40:21)
  • 信濃ェ…… -- ミサゴ (2016-03-29 01:41:25)
  • 勝てない............ -- 名無しさん (2016-05-11 16:04:59)
  • 真ドリル戦艦で160cm砲2基。反物質砲2基。αレーザーⅢ1基。大型弾薬庫6基。防御力対46cm。速力143.7ノット。160cm砲で戦艦と輸送艦を全部破壊→マップ左上の海底に研究所も破壊→中央に向かってイカが出現→αレーザーで全部の潜水艦破壊(波動砲と反物質砲に気を付けながら)→あとは反物質砲と160cm砲を遠くから撃つ。これで『ULTRA HARD』をクリア。 -- 名無しさん (2017-01-15 22:52:02)
  • チート化したにゃんこビームで一瞬で焼きました -- チート (2017-02-05 01:21:17)
  • くそがーーーーーーーー -- 唯我独尊 (2018-04-04 20:03:00)
  • 無限装填装置の入手方法がわからないのですが -- 唯我独尊 (2018-04-04 20:04:13)
  • 二周目は普通に攻撃してもほとんどダメージが通らない。船足110kt以上で核酸荷電粒子砲3をイカ墨波動砲を打ってくるってくるタイミングで当てて暴発させる。あとはチャフ撒きながら逃げまくって敵が墨打ってきたら繰り返し。雑魚の潜水艦はαレーザー3で殲滅がおすすめ。 -- 名無しさん (2021-04-15 09:37:44)
  • 何気に完全に南半球ステージ(ガラパゴスは北半球と南半球の境目) -- 名無しさん (2021-09-11 07:28:59)
名前:
コメント:




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月28日 00:25