- 東海上の輸送船から隠しアイテム。登場タイミングは要検証。(超兵器起動後?) -- 名無しさん (2009-12-31 22:58:35)
- 隠しは特殊弾頭機雷投射機。Sクリでレールガンα -- 名無しさん (2009-12-31 23:11:13)
- ここは超兵器よりミサイルや艦隊が強い気がする -- a (2010-02-12 23:04:54)
- ハボは戦艦で行けばちょっと強い雑魚だけど、雑魚艦と地上からのミサイルの雨霰はマジ勘弁…。一ターン目の戦艦だと防重?積んでも瞬殺だし、二ターン目からは武蔵がウザ過ぎ。 -- 名無しさん (2010-03-18 14:16:55)
- このステージPS2版は電子撹乱ミサイル使うと高確率でフリーズしたなぁ。今回はどうなんだろう? -- 名無しさん (2010-03-18 17:06:41)
- 検証してみましたが、一周目、二周目共にフリーズはしませんでした。 -- アンドロメダ (2010-03-18 17:58:59)
- なかなかクリアできませんが、注意するポイントはありますでしょうか。 -- 空母 (2010-04-02 13:26:53)
- 一週目なら新型火炎放射を使って装甲を溶かすしかない。でも、実際、回復する分よりさらに高い攻撃力の兵装で叩けば良い話。80cm魚雷5連装を乱射してればイケるはず。2周目で積むのは分かるが、1週目はさすがに楽なはず -- 名無しさん (2010-04-02 17:45:31)
- 一周目 アハトアハト山盛り戦艦でも行けた -- 名無しさん (2010-04-04 15:06:47)
- 難易度ULTRAHARDともなるとこいつの61cm砲でさえ2000も喰らうのか・・・双胴戦艦で超重力防御つけてダメージ6500を確認 -- 名無しさん (2010-08-23 15:32:52)
- 2周目で『βレーザーⅡ』を拾いました。 -- 名無しさん (2011-09-25 19:55:40)
- 新型火炎放射砲か反物質砲を搭載した真・ドリル戦艦で行って秒殺に成功 -- 特設反物質砲艦艦長 (2011-12-01 18:41:26)
- レールガン・・・強い・・ -- 名無しさん (2013-03-20 07:10:14)
- 一周目Aランク報酬は空母ボイラーIIIでした。一周目取得アイテムは駆逐・標準タービンIII、戦艦・空母・巡洋ボイラーIII、天山、流星改、Ju87Dスツーカ、アヴェンジャー、AD1スカイレイダー でした。 二周目取得アイテムは妖しい大砲、α・β・γ・ε・δレーザーII、エレクトロン・クリプトンレーザー、拡散荷電粒子砲II、特殊設計図H級だったと思います。 難易度HARD以上だと、一周目取得アイテム A-4スカイホーク、特殊設計図ニュルンベルグ 二周目取得アイテム プラズマ砲・新型プラズマ砲がGetできます。わかりづらかったら教えちゃるき、言ってよ! -- 土佐 (2013-03-20 15:19:02)
- 飛んで来るミサイル、落としきれませんなぁ。何発か機銃の弾幕をかいくぐってくる。 -- 名無しさん (2013-04-09 15:15:08)
- 攻略を読まない縛りじゃないなら、FAQや上の攻略欄を読めばいいと思うの。 -- 名無しさん (2013-04-10 10:43:25)
- まぁ、4周目行ってるし、だいたい攻略は出来るだけど、、ただね、機銃やミサイルで弾幕張っても、やっぱり落とし損ねたり、速力で振り切ろうにもミサイルはガッツリついてくる。100kt出せる駆逐艦であってもミサイルの追尾から逃げ切れない、、。電子撹乱ミサイル使えば何か変わるのかな? -- 名無しさん (2013-04-11 22:57:10)
- 電子攪乱ミサイルの説明を読んで出直して来い。多分お前さんが期待する効果が得られるのはチャフだ。 -- 名無しさん (2013-04-12 01:32:39)
- チャフかぁ。とりあえず演習で使い方を検討してみます。さりげない愚痴につき合わせてしまって、すいません。 -- 名無しさん (2013-04-12 07:39:08)
- ついでに補助兵装にECMシステムも積むといいよ。無双ゲームだから仕方がないけど、ロジスティクスとかソフトキルとかを軽視する艦長さんが多いね。 -- 名無しさん (2013-04-12 09:52:25)
- ありがとうございます。 -- 名無しさん (2013-04-12 10:34:17)
- 電子攪乱でも打ち込めば弾幕止まらんっけ?間違ってないと思うけど -- 名無しさん (2013-04-12 18:28:16)
- 飽くまで経験上の事なんですが、複数のミサイルが束になって飛んでくる時に、どうしても無理と判断したら、船体の側面で受けるよりも艦首で受ける方が、少しはダメージを防げるんですね。上手くタイミングを合わせて、急速旋回→RかLを一回だけ押して船体を止める→即座に急速加速 と操船すれば上手くいけます!
-- 名無しさん (2013-04-12 18:47:53)
- ミサイルの発射源がひとつだけだったら有効かも知れんけど、複数あるから撃ってる最中に最初のが復活したりとかで際限なくなるんじゃ? -- 名無しさん (2013-04-12 19:25:48)
- コメント見るとあくまで飛んできたミサイルに対してどうしましょうと見えるし、攻略記事にも「必須」って書いてあるし、より適切なのはやっぱチャフだと思うけど -- 名無しさん (2013-04-12 19:28:51)
- まぁ、自分は好き勝手にチャフを積まないので、そういった艦にはちょっとした参考になれば良いかなと思ってます。とりあえず敵のミサイルがガンガン飛んで来たなら、100kt超えの速力で射程距離外まで逃げてやりますよ! -- 名無しさん (2013-04-12 20:07:24)
- 開発進んだらドリル戦艦を試してみるとヨロシ。ドリルがミサイル落とすし、かき氷もできる -- 名無しさん (2013-04-13 17:08:14)
- 頑張ってみます。 -- 名無しさん (2013-04-15 12:33:46)
最終更新:2014年01月11日 09:24